ここから本文です。
2020年3月31日更新
令和2年4月1日からスマートフォンアプリで市税等が納められるようになりました。 24時間いつでもどこでも納付でき、大変便利です! 対象となる税金 市県民税(普通徴収) 固定資産税 軽自動車税(種別割) 国民健康保険税 利用できるスマートフォンアプリ 支払秘書 LINE Pay PayPay http://wellnet.jp http://line.me/ja/pay http://paypay.ne.jp 上記のQRコードもしくはURLからアプリをダウンロードしてください。 納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードをスマートフォンカメラで読み取ると決済ができます。 操作方法につきましては、各社ユーザーサポートまでお問い合わせください。 注意事項 〇領収書は発行されません。 納付履歴は各アプリの「利用明細」にて確認できます。 〇納税証明書が必要な場合は納付書での支払いをお願いします。 スマホ決済後、魚津市で納付状況を確認できるまで、最長3週間ほどかかります。すぐに「納税証明書」を申請する際には、金融機関等窓口で納付し税務課窓口へ領収書を持参してください。 〇使用できない納付書があります。 納付期限が過ぎた納付書、バーコードのない納付書、1枚あたりの納付額が30万円を超える納付書等はスマホ決済で使用することができません。 〇重複納付にご注意ください。 納付後の取り消しや変更はできません。スマホ決済後の納付書は再度ご使用にならないようお願いします。
令和2年4月1日からスマートフォンアプリで市税等が納められるようになりました。
24時間いつでもどこでも納付でき、大変便利です!
市県民税(普通徴収)
固定資産税
軽自動車税(種別割)
国民健康保険税
上記のQRコードもしくはURLからアプリをダウンロードしてください。
納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードをスマートフォンカメラで読み取ると決済ができます。
操作方法につきましては、各社ユーザーサポートまでお問い合わせください。
〇領収書は発行されません。
納付履歴は各アプリの「利用明細」にて確認できます。
〇納税証明書が必要な場合は納付書での支払いをお願いします。
スマホ決済後、魚津市で納付状況を確認できるまで、最長3週間ほどかかります。すぐに「納税証明書」を申請する際には、金融機関等窓口で納付し税務課窓口へ領収書を持参してください。
〇使用できない納付書があります。
納付期限が過ぎた納付書、バーコードのない納付書、1枚あたりの納付額が30万円を超える納付書等はスマホ決済で使用することができません。
〇重複納付にご注意ください。
納付後の取り消しや変更はできません。スマホ決済後の納付書は再度ご使用にならないようお願いします。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1008 FAX:0765-23-1062
このページの作成担当にメールを送る