TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

「魚津市行財政改革推進委員会」市民委員の募集について

2025年3月24日更新

 魚津市が推進する行財政改革にご意見をいただくため、学識経験者や各分野の代表者等による「行財政改革推進委員会」を設置しています。今年度から新たにスタートする「第7次行財政改革大綱」に基づく行財政改革の取組に関して、会議に出席しご意見をいただける市民委員を募集します。

募集人数

 1名程度

応募資格

 市内在住の満18歳以上の方

応募方法・選考

 「応募フォーム」に必要事項を入力し、送信してください。
 又は「応募用紙」に必要事項を記入し、電子メール、FAX、郵送、持参のいずれかの方法で提出してください。
 ◎応募フォームはこちら
 ◎ダウンロード「応募用紙」(Wordファイル)
 ◎電子メール soumu@city.uozu.lg.jp
 ◎FAX    0765-23-1051
 ◎郵送・持参 〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 総務課行政行革係

応募期限

 令和7年4月25日(金)【必着】

委員の役割

 年数回開催される会議に出席し、市の行財政改革に関する取組に意見・助言を行います。
 主な議題として、第7次大綱に基づく取組の進捗状況、公共施設の使用料の適正化等を予定しています。
 第1回会議は、令和7年6月頃に開催予定です。(時間帯は未定)

任期

 委嘱日(令和7年6月頃を予定)から令和9年3月31日まで

謝礼

 会議出席1回につき5千円

お問い合わせは

総務課 行政行革係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1019 FAX:0765-23-1051

このページの作成担当にメールを送る

関連情報