TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

魚津市キッズプログラミングスクール2024

2025年2月18日更新

開催日 2025年3月23日
開催場所 つばめ児童センター

魚津市キッズプログラミングスクール2024

2020年度からプログラミング教育が始まっています。

魚津市では、子どもたちがプログラミングをスムーズに学習できるように、

多様なプログラミング要素を取り入れたスクールを行います。

 

第3回 魚津市キッズプログラミングスクール

 日にち:令和7年3月23日(日)

 対象:小学生

 場所:つばめ児童センター(魚津市新金屋一丁目12-50)

 【ドローンプログラミング】

 時間:@12:50〜14:20 A14:30〜16:00

 PETS

 時間:@13:00〜13:50 A14:00〜14:50 B15:00〜15:50

 

 第3回チラシ

 ドローンプログラミング(申込)

 PETS(申込)

 

↓ ↓ ↓ ↓ 終了したイベント ↓ ↓ ↓ ↓  

 

ふれる。あそぶ。プログラミング。

魚津ドローンプログラミングチャレンジ2024」の出場をめざそう!

 

ドローンプログラミング大会に参加するには次の事前講習会の参加(いずれか1回)が必要となります。

【基本講習】(第1回または第2回の@かAいずれか1回)

【フォローアップ講習】(@かAの1回)

※ただし、過去の「魚津ドローン プログラミングチャレンジ」に参加経験のある方は、必須ではありません。

 

事前講習会

  【基本講習 第1回】

 第1回チラシ

 日時:令和6年8月24日(土)@12:50〜14:50 A15:00〜17:00

 場所:つばめ児童センター魚津市新金屋一丁目12-50

  【基本講習 第2回】

 第2回チラシ

 日時:令和6年10月5日(土)@12:50〜14:50 A15:00〜17:00

 場所:つばめ児童センター(魚津市新金屋一丁目12-50

 

魚津ドローンプログラミングチャレンジ2024

日時:令和6年12月15日(日) 

場所:新川文化ホール 2F 展示ホール

詳細はこちら(外部サイト)

 

  【フォローアップ講習】

 日時:令和6年12月7日(土)@12:50〜14:50 A15:00〜17:00

 場所:新川文化ホール2F 展示ホール

 チラシ

 

お問い合わせは

教育総務課

〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1043 FAX:0765-23-1052

このページの作成担当にメールを送る

関連情報