TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【国保】スマホdeドック事業のご案内【30〜39歳限定】

2025年10月1日更新

スマホdeドック事業のご案内

  

魚津市国民健康保険に加入している30歳代の方を対象に、生活習慣病の予防と健康意識の向上を目的とした「スマホdeドック」を先着50名の方にワンコイン(500円)で実施いたします。

(※ 検査費用は通常6,855円かかります。)

生活習慣を振り返るきっかけとして、ぜひ「スマホdeドック」をご利用ください。

 

 🔶 「スマホdeドック」は、KDDI株式会社が提供するセルフ健康チェックサービスです。指先からほんのわずかな血液を採取して郵送するだけで、脂質代謝や糖代謝、肝機能などの検査が受けられます。

 🔶 申し込み・結果の確認・検査後の改善アドバイス・健康相談までがすべてスマートフォンやパソコンで行うことができ、お忙しい方でも手軽にご利用いただけます。

 🔶 生活習慣病は自覚症状が無いままに悪化します。早い時期から定期的に健診を受けるほど、将来的な健康リスクを軽減することができます。

 

 ※ 40歳からは国が法律で定めている健診(特定健診)の対象年齢になり、魚津市国民健康保険に加入されている方には毎年5月末頃に受診券を送付しています。対象の方は毎年受診されることをお勧めします。



お申し込みの詳細はこちら

 

 対象の方には9月末に案内を送付しています。

 検査をご希望の方は、下記のとおりお申し込みください。 

お 申 し 込 み 詳 細
申し込み期間 令和7年10月1日(水)〜令和7年12月26日(金)

対象者

(先着50名)

次のすべての条件を満たす方
1. 令和8年3月31日時点で、満30歳〜満39歳の方
(昭和61年4月1日〜平成8年3月31日生まれの方)
2. 魚津市国民健康保険に加入されている方
検査費用 500円(税・送料込) クレジットカード・コンビニ・auかんたん決済対応
検査内容 生化学14項目
<内訳>中性脂肪/総コレステロール/HDL・LDLコレステロール/尿素窒素/
クレアチニン/尿酸/AST(GOT)/ALT(GPT)/γ-GTP/血糖/HbA1c/
総タンパク/アルブミン
申し込み手順 1.「スマホdeドック」のHPにアクセス
2. お住まいの地域「魚津市」をクリック
3. お申込みフォームに進み、必要情報を入力

※上記期間内で、おひとり様1回のみお申込みいただけます。対象者以外の方が申し込まれた場合は、費用を請求する場合がありますのでご注意ください。
※申し込み後、検査セットが届きますので必ず検査してください。未実施の方には、費用を請求する場合がありますのでご注意ください。
※申し込み後のキャンセルはできません。

お問い合わせは

健康センター 生涯健康係

〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684

このページの作成担当にメールを送る

関連情報