ここから本文です。
2017年12月11日更新
魚津市では、子どもを産み育てやすい環境づくりを推進し、結婚、妊娠、出産、子育て期における切れ目のない支援を充実していくこととしています。 このため、分娩施設の整備に併せて、母子保健事業、子育て支援事業及び産前・産後のサポートを一体的に実施するとともに、母子等が気軽に交流、相談し合える施設として(仮称)子育て支援プラザを整備することにしました。 この施設の設計業務の委託候補者及び次点者を選定するため、公募型プロポーザルを実施し、同審査委員会において別添のとおり決定しました。 (仮称)子育て支援プラザ新築工事設計業務公募型プロポーザル審査結果
魚津市では、子どもを産み育てやすい環境づくりを推進し、結婚、妊娠、出産、子育て期における切れ目のない支援を充実していくこととしています。
このため、分娩施設の整備に併せて、母子保健事業、子育て支援事業及び産前・産後のサポートを一体的に実施するとともに、母子等が気軽に交流、相談し合える施設として(仮称)子育て支援プラザを整備することにしました。
この施設の設計業務の委託候補者及び次点者を選定するため、公募型プロポーザルを実施し、同審査委員会において別添のとおり決定しました。
(仮称)子育て支援プラザ新築工事設計業務公募型プロポーザル審査結果
〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684