ここから本文です。
2017年4月12日更新
市民相談 相談日 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後4時30分 相談内容 相談内容に応じて、関係課や専門の相談機関をご案内します。 なお、民間企業に相談しなければならない場合など、内容によってはご案内できないこともありますので、予めご了承ください。 相談会場 市民相談室(魚津市役所1階) 関連先リンク先 富山県弁護士会 富山県司法書士会 DV相談 相談日 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後4時30分 相談内容 配偶者や恋人など親密な関係にある人からのドメスティック・バイオレンス(DV)について市担当職員が相談に応じます。 相談内容に応じて富山県女性相談センター等と連携を取ります。 相談会場 市民相談室(魚津市役所1階) 犯罪被害者相談 相談日 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後4時30分 相談内容 犯罪などに巻き込まれた被害者及び家族の悩みについて市役所担当職員が相談に応じます。 相談内容に応じてとやま被害者支援センターと連携を取ります。 相談会場 市民相談室(魚津市役所1階)
月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分〜午後4時30分
相談内容に応じて、関係課や専門の相談機関をご案内します。
なお、民間企業に相談しなければならない場合など、内容によってはご案内できないこともありますので、予めご了承ください。
市民相談室(魚津市役所1階)
富山県弁護士会 富山県司法書士会
配偶者や恋人など親密な関係にある人からのドメスティック・バイオレンス(DV)について市担当職員が相談に応じます。
相談内容に応じて富山県女性相談センター等と連携を取ります。
午前8時30分〜午後4時30分
犯罪などに巻き込まれた被害者及び家族の悩みについて市役所担当職員が相談に応じます。
相談内容に応じてとやま被害者支援センターと連携を取ります。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1003 FAX:0765-23-1059
このページの作成担当にメールを送る