ここから本文です。
2023年3月28日更新
小児接種(5〜11歳)について (重要なお知らせ) 小児の追加接種は3月25日から「オミクロン株対応2価ワクチン」での接種に順次切り替わります。 令和5年度の小児接種スケジュール ◆追加接種(3回目以降) 〇令和5年5月7日まで 3回目接種の有無に関わらず、初回接種(1・2回目)を終了した全ての方が「令和4年秋開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。 〇令和5年5月8日から8月末まで @初回接種(1・2回目)を終了した「基礎疾患等がない方」 引き続き「令和4年秋開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。なお、令和5年5月7日までの間にオミクロン株対応2価ワクチンを接種していない場合に限ります。 A初回接種(1・2回目)を終了した「基礎疾患等がある方」 「令和5年春開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。なお、令和5年5月7日までの間に、オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種した場合も、前回接種から3か月の接種間隔が経過していいれば「令和5年春開始接種」としてさらに1回接種が可能です。 〇令和5年9月以降 これまでにオミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種の有無に関わらず、初回接種(1・2回目)を終了した全ての方が、「令和5年秋開始接種」としてワクチンを1回接種することができます。(使用するワクチンは未定) ◆初回接種(1・2回目) ・初回接種が済んでいない方は、今までと同様に接種(従来型ワクチン)できます。 ・オミクロン株対応2価ワクチンの接種を希望される方は、まずは、初回接種を受けてください。初回接種が完了すれば、最後の接種から3か月以上の間隔をあけて、オミクロン株対応2価ワクチンを接種できます。 ☆小児接種(5〜11歳)のページ☆(クリックして下さい。)
(重要なお知らせ)
小児の追加接種は3月25日から「オミクロン株対応2価ワクチン」での接種に順次切り替わります。
◆追加接種(3回目以降)
〇令和5年5月7日まで
3回目接種の有無に関わらず、初回接種(1・2回目)を終了した全ての方が「令和4年秋開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。
〇令和5年5月8日から8月末まで
@初回接種(1・2回目)を終了した「基礎疾患等がない方」
引き続き「令和4年秋開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。なお、令和5年5月7日までの間にオミクロン株対応2価ワクチンを接種していない場合に限ります。
A初回接種(1・2回目)を終了した「基礎疾患等がある方」
「令和5年春開始接種」としてオミクロン株対応2価ワクチンを1回接種することができます。なお、令和5年5月7日までの間に、オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種した場合も、前回接種から3か月の接種間隔が経過していいれば「令和5年春開始接種」としてさらに1回接種が可能です。
〇令和5年9月以降
これまでにオミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種の有無に関わらず、初回接種(1・2回目)を終了した全ての方が、「令和5年秋開始接種」としてワクチンを1回接種することができます。(使用するワクチンは未定)
◆初回接種(1・2回目)
・初回接種が済んでいない方は、今までと同様に接種(従来型ワクチン)できます。
・オミクロン株対応2価ワクチンの接種を希望される方は、まずは、初回接種を受けてください。初回接種が完了すれば、最後の接種から3か月以上の間隔をあけて、オミクロン株対応2価ワクチンを接種できます。
〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684
このページの作成担当にメールを送る