ここから本文です。
2018年4月27日更新
平成29年度市民意識調査の集計結果をお知らせします 市では、第4次魚津市総合計画基本構想に掲げる市の将来都市像「心躍る うるおいの舞台 魚津 笑顔で絆つなぐまち」の実現に向け、平成28年度から平成32年度までを計画期間とする第10次基本計画のもと、各種施策を展開しています。 この計画には、その施策がどの程度実現しているかを評価するための「指標」が設定されています。その中には、市民の皆さんの満足度に関する項目があり、その数値を把握して今後の取組みに生かしていくため、毎年この市民意識調査を行っているものです。 平成29年度市民意識調査の概要 ○調査対象 魚津市に居住する20歳以上の男女○調査数 1,000人○抽出方法 年代や地区の人口に応じた層化無作為抽出○調査期間 平成30年2月1日〜2月15日○調査方法 郵送返送方式○回答数 480人(平成28年度:524人)○回答率 48.0%(平成28年度:52.4%) 集計結果はこちらからご覧ください ⇒ 集計結果(PDFファイル 1MB)
市では、第4次魚津市総合計画基本構想に掲げる市の将来都市像「心躍る うるおいの舞台 魚津 笑顔で絆つなぐまち」の実現に向け、平成28年度から平成32年度までを計画期間とする第10次基本計画のもと、各種施策を展開しています。
この計画には、その施策がどの程度実現しているかを評価するための「指標」が設定されています。その中には、市民の皆さんの満足度に関する項目があり、その数値を把握して今後の取組みに生かしていくため、毎年この市民意識調査を行っているものです。
平成29年度市民意識調査の概要
○調査対象 魚津市に居住する20歳以上の男女○調査数 1,000人○抽出方法 年代や地区の人口に応じた層化無作為抽出○調査期間 平成30年2月1日〜2月15日○調査方法 郵送返送方式○回答数 480人(平成28年度:524人)○回答率 48.0%(平成28年度:52.4%)
集計結果はこちらからご覧ください ⇒ 集計結果(PDFファイル 1MB)
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1067 FAX:0765-23-1054
このページの作成担当にメールを送る