1 |
|
企画部 企画政策課 秘書係 |
F2200020 |
市表彰受彰者名簿 |
市表彰候補者及び受彰者を管理するために利用する |
氏名、年齢、住所、職業・職歴 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
2 |
|
企画部 企画政策課 企画係 |
F2200010 |
ワンストップ申請用紙 |
ふるさと納税のワンストップ申請手続きのために利用する |
個人番号、氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
3 |
|
総務部 地域協働課 協働推進係 |
F2200030 |
自治会長名簿 |
自治会等の長へ広報等配布物の配布及び、各種案内・連絡のために利用する。 |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
4 |
|
総務部 総務課 行政行革係 |
F2200050 |
各種委員会・審議会等委員名簿 |
審議会等委員の構成を把握するため |
氏名、生年月日、性別、地位 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
5 |
|
総務部 総務課 行政行革係 |
F2400010 |
R6.1.1市内世帯主リスト |
市内全世帯にガソリンギフト券を配布する。 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
6 |
|
総務部 総務課 防災危機管理室 |
F2200060 |
避難行動要支援者名簿 |
災害対策基本法第49条の10、第49条の11、第49条の12、第49条の13による。 |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、生年月日、性別、住所、連絡先、行政区、避難支援等を必要とする理由等 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
7 |
|
総務部 税務課 納税係 |
F2200310 |
軽自動車税賦課システムファイル |
軽自動車税の賦課をするために利用する |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、資産状況、納税状況、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
8 |
|
総務部 税務課 納税係 |
F2200320 |
宛名管理システム軽自動車税賦課ファイル |
軽自動車税の賦課をするために利用する |
氏名、性別、生年月日、住所、連絡先、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
9 |
|
総務部 税務課 納税係 |
F2200340 |
収納管理システムファイル |
市税等の収納、還付及び充当情報の管理、納付書、督促状及び催告書の発行事務のために利用する |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、連絡先、納税状況、公的扶助受給、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
10 |
|
総務部 税務課 納税係 |
F2200350 |
滞納管理システムファイル |
滞納者に関する面談記録、処分管理及び分納管理など滞納整理を行うために利用する |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、連絡先、本籍・国籍、所得・収入、資産状況、納税状況、公的扶助受給、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
11 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200100 |
個人住民税賦課システムファイル |
個人住民税の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況、親族・続柄、婚姻・離婚の状・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
12 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200110 |
宛名管理システム個人住民税賦課ファイル |
個人住民税の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、口座番号等、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
13 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200120 |
確定申告支援システムファイル |
個人住民税の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況、親族・続柄、婚姻・離婚の状・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
14 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200160 |
国民健康保険税賦課システムファイル |
国民健康保険税の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況、社会保険加入・受給、個人識別符号(・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
15 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200170 |
宛名管理システム国民健康保険税賦課ファイル |
国民健康保険税の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、口座番号等、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
16 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200190 |
介護保険料賦課システムファイル |
介護保険料の賦課をするために利用する |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
17 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200200 |
宛名管理システム介護保険料賦課ファイル |
介護保険料の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、口座番号等、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
18 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200220 |
後期高齢者医療保険料賦課システムファイル |
後期高齢者医療保険料の賦課をするために利用する |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
19 |
|
総務部 税務課 住民税係 |
F2200230 |
宛名管理システム後期高齢者医療保険料賦課ファイル |
後期高齢者医療保険料の賦課をするために利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
20 |
|
総務部 税務課 資産税係 |
F2200250 |
固定資産税システムファイル(土地・家屋) |
固定資産税の賦課をするために利用する |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、資産状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
21 |
|
総務部 税務課 資産税係 |
F2200260 |
宛名管理システム固定資産税ファイル |
固定資産税の賦課をするために利用する |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、口座番号等、家族状況、親族・続柄、居住状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
22 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200360 |
死体埋火葬許可申請書 |
死体埋火葬許可証の交付 |
氏名、住所、本籍・国籍、生年月日、性別、親族・続柄、病歴 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
23 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200370 |
戸籍簿 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
24 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200380 |
戸籍見出簿 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
25 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200390 |
除籍簿 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
26 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200400 |
除籍見出簿 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
27 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200410 |
戸籍受付帳 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
28 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200420 |
戸籍届書 |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
29 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200430 |
戸籍総合システムファイル |
人の親族的身分関係を登録・公証することを目的とし、その制度に基づく登録に利用する。 |
氏名、性別、生年月日、本籍・国籍、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
30 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200440 |
身上照会・資格調査回答書 |
前科等犯歴事項の照会に対する回答のために利用する。 |
氏名、生年月日、住所、本籍・国籍、犯罪の経歴 |
含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
31 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200450 |
捜査関係事項回答書 |
刑事訴訟法第197条第2項に基づく照会に対する回答のために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、住所、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
32 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200460 |
人口動態調査票(戸籍総合システムファイル) |
人口動態統計を厚生センターに報告するために利用 |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、本籍・国籍、職業・職歴、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
33 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200480 |
住民異動届 |
住民登録に係る各種異動手続 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍、続柄、家族状況、居住状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
34 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200490 |
住民票交付申請書 |
住民票及び諸証明発行 |
氏名、性別、生年月日、住所、本籍・国籍、個人識別符号(公的な番号)、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
35 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200500 |
転入通知 |
住民の転出先住所を登録 |
氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
36 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200510 |
戸籍の附票通知 |
住民の住所履歴を登録・修正 |
氏名、性別、生年月日、住所、本籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
37 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200520 |
印鑑登録申請書 |
印鑑登録の記録管理 |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、住所、生年月日、性別、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
38 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200530 |
印鑑登録証明書交付申請書 |
印鑑登録証明書の発行 |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、住所、生年月日、性別、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
39 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200540 |
印鑑登録原票 |
印鑑登録者情報を紙媒体で保管する |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、住所、生年月日、性別、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
40 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200550 |
戸籍・住民票等交付請求書 |
戸籍及び住民票等証明発行 |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、住所、本籍・国籍、生年月日、性別、個人番号、親族・続柄、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
41 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200560 |
戸籍・住民票等交付請求書(郵送) |
戸籍及び住民票等証明発行 |
氏名、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍、個人識別符号(公的な番号)、個人番号、親族・続柄、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
42 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200570 |
戸籍・住民票等交付請求書(郵送)データ |
戸籍及び住民票等証明発行 |
氏名 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
43 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200590 |
国民年金保険料等免除申請書綴り(一般・市受付分) |
国民年金保険料免除・納付猶予の申請に使用 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、連絡先、生年月日、住所、親族・続柄、婚姻・離婚の状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
44 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200600 |
国民年金保険料等免除申請書綴り(学生・市受付分) |
国民年金保険料学生納付特例の申請に使用 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、連絡先、生年月日、住所、学業・学歴、所得・収入、写真・肖・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
45 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200610 |
未支給年金請求等申請書綴り |
未支給年金・死亡一時金・障害年金・年金生活者支援給付金請求に使用 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、親族・続柄、口座番号等、社・・・ |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
46 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200620 |
国民年金関係書類届書綴り |
国民年金資格得喪・納付方法・調査依頼結果等を日本年金機構へ報告するために使用 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍、印影、職業・職・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
47 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200630 |
閲覧(外部・内部) |
調査対象者の抽出 |
氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
48 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200640 |
個人番号カードの交付(申請時来庁・出張時申請) |
個人番号カード発送対象者の確認に利用する。 |
氏名、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
49 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200650 |
個人番号カード交付通知書 |
個人番号カード交付通知発送対象者の確認に利用する。 |
氏名、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
50 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200660 |
住民異動届(マイナンバーカード所有者分) |
住民登録に係る各種異動手続 |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍、社会保険加入・受給、家族・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
51 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200670 |
住民記録データ |
住民票及び諸証明発行 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、本籍・国籍、家族状況・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
52 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200680 |
住民基本台帳ネットワークシステム |
全国の住民登録者を一括で管理し行政サービスの利便性の向上に寄与する。 |
氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
53 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200690 |
公的個人認証システム |
インターネットを利用した行政手続きにおける電子証明書の交付 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
54 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200690 |
電子証明書発行(更新)申請書 |
電子証明書の発行 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
55 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200700 |
転出証明書 |
転入手続時に使用 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、生年月日、住所、本籍・国籍、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
56 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200710 |
個人番号カード券面記載事項変更届 |
個人番号カード券面記載事項の変更 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
57 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200720 |
個人番号カードに関する申請書など |
個人番号カードに関する手続き(再交付・紛失・暗証番号変更・有効期限変更・一時停止解除・返納) |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
58 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200730 |
個人番号カード発行一覧表 |
個人番号カード発行者の確認 |
氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
59 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200740 |
個人番号カード引渡受領書 |
個人番号カードの交付 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
60 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200750 |
個人番号カード申請書(申請時来庁方式) |
個人番号カードの交付 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
61 |
|
民生部 市民課 市民係 |
F2200760 |
個人番号カード交付処理票 |
個人番号カードの交付管理 |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
62 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200660 |
国民健康保険 資格異動届 |
国民健康保険資格異動事務における資格確認のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
63 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200670 |
国民健康保険 被保険者証交付関係綴 |
国民健康保険資格を有する者に資格確認書等を交付するために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、住所、連絡先 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
64 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200680 |
国保前期高齢者への高齢受給者証交付関係綴 |
国民健康保険有資格者のうち前期高齢(70~74歳)資格確認書等の交付をするために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、住所、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
65 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200690 |
国民健康保険 療養費支給申請書 |
国民健康保険療養費支給事務における本人の資格審査のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
66 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200700 |
国民健康保険 高額療養費支給申請書 |
国民健康保険高額療養費支給事務における本人の資格審査のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
67 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200710 |
国民健康保険 標準負担減額認定申請書 |
国民健康保険の限度額適用認定証、標準負担額減額認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の交付のために・・・ |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
68 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200720 |
社会保険切替関係 |
他の健康保険加入者のうち国保資格喪失の手続きをしていない者への届出勧奨の通知及び再勧奨対象者で届出未・・・ |
氏名、性別、生年月日、住所、社会保険加入・受給、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
69 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200730 |
国民健康保険 CIVION-7th |
国民健康保険の資格管理事務における各種申請処理・台帳管理のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、所得・収入、納税状況、社会保険加入・受給、口座番号等、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
70 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200740 |
国民健康保険 情報集約システム |
国民健康保険の資格管理事務、給付事務、オンライン資格確認のため異動情報提供等の台帳管理のために利用す・・・ |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
71 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200750 |
国民健康保険 国保総合システム |
国民健康保険の資格管理事務、給付事務における各種申請処理・台帳管理のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、社会保険加入・受給、口座番号等、保健指導、診療・調剤情報 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
72 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200760 |
後期高齢者医療 高額療養費支給関係綴り |
後期高齢者医療制度の高額療養費支給事務における振込先口座確認のために利用する。 |
個人番号、氏名、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
73 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200770 |
後期高齢者医療 葬祭費支給申請書綴り |
後期高齢者医療制度の葬祭費支給事務における振込先口座確認のために利用する。 |
氏名、連絡先、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
74 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200780 |
後期高齢者医療 療養費支給申請書綴り |
後期高齢者医療制度の療養費支給事務における振込先口座確認のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等、病歴 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
75 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200790 |
後期高齢者医療 口座変更届出書 |
後期高齢者医療制度の各種給付事務における振込先口座確認のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
76 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200800 |
後期高齢者医療 被保険者証等再交付申請書 |
後期高齢者医療制度に係る資格確認書等の再交付事務における申請者及び被保険者を確認するために利用する。 |
個人番号、氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
77 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200810 |
後期高齢者医療 限度額適用・標準負担額減額認定証及び限度額適用認定証交付関係綴り |
後期高齢者医療制度の限度額適用・標準負担額減額認定事務における申請者又は被保険者の確認のために利用す・・・ |
個人番号、氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
78 |
|
民生部 市民課 医療保険係 |
F2200820 |
後期高齢者医療広域連合電算処理システムファイル |
後期高齢者医療制度の資格管理事務、給付事務における各種申請処理、問い合わせへの対応のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、納税状況、公的扶助受給、社会保険加入・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
79 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200830 |
MCWEL障がい者システム(身体障害者手帳) |
身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳台帳管理のために利用する。 |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、生年月日、年齢、住所、写真・肖像、家族状況、心身の・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
80 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200840 |
身体障害者手帳申請綴 |
身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳台帳管理のために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、住所、写真・肖像、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
81 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200850 |
身体障害者手帳返還届 |
身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳台帳管理のために利用する。 |
氏名、生年月日、住所、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
82 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200860 |
災害時要援護者システム |
避難行動要支援者の把握を行うため |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、外国人通称名、性別、生年月日、年齢、住所、電話番号、続柄、行政区、・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
83 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200890 |
支出負担行為綴(医療費助成)(2) |
重度心身障害者医療費助成事務における医療費・療養費支払いのために利用する |
氏名、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
84 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200910 |
MCWEL障がい者システム(精神医療) |
自立支援医療(精神通院)の所得区分判定や支給申請のため利用する |
個人番号、氏名、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、公的扶助受給、社会保険加入・受給、家族状況・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
85 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200920 |
富山県ゆずりあいパーキング利用証制度関係 |
ゆずりあいパーキング利用証交付の資格確認のため利用する |
氏名、連絡先、住所、車椅子の使用状況、障害等の状況、代理人の情報 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
86 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200930 |
クラウドCIVION-7th(総合福祉システム) |
重度心身障害者等医療費医療費助成事務における受給資格登録事務や支払い事務などに利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、本籍・国籍、所得・収入、資産状況、社会保険加入・受給、口座・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
87 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200940 |
重度心身障害者等医療費助成事業 更新処理(障Ⅱ・一部) |
重度心身障害者医療費助成事務における受給資格の年次更新のため利用する |
氏名、性別、生年月日、住所、所得・収入、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
88 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200950 |
重度心身障害者等医療費受給資格登録申請書(一部)*個人番号あり |
重度心身障害者医療費助成事務における受給資格登録のため利用する |
個人番号、氏名、性別、生年月日、年齢、住所、所得・収入、口座番号等、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
89 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2200960 |
有料道路障害者割引申請書兼ETC利用申請書綴 |
有料道路における障害者割引制度の資格確認のため利用する |
氏名、生年月日、住所、連絡先、身体障害者手帳又は療育手帳の番号、自動車の所有者、自動車登録番号、ET・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
90 |
|
民生部 社会福祉課 福祉係 |
F2301810 |
重度心身障害者等医療費助成事業関係綴(照会、案内等) |
重度心身障害者等医療費事務における受給資格・医療費データの照会のため |
氏名、性別、生年月日、住所、所得・収入、心身の機能の障害、健康保険情報、医療費データ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
91 |
|
民生部 社会福祉課 保護係 |
F2200900 |
生活保護システム |
被保護者の情報管理のため |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍、職業・職歴、所得・収入、資産状況、口座番号等、家族状・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
92 |
|
民生部 社会福祉課 保護係 |
F2200970 |
生活保護等レセプト管理システム |
被保護者の診療・調剤情報管理のため |
氏名、性別、生年月日、住所、心身の機能の障害、健康診断等の結果、保健指導、診療・調剤情報 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
93 |
|
民生部 社会福祉課 高齢福祉係 |
F2200980 |
高齢者名簿 |
ひとり暮らし高齢者及び高齢者のみの世帯の実態把握 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、家族状況、病歴、心身の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
94 |
|
民生部 社会福祉課 高齢福祉係 |
F2200990 |
高齢福祉係支払いツール |
おむつ等介護用品、在宅要介護高齢者福祉金、障害者等介護手当の支給のために利用する |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、納税状況、口座番号等、家族状況、居住・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
95 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201010 |
死亡届 |
介護保険の資格喪失手続きのために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
96 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201020 |
住民異動届(死亡以外) |
介護保険の資格変更、各証書の更新手続きのために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
97 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201030 |
介護保険被保険者証交付関係 |
年齢到達に伴う介護保険資格取得者手続きのために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
98 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201040 |
負担割合証関係 |
介護サービス利用時の利用者負担割合を判定するために利用する。 |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
99 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201050 |
介護給付適正化関係 |
介護サービスの利用状況を本人に通知するために利用する。 |
氏名、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
100 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201060 |
介護保険認定審査会 |
介護保険の認定事務における本人の資格審査のために利用する |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
101 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201070 |
高額介護サービス費支給申請書綴り |
介護保険の給付事務における本人の資格審査のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
102 |
|
民生部 社会福祉課 介護保険係 |
F2201080 |
介護保険負担限度額認定送付対象者一覧抽出 |
負担限度額認定の判定のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
103 |
|
民生部 地域包括支援センター 管理係 |
F2201000 |
地域包括ケアシステム |
地域包括支援センター業務における情報の記録・照会に利用する |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、体格・体力、運動能力、意思疎通の状況、性格、性質、家族状況・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
104 |
|
民生部 こども課 子育て支援係 |
F2201090 |
児童手当システムファイル |
児童手当法に基づき、児童手当の認定、消滅、変更及び支給を行う |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、社会保険・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
105 |
|
民生部 こども課 子育て支援係 |
F2201100 |
総合福祉システムファイル(こども医療) |
こども医療費受給資格の登録及び資格証発行のため |
個人番号、個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、社会保険加入・受給 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
106 |
|
民生部 こども課 子育て支援係 |
F2201130 |
児童扶養手当システムファイル |
児童扶養手当の認定、支給、証書の発行のために利用する |
個人識別符号個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、所得・収入、口座番・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
107 |
|
民生部 こども課 子育て支援係 |
F2201140 |
総合福祉システムファイル(ひとり親医療) |
ひとり親家庭等医療費助成の認定、資格証の発行のために利用する |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、生年月日、年齢、住所、所得・収入、家族状況、親族・続柄、婚姻・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
108 |
|
民生部 こども課 保育係 |
F2201110 |
保育の実施に関するファイル |
保育所等入所施設の登録、利用者負担額の算定と登録のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、職業・職歴、所得・収入、課税状況、口座番号等、家・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
109 |
|
民生部 こども課 保育係 |
F2201120 |
子ども・子育て支援法に関する事務特定個人情報ファイル |
子どものための教育・保育給付認定及び子育てのための施設等利用給付の認定の審査のために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、職業・職歴、所得・収入、課税状況、口座番号等、家・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
110 |
|
民生部 こども課 保育係 |
F2201150 |
放課後児童クラブの入所に関するファイル |
放課後児童クラブの入所審査事務における本人の資格審査ために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、学業・学歴、職業・職歴、性格、性質、家族状況、親族・続柄、・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
111 |
|
民生部 こども課 保育係 |
F2400040 |
魚津市おうちで育児応援金支給事務 |
魚津市おうちで育児応援金の支給の審査のために利用する。 |
氏名、連絡先、生年月日、住所、育児休業期間・育児休業給付金又は育児休業手当金の受給期間、口座番号等、・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
112 |
|
民生部 生活環境課 環境政策係 |
F2201160 |
犬の登録台帳 |
狂犬病を予防し、市民の公衆衛生の向上を図ることができるよう、犬の所有者を把握するために利用する。 |
犬所有者の氏名及びよみがな、所有者の住所、所有者の電話番号、犬の名前、犬の生年月日、犬の性別、犬種、・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
113 |
|
民生部 生活環境課 環境政策係 |
F2201190 |
魚津市環境保健衛生協会に関するファイル |
環境保健衛生事業の推進と地域活動の促進を図るため、保健環境推進員及び魚津市環境保健衛生協議会役員に関・・・ |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
114 |
|
民生部 生活環境課 生活安全係 |
F2201170 |
し尿汲み取り異動届 |
し尿汲み取り対象者、汲み取り場所、関係書類(汲み取り伝票、納付書等)の送付先、汲み取り手数料振替口座・・・ |
氏名、連絡先、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
115 |
|
民生部 生活環境課 生活安全係 |
F2201180 |
運転免許自主返納者一覧 |
運転免許自主返納による市民バス無料乗車証の交付に必要な要件を満たしているか確認するために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、配偶者氏名(配偶者の乗車証の交付を希望する場合) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
116 |
|
民生部 健康センター 健康づくり係 |
F2201200 |
がん検診に関するファイル |
健康増進法に基づき、健康の保持増進を図るため、疾病予防や治療、保健指導に必要な個人情報を把握するため・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、【要配慮個人情報】健康診断等の・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
117 |
|
民生部 健康センター 健康づくり係 |
F2201210 |
歯周疾患検診に関するファイル |
健康増進法に基づき、健康の保持増進を図るため、疾病予防や治療、保健指導に必要な個人情報を把握するため・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、【要配慮個人情報】健康診断等の結果 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
118 |
|
民生部 健康センター 健康づくり係 |
F2201220 |
結核検診に関するファイル |
健康増進法に基づき、健康の保持増進を図るため、疾病予防や治療、保健指導に必要な個人情報を把握するため・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、【要配慮個人情報】健康診断等の・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
119 |
|
民生部 健康センター 母子保健係 |
F2201270 |
妊産婦健康診査に関するファイル |
母子保健法の規定に基づき、妊産婦健康診査を管理するために利用する。 |
個人番号、氏名、年齢、住所、職業・職歴、親族・続柄、健康診断等の結果、保健指導、診療・調剤情報 |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
120 |
|
民生部 健康センター 母子保健係 |
F2201280 |
乳幼児健康診査(4か月児、股関節脱臼、1歳6か月児、3歳児、医療機関委託)に関するファイル |
母子保健法の規定に基づき、乳幼児健康診査を実施、管理するために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、職業・職歴、体格・体力、運動能力、意思疎通の状況、家族・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
121 |
|
民生部 健康センター 母子保健係 |
F2201290 |
予防接種事業に関するファイル |
予防接種法、新型インフルエンザ等対策特別設置法及び関係法令に基づく予防接種の実施・管理、当該予防接種・・・ |
個人番号、氏名、性別、生年月日、年齢、住所、予防接種履歴、病歴、保健指導、診療・調剤情報 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
122 |
|
民生部 健康センター 母子保健係 |
F2400020 |
妊娠の届出に関するファイル |
妊婦の健康の保持増進を図るため、保健指導に必要な個人情報を把握する |
個人番号、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、職業・職歴、社会保険加入・受給、家族状況、病歴、・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
123 |
|
民生部 健康センター 生涯健康係 |
F2201230 |
国民健康保険保健事業ファイル |
被保険者の疾病等の予防を図るため、生活習慣病ドック、特定健康診査等の受診の助成、健診後の保健事業等に・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、健康診断等の結果、保健指導、診・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
124 |
|
民生部 健康センター 生涯健康係 |
F2201240 |
後期高齢者医療保健事業ファイル |
被保険者の疾病等の予防を図るため、人間ドック、長寿健康診査等の受診の助成、健診後の保健事業等に利用す・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、健康診断等の結果、保健指導、診・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
125 |
|
民生部 健康センター 生涯健康係 |
F2201250 |
高齢者の保健事業と介護予防事業の一体的実施事業ファイル |
高齢者の健康相談、教育、家庭訪問等における対象者選定(把握)や、本人の健康状況の経過、支援内容の記録・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、職業・職歴、体格・体力、運動能・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
126 |
|
民生部 健康センター 生涯健康係 |
F2201260 |
一般介護予防事業ファイル |
高齢者の健康相談、教育、家庭訪問等における対象者選定(把握)や、本人の健康状況の経過、支援内容の記録・・・ |
個人識別符号(公的な番号)、氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、職業・職歴、体格・体力、運動能・・・ |
含む |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
127 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201340 |
MiraPay申込データ(1次申込) |
市内におけるキャッシュレス決済の定着を促進するとともに、消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした・・・ |
氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
128 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201350 |
MiraPay申込データ(2次申込) |
市内におけるキャッシュレス決済の定着を促進するとともに、消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした・・・ |
氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
129 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201360 |
MiraPay★ユーザ名簿 |
市内におけるキャッシュレス決済の定着を促進するとともに、消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした・・・ |
性別、連絡先、生年月日、住所、氏名 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
130 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201380 |
【原本】購入申込台帳 |
新型コロナウイルス感染症の影響で消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした「応援券付きじゃんとこい・・・ |
氏名、生年月日、住所、連絡先 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
131 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201390 |
【原本】購入申込台帳(2次申込以降) |
新型コロナウイルス感染症の影響で消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした「応援券付きじゃんとこい・・・ |
氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
132 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201400 |
プレミアム商品券購入者一覧 |
新型コロナウイルス感染症の影響で消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした「応援券付きじゃんとこい・・・ |
氏名、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
133 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201410 |
残数チェック用(1次申込分&2次申し込み) |
新型コロナウイルス感染症の影響で消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした「応援券付きじゃんとこい・・・ |
氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
134 |
|
産業建設部 商工観光課 商工労働・企業立地係 |
F2201420 |
【ノートPC】購入申込台帳(2次申込以降) |
新型コロナウイルス感染症の影響で消費の落ち込んだ市内経済の活性化を目的とした「応援券付きじゃんとこい・・・ |
氏名、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
135 |
|
産業建設部 商工観光課 観光戦略係 |
F2201300 |
魚旅申込者一覧(第1弾~第3弾) |
魚旅キャンペーンの申し込みを行った方に、引き換え券送付のために利用した。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
136 |
|
産業建設部 商工観光課 観光戦略係 |
F2201310 |
申込速報(10.26)受付終了・最終チェック済(第2弾) |
魚旅キャンペーンの申し込みを行った方に、引き換え券送付のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
137 |
|
産業建設部 商工観光課 観光戦略係 |
F2201320 |
レンタサイクル利用者一覧表 |
観光客の市内周遊を促進することを目的に、レンタサイクルの貸し出しを行っているが、利用者の属性などの取・・・ |
氏名、性別、住所、年齢 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
138 |
|
産業建設部 商工観光課 観光戦略係 |
F2201330 |
レンタサイクル”みらくる”申請書綴 |
観光客の市内周遊を促進することを目的に、レンタサイクルの貸し出しを行っているが、利用者の属性などの取・・・ |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
139 |
|
産業建設部 農林水産課 水産振興係 |
F2201480 |
船員手帳新交付簿 |
新交付した船員手帳の手帳番号等の記録・管理のために利用する。 |
氏名、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
140 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201490 |
農業振興地域整備計画における農用地利用計画の農用地区域からの除外願 |
魚津市農業振興地域計画からの除外のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
141 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201500 |
農地法第4条の規定による許可及び事業計画変更申請書 |
農地法第4条に基づく農地転用及び事業計画変更の許可のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
142 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201510 |
農地法5条の規定による許可及び事業計画変更申請書 |
農地法第5条に基づく農地転用及び事業計画変更の許可のために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
143 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201520 |
農地法第3条の規定による許可申請書 |
農地法第3条の許可のために利用する。 |
氏名、連絡先、年齢、住所、職業・職歴、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
144 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201530 |
農業者年金事業ファイル |
農業者年金受給権者の現況、死亡の有無、受給要件を満たしているかの確認に利用。 |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所、親族・続柄、家族状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
145 |
|
産業建設部 農林水産課 農政係 |
F2201540 |
農地台帳整備ファイル |
農地台帳を整備し、農地に関する申請が行われた際に、審査や確認のために使用する。 |
世帯員番号、氏名、氏名カナ、性別、続柄、郵便番号、住所、生年月日、電話番号、FAX番号、注意区分、農・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
146 |
|
産業建設部 農林水産課 農産振興係 |
F2201460 |
水稲生産実施計画書 |
経営所得安定対策等に関する交付金及び補助金の交付のために利用する。 |
氏名、生年月日、住所、農地地番、農地面積、水田利用状況、作付品目等 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
147 |
|
産業建設部 農林水産課 農産振興係 |
F2201470 |
多面的機能支払交付金活動組織報告書 |
多面的機能支払交付金制度における活動組織の年度ごとの実績報告を確認するために利用する。 |
氏名、連絡先、住所、職業・職歴 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
148 |
|
産業建設部 建設課 業務係 |
F2201450 |
道路台帳管理システムの道路維持修繕ファイル |
道路等の維持管理修繕を受付し、対応について記載したものを管理するために利用する。 |
氏名、性別、連絡先、住所、親族・続柄、居住状況、意見・要望 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
149 |
|
産業建設部 建設課 用地係 |
F2201570 |
地籍調査ファイル |
地籍調査事業において、土地の所有者又は故人の場合はその相続人に対する境界立ち合い依頼や地図等の閲覧案・・・ |
氏名、連絡先、住所、本籍・国籍 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
150 |
|
産業建設部 都市計画課 業務公園係 |
F2201550 |
墓地管理システム |
魚津市営霊園(宮津霊園)の使用を許可し、適切な管理を行うために利用する。 |
氏名、連絡先、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
151 |
|
産業建設部 都市計画課 建築住宅係 |
F2201590 |
公営住宅の管理に関するファイル |
公営住宅法に基づき、住宅に困窮する方に対して低廉な家賃で賃貸等を行うため。 |
氏名、連絡先、生年月日、住所、所得・収入、性別、後見・保佐・補助、身心の機能の障害 |
含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
152 |
|
産業建設部 都市計画課 建築住宅係 |
F2201600 |
空家相談総合受付簿 |
空き家等の適正管理を行うため |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
153 |
|
産業建設部 都市計画課 建築住宅係 |
F2201610 |
空家実態調査 |
空き家等の適正管理を行うため |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
154 |
|
産業建設部 都市計画課 建築住宅係 |
F2201620 |
空家意向調査 |
空き家等の適正管理を行うため |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
155 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 業務係 |
F2201740 |
魚津市下水道受益者負担金管理システム【下水道事業受益者負担金・農業集落排水事業分担金賦課徴収事務】 |
下水道事業の受益者負担金・農業集落排水事業の分担金を賦課・徴収の際、土地の所有状況等を把握する必要が・・・ |
氏名、住所、連絡先、土地の所有状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
156 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 業務係 |
F2201750 |
civion-7th福祉・個別システム上下水道ファイル水道システム【下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料・浄化槽(個別排水処理施設)使用料課徴収事務】 |
下水道使用料・農業集落排水施設使用料の賦課・徴収の際、下水道・農業集落排水施設の使用状況を把握する必・・・ |
氏名、連絡先、住所、世帯人数、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
157 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 業務係 |
F2201760 |
civion-7th福祉・個別システム上下水道ファイル【上水道・簡易水道利用者情報整理事務】 |
上水道・簡易水道利用者を、使用開始・使用中止・名義変更届出に基づき把握することで、適正な給水及び料金・・・ |
氏名、連絡先、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
158 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 業務係 |
F2201770 |
civion-7th福祉・個別システム上下水道ファイル【上水道・簡易水道料金の算定及び賦課徴収事務】 |
上水道・簡易水道利用者に係る水道メータを検針して上水道・簡易水道料金を算定し、それに基づき把握するこ・・・ |
氏名、連絡先、住所、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
159 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 水道工務係 |
F2201780 |
魚津市上水道管理システムファイル【給水装置設置事務】 |
給水装置の設置に当たり、工事の承認から手数料等の納入までの一連の処理を記録・保存し、給水装置工事費を・・・ |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
160 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 下水道工務係 |
F2201790 |
排水設備工事完了届綴【物件設置許可事務】 |
下水道法第24条第1項に定める行為の許可申請について、公共下水道の排水施設の機能を維持し、その保全に・・・ |
氏名、連絡先、住所、世帯人数 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
161 |
|
上下水道局(公営企業) 上下水道課 下水道工務係 |
F2201800 |
魚津市下水道台帳管理システム【排水設備等計画確認及び公共桝設置位置確認事務】 |
公共下水道及び農業集落排水処理区域等において、排水設備等の新設等の計画が、排水設備等の設置及び構造に・・・ |
氏名、連絡先、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
162 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201660 |
歳入調定決議書、歳入調定通知書、納入通知書 |
歳入事務における納入者の確認のために利用する |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
163 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201670 |
支出負担行為決議書、支出決議書 |
支出事務における支払先の確認のために利用する |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
164 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201680 |
口座振替申込書兼債主名登録(変更)書 |
支出事務における支払先の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
165 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201690 |
給与所得の源泉徴収票 |
所得税納税事務における納税者の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先、生年月日、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
166 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201700 |
報酬等の支払調書 |
報酬等支払調書作成事務における支払先の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先、生年月日、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
167 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201710 |
不動産使用料等の支払調書 |
不動産使用料等支払調書作成事務における支払先の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先、生年月日、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
168 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201720 |
不動産等の譲り受けの対価の支払調書 |
不動産等の譲り受けの対価支払調書作成事務における支払先の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先、生年月日、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
169 |
|
会計管理者 会計課 出納係 |
F2201730 |
不動産等の売買または貸付の斡旋手数料の支払調書 |
不動産等の売買または貸付の斡旋手数料の支払調書作成事務における支払先の確認のために利用する |
個人番号、氏名、住所、連絡先、生年月日、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
170 |
|
教育委員会事務局 生涯学習・スポーツ課 文化財保護係 |
F2201630 |
松倉城跡地積調査関係の土地所有者名簿 |
松倉城及び城郭郡の国史跡指定に向け、土地地権者の同意を得るため利用する。 |
氏名、住所、生年月日 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
171 |
|
教育委員会事務局 図書館 図書係 |
F2201640 |
利用者登録申請(個人・団体)事務用ファイル |
利用者の貸出情報等を正確に把握するため |
氏名、性別、連絡先、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
172 |
|
教育委員会事務局 図書館 図書係 |
F2201650 |
延滞資料未返却者一覧 |
未返却者に関する連絡記録などの整理を行うため。 |
氏名、性別、連絡先、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号及び2号(電算処理ファイル及びマニュアル処理ファイル) |
173 |
|
選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 選挙係 |
F2200070 |
選挙システムファイル |
選挙人名簿を作成するため |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
174 |
|
選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 選挙係 |
F2200080 |
期日前投票システムファイル |
期日前投票及び不在者投票の受付・交付事務における選挙人の選挙人名簿への登録の有無を確認するために利用・・・ |
氏名、性別、生年月日、年齢、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |