ここから本文です。
2013年5月22日更新
・毎日の生活が規則正しくなったように思う。
・教室の日が待ちどおしかった。
・「楽しくて こころさわやか 脳よろこぶ」
・買い物でのお金の支払い、つり銭の計算がはやくなった。
・何かしらうれしい気持ちになりました。孫との会話も増えてうれしかった。
など、参加してよかったという声が聞かれました。
≪参加者募集について≫
教室の開催、学習者・学習サポーター(まめサポ)の募集については、
随時HPや市広報等でお知らせします!
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1093 FAX:0765-23-1073