TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

魚津市アダプト・プログラム事業

2017年1月4日更新

魚津市では、環境美化活動など清掃活動を行っている団体等を募集しています。
 
 アダプト・プログラムとは?
 『アダプト(adopt)』とは、英語で養子縁組するという意味で、里親制度とも言われます。
 市民が公共スペースを『アダプト』し、これを我が子のように愛情をもって面倒を見る=清掃・美化する、ことから命名されました。市民と自治体がお互いの役割分担について協議・そして合意を交わす・・・この合意に基づいて継続的に美化活動を進める。これがアダプト・プログラムです。

 効果
 『アダプト・プログラム』はアメリカで生まれ、日本でも多くの自治体で採用されている新しい環境美化の手法です。参加した多くの市民から、「散乱ごみが減少した」「まち美化への関心が高まった」等の高い評価を受けています。

 里親と行政の役割
【里親の役割】
 1.環境美化区域内の散乱ごみ等の収集、除草、清掃。
 2.環境美化区域内の植栽。
 3.情報の提供。
 4.その他必要な活動。

【魚津市の役割】
 1.ボランティア清掃で収集したごみの回収。
 2.指導及び助言。
 3.施設管理者との連絡調整。
 4.その他市が必要と認める事項。

 対象区域・参加団体
【対象区域】
魚津市内全域で市が認める公共の区域。
道路・海岸・公園・河川等公共の場所が対象となります。

【申し込み資格】
町内会・商店街・事業所・学校・既存のボランティア団体など、大小問わず歓迎します。

 参加方法と活動の流れ
@里親に申し込みされる団体は、環境美化区域や活動内容などを決めたら、所定の様式(環境安全課窓口にあります)に記入して環境安全課の窓口に届け出ます。

A里親と市が役割分担を決め、合意書を取交します。

B市は活動に必要な用具を提供し、里親は清掃などの活動を行います。

C里親は年度末に活動した内容を市に報告します。

お問い合わせは

生活環境課 環境政策係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1004 FAX:0765-23-1092

このページの作成担当にメールを送る

関連情報