• 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【開催中】UOZUサイクリングデジタルスタンプラリー【自由参加・無料】

2022年10月3日更新

 富山湾岸サイクリングコースがナショナルサイクルルートに指定され、また、魚津市内周遊ルートが昨年整備されたことを契機に、より気軽にサイクリングを楽しめるような環境づくりと賑わい創出のため、以下のとおりサイクリングコースを活用したデジタルスタンプラリーを開催します。

インスタ用.jpg ホームページPR用(栗岡氏)掲載用.jpg

イベント名

 UOZUサイクリングデジタルスタンプラリー

概要

@  専用アプリ「いまどこ+」内に、2種類の市内のサイクリングコース(湾岸コース、田園コース)のルート沿いまたはその周辺に、れぞれ10箇所のデジタルスタンプを設定してあります。

A  サイクリングを利用される方に当該アプリをダウンロードいただき、サイクリングをしながらデジタルスタンプの設定施設等に立ち寄っていただき、アプリ上のGPS機能でデジタルスタンプを取得してもらいます。

B  各コースで設定する数のスタンプを収集して、アンケートに回答いただいた方に完走証を、さらに抽選で50名の方に魚津の特産品(3,000円相当)をプレゼントする予定としています。

C  また、専用アプリ内では周辺の飲食店やカフェなどをお得に利用できるデジタル割引クーポンも搭載しており、気軽にサイクリングを楽しむ環境を創出します。

参加費等

 無料(事前申込も不要で期間中いつでもお好きな時に自由に参加できます。)
 
※専用アプリのダウンロード等の通信料は参加者負担となります。

イベント詳細・関連リンク先は以下をご覧ください。

・ イベントチラシ

・ 専用アプリ「いまどこ+」ダウンロード先 (読み取り2次元バーコードはこちら

・ 簡易操作マニュアル@ アプリログイン 〜 参加 〜 機能説明

・ 簡易操作マニュアルA デジタルスタンプ取得方法

・ 簡易操作マニュアルB スタンプラリー達成(コンプリート)後のアンケート回答

・ 簡易操作マニュアルC お得な機能「デジタルクーポン」の使用方法

・ 専用アプリ「いまどこ+」の操作マニュアル

・ デジタル割引クーポン協力店舗・サービス内容一覧

 (デジタル割引クーポン協力店舗ご紹介)

 ミラージュランド海の駅蜃気楼 めん処はまちょう金太郎温泉日帰り温泉カルナの館魚津丸食堂デルフィーノミラマルシェcafe & animo(アニモ)cafe Ray(カフェレイ)源七bel tempo-どーなつとおやつ-セントベリーコーヒー有磯海SA下り線ぷらっとパーク魚津丸キッチンのらカフェBAOBAB cafeKININAL

お知らせ

 魚津市では、レンタサイクル用の電動アシスト付きクロスバイク「E−バイク」を10月から導入しています。その他、電動マウンテンバイクやクロスバイクなどもご用意したレンタサイクル事業を実施しています。以下からご覧ください。
・ 魚津市レンタサイクル「みらくる」のご利用はこちらから

自転車コース工事による迂回のお知らせ

 魚津市内の「湾岸サイクリングコース」で海岸工事のため一部通行できない区間があります。大変申し訳ございませんが、走行の際はお近くの道路を迂回いただきますようお願いします。
 【工事箇所】 ミラージュランド裏海岸線(詳細は下記からご覧ください)
  
※工事現場図面(航空写真)こちら
 DSC_0207.jpg DSC_0208.jpg

お問い合わせは

商工観光課 観光戦略係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1025 FAX:0765-23-1060

このページの作成担当にメールを送る

関連情報