ここから本文です。
2020年12月21日更新
法令の規定により、下記の例のとおり申請や申告の必要がありますが、その手続が行われておらず、固定資産税が賦課されていない場合は、地方税法第17条の5及び第18条の規定により、過去5年を上限として、固定資産税が賦課されます。 この場合、賦課された固定資産税には、その期間に応じて延滞金が賦課されることとなり、納期は、1回のみとなります。 (申請、申告がなされていない具体例) ・建物を新築したが、表題登記申請を怠っていた場合:賦課漏れの家屋 ・土地の利用形態を変更したが、地目変更登記申請を怠っていた場合:賦課漏れの土地 ・農地を宅地として利用しているが、農地転用の許可を得ていなかった場合:賦課漏れの土地 ・機械を購入したが、償却資産申告書の提出を怠っていた場合:賦課漏れの償却資産
法令の規定により、下記の例のとおり申請や申告の必要がありますが、その手続が行われておらず、固定資産税が賦課されていない場合は、地方税法第17条の5及び第18条の規定により、過去5年を上限として、固定資産税が賦課されます。
この場合、賦課された固定資産税には、その期間に応じて延滞金が賦課されることとなり、納期は、1回のみとなります。
(申請、申告がなされていない具体例)
・建物を新築したが、表題登記申請を怠っていた場合:賦課漏れの家屋
・土地の利用形態を変更したが、地目変更登記申請を怠っていた場合:賦課漏れの土地
・農地を宅地として利用しているが、農地転用の許可を得ていなかった場合:賦課漏れの土地
・機械を購入したが、償却資産申告書の提出を怠っていた場合:賦課漏れの償却資産
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1069 FAX:0765-23-1062
このページの作成担当にメールを送る