TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

地域ケア会議

2021年7月30日更新

地域ケア会議とは

 地域ケア会議は、支援が必要な高齢者等への適切な支援を行うための検討を多様な関係者で行うとともに、共有された地域課題を地域づくりや施策形成に結び付けていくことで、地域包括ケアシステムを推進する1つの手段です。

 魚津市(地域包括支援センター)は、中核機関として、地域ケア会議の充実・機能強化を図り、高齢者個人への支援を充実させるほか、専門職や住民組織等によるネットワークを連結させ、地域課題に沿った地域包括ケアシステムの社会基盤整備に努めます。また、資源開発や地域づくりを介護保険事業計画や施策に位置付け、PDCAサイクルによって地域包括ケアシステムへの実現へとつないでいきます。

(図:厚生労働省地域ケア会議の概要より一部抜粋)

 

 

地域ケア会議の種類と機能

 以下4つの会議をもって、厚生労働省の示す「地域ケア会議」としています。魚津市では、「令和3年度地域ケア会議開催計画」を策定し、 地域ケア会議のもつ「個別課題解決」「ネットワーク構築」「地域課題発見」「地域づくり・資源開発」「施策形成」の5つの機能に基づいて実施していきます。

 @自立支援型地域ケア個別会議 

 A地域ケア会議(多職種検討) 

 B地域ケア会議(全体会)

 C地域包括支援センター運営協議会

 

 

地域ケア会議関連ダウンロードファイル

  令和3年度地域ケア会議開催計画

    ・ 地域ケア会議の概要(厚生労働省HPより抜粋)

  ・ 地域ケア会議運営マニュアル(長寿社会開発センター)  

お問い合わせは

社会福祉課 高齢福祉係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1007 FAX:0765-23-1055

このページの作成担当にメールを送る

関連情報