ここから本文です。
2020年3月28日更新
平成25年6月14日の厚生労働省の勧告に従い、現在、子宮頸がん予防ワクチン接種を積極的にはお勧めしていません。今後、個別通知等の積極的な勧奨を差し控えます。 ただし、希望される方は、これまで通り接種を受けることが可能です。予診票をお渡ししますので、母子手帳をお持ちになって健康センターまでお越しください。 ご不明な点がありましたら、健康センターもしくはかかりつけ医にご相談ください。 詳細は、 厚生労働省 ホームページ 富山県医師会・富山県産婦人科医会・富山県小児科医会 作成のちらしをご確認ください。 魚津市の予防接種の受け方については、予防接種のページをご確認ください。
平成25年6月14日の厚生労働省の勧告に従い、現在、子宮頸がん予防ワクチン接種を積極的にはお勧めしていません。今後、個別通知等の積極的な勧奨を差し控えます。
ただし、希望される方は、これまで通り接種を受けることが可能です。予診票をお渡ししますので、母子手帳をお持ちになって健康センターまでお越しください。
ご不明な点がありましたら、健康センターもしくはかかりつけ医にご相談ください。
詳細は、 厚生労働省 ホームページ 富山県医師会・富山県産婦人科医会・富山県小児科医会 作成のちらしをご確認ください。
魚津市の予防接種の受け方については、予防接種のページをご確認ください。
〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684
このページの作成担当にメールを送る