TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

○プラスチック製容器包装の分け方・出し方

2017年2月1日更新

○プラスチック製容器包装の分け方・出し方
『プラスチック製容器包装』とは、商品が消費されたり、商品が分離されたりした場合に不要となったプラスチック製の「容器」、「包装」のことです。
通常のプラスチック製品は容器包装には出せませんのでご注意下さい。
プラスチック製品とは、ポリバケツ、衣装ケース、ビデオテープなど製品そのものがプラスチックのものをいいます。

プラスチック製品は、「プラスチックごみ」として「ごみ
の日」に「ごみステーション」に出してください。

『プラスチック製容器包装』のリサイクルマークが目印です。
『プラスチック製容器包装』は、文房具・日用雑貨、プラスチック製品や工業用材料にリサイクルされます。

具体例
【ボトル類】
・洗剤・シャンプー・リンス等の容器 
・うがい薬・目薬などの容器
・ペットボトルなどのふた

【カップ類】
・カップめん・プリン・ゼリー・インスタント食品などの容器
・薬・化粧品などのケース

【トレイ・パック類】
・コンビニ弁当などの容器
・生鮮食品などのトレイ
・歯ブラシなどのパック
・卵パック
・一口ゼリーなどのパック

【ポリ袋・ラップ類】
・そば・パン・お菓子・冷凍食品などの袋
・飴などの包み
・スーパーのレジ袋
・お菓子やカップめんなどの包装フィルム

【梱包・包装材】
・家電製品を保護した発泡スチロールや緩衝用シート
・りんご・桃などの包んだ発泡スチロール製ネット
・みかん・たまねぎなどのネット
 
 出し方
・食品などの汚れを取り除いて、きれいにしてから出してください。

・【ボトル類】、【カップ類】、【トレイ・パック類】など、種類ごとに区別しなくても結構です。
・資源物ステーションの回収カゴに、容器包装そのものを入れてください。

お問い合わせは

生活環境課 環境政策係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1004 FAX:0765-23-1092

このページの作成担当にメールを送る

関連情報