TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

声の広報をお届けしています

2025年4月9日更新

声の広報

 魚津市では、音訳サークルうぐいすの会にご協力いただき、視覚障害の方を対象に「広報うおづ」の音訳CDを無料で発送しています。魚津市ホームページ上でもその音声を公開しておりますので、下記リンクよりぜひお聞きください。

◆広報うおづ 令和7(2025)年4月号

 ・表紙(1ページ) (683KB)
 ・令和7年度魚津市当初予算(2〜3ページ) (15.8MB)
 ・令和7年度当初予算の主な事業(4〜5ページ) (16.4MB)
 ・大型連休に伴う施設休館等情報、MiraPayポイントキャンペーンなど(6〜7ページ) (20.4MB)
 ・水の学び舎ツアー、にいかわ障がい者地域生活支援ネットワークなど(8〜9ページ) (20.5MB)
 ・学びの森からのお知らせ、市民バスからのお知らせなど(10〜12ページ) (35.4MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (35.2MB)
 ・各施設情報(17〜19ページ) (24.6MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (19.8MB)
 ・まちの出来事、魚津水族館特集、未来予想図など(22〜24ページ) (27.4MB)

  

◆広報うおづ 令和7(2025)年3月号

 ・表紙(1ページ) (543KB)
 ・市民意識調査集計結果(2〜3ページ) (10.9MB)
 ・災害に備えて、大切なこころを守ろう(4〜5ページ) (9.9MB)
 ・魚津消防署からのお知らせ(6〜7ページ) (10.4MB)
 ・魚津市低所得者支援給付金給付事業、税の申告など(8〜9ページ) (13.7MB)
 ・医療費の節約術、国民健康保険のご案内など(10〜11ページ) (12.5MB)
 ・(仮称)魚津観光まちづくり株式会社 出資者募集など(12〜13ページ) (13.1MB)
 ・井戸水使用・併用世帯の皆さまへ、生涯学習フェスティバルなど(14〜16ページ) (17.1MB)
 ・くらし、募集、催し物(17〜20ページ) (27.4MB)
 ・各施設情報(21〜23ページ) (21.9MB)
 ・みんなの保健室(24〜25ページ) (18.8MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(26〜28ページ) (29.0MB)

 

◆広報うおづ 令和7(2025)年2月号

 ・表紙(1ページ) (494KB)
 ・魚津しんきろうマラソン、魚津市犯罪被害者等支援条例(2〜3ページ) (14.6MB)
 ・所得税・住民税申告相談(4〜5ページ) (16.1MB)
 ・フレイル予防、あなたのからだ測定会+など(6〜7ページ) (15.2MB)
 ・MiraPayポイント還元キャンペーン、国民年金加入手続きなど(8〜9ページ) (14.5MB)
 ・ジオパーク散歩in片貝、スマホ教室、学びの森クラシック講座など(10〜12ページ) (23.2MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (33.6MB)
 ・各施設情報(17〜19ページ) (20.4MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (20.8MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (27.0MB)

 

◆広報うおづ 令和7(2025)年1月号

 ・表紙(1ページ) (519KB)
 ・新年のごあいさつ(2〜3ページ) (9.9MB)
 ・所得税・住民税申告相談、二十歳のつどいなど(4〜5ページ) (12.3MB)
 ・糖尿病特集、農地についてのお知らせ(6〜7ページ) (13.1MB)
 ・新しい医療制度のご案内、降雪時のごみ収集など(8〜9ページ) (18.7MB)
 ・パブリックコメント、うおづ森の探検隊など(10〜11ページ) (14.8MB)
 ・水族館クラウドファンディング、紅ズワイガニロボコンなど(12〜13ページ) (10.6MB)
 ・くらし、募集、催し物(14〜16ページ) (25MB)
 ・各施設情報(17〜19ページ) (22MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (24.7MB)
 ・まちの出来事、未来予想図など(22〜23ページ) (8.2MB)
 ・ウオヅビト(24ページ) (12.9MB)

 

◆広報うおづ 令和6(2024)年12月号

 ・表紙(1ページ) (654KB)
 ・冬支度について(2〜3ページ) (13.2MB)
 ・秋の叙勲、市美展大賞作品など(4〜5ページ) (9.5MB)
 ・魚津市の財政状況、マイナ保険証(6〜7ページ) (21.9MB)
 ・歳末消防特別警戒期間、空き家バンクなど(8〜9ページ) (15.8MB)
 ・第2弾ミラ×カタミッションラリー、今月の啓発キャンペーンなど(10〜11ページ) (14.2MB)
 ・あなたのからだ測定会+、年末年始の休館・ごみ収集情報など(12〜13ページ) (18.3MB)
 ・くらし、募集、催し物(14〜16ページ) (28.4MB)
 ・各施設情報(17〜19ページ) (23.3MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (24.8MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (26.4MB)

 

◆広報うおづ 令和6(2024)年11月号

 ・表紙(1ページ) (499KB)
 ・令和5年度決算報告など(2〜4ページ) (26.8MB)
 ・魚津市表彰など(5〜7ページ) (18.1MB)
 ・児童虐待防止推進月間、市民意識調査など(8〜9ページ) (14.1MB)
 ・マイナ保険証、ミラたん健康ポイントなど(10〜11ページ) (15.8MB)
 ・固定資産税の課税要件確定日、上下水道局からのお知らせなど(12〜13ページ) (15.1MB)
 ・からだが整うごはん教室、第6回水の学び舎ツアーなど(14〜16ページ) (24.9MB)
 ・くらし、募集、催し物(17〜20ページ) (31.9MB)
 ・各施設情報(21〜23ページ) (19.7MB)
 ・みんなの保健室(24〜25ページ) (23.3MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(26〜28ページ) (30.2MB)

 

◆広報うおづ 令和6(2024)年10月号

 ・表紙(1ページ) (1.5MB)
 ・関係人口拡大への取り組み(2〜3ページ) (2.6MB)
 ・健康トピックス ー血管編ー(4〜5ページ) (15.5MB)
 ・魚津水族館のあり方検討講演会、魚津市室内温水プール愛称募集など(6〜7ページ) (11.9MB)
 ・環境フェスティバル、あなたのからだ測定会+など(8〜9ページ) (16.5MB)
 ・魚津市シェイクアウト訓練、WEB口座振替など(10〜12ページ) (29.8MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (34.0MB)
 ・各施設情報(17〜19ページ) (23.1MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (27.8MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (28.6MB)

 

◆広報うおづ 令和6(2024)年9月号

 表紙(1ページ) (867KB)
 ・認知症について、健康寿命など(2〜3ページ) (13.9MB)
 ・総合防災訓練、給付金関連(4〜5ページ) (12.9MB)
 ・入園申込、動物愛護週間(6〜7ページ) (11.3MB)
 ・下水道の日、がん征圧月間(8〜9ページ) (12.4MB)
 ・人事行政の運営状況、ふれあい自然体験教室など(10〜11ページ) (19.1MB)
 ・証明書自動交付機設置、交通規制など(12〜13ページ) (14.9MB)
 ・成年後見制度、米騒動関連イベント、魚津の朝市29周年(14〜16ページ) (20.8MB)
 ・くらし、募集、催し物(17〜20ページ) (31.1MB)
 ・各施設情報(21〜23ページ) (18.2MB)
 ・みんなの保健室(24〜25ページ) (28.0MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(26〜28ページ) (28.0MB)
 

◆広報うおづ 令和6(2024)年8月号

 ・表紙(1ページ) (1.61MB
 ・じゃんとこい魚津まつり、UO! JAZZ!、夜えきてん(2〜3ページ) (10.9MB
 ・TJAR、新副市長あいさつなど(4〜5ページ) (9.82MB)
 ・新生活のための費用助成、ミラたん健康ポイントなど(6〜7ページ) (20.9MB)
 ・婚活セミナー、自然災害に備えてなど(8〜9ページ) (18.1MB)
 ・保険関係、二十歳のつどい、水の学び舎ツアーなど(10〜12ページ) (24.9MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (30.9MB)
 ・各施設情報(17ページ〜19ページ) (24.5MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (23.2MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (30.8MB)


◆広報うおづ 令和6(2024)年7月号

 ・表紙(1ページ) (555KB)
 ・じゃんとこい魚津まつり、みんなで1万本ノックなど(2〜3ページ) (9.72MB)
 ・美しいうおづを守るために、熱中症予防など(4〜5ページ) (14.3MB)
 ・国民健康保険・後期高齢者医療について(6〜7ページ) (20.6MB)
 ・納税通知書、あなたのからだ測定会+(8〜9ページ) (12.4MB)
 ・夏の交通安全県民運動、学びの森、バス運転手募集など(10〜12ページ) (24.7MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (30.9MB)
 ・各施設情報(17ページ〜19ページ) (25.2MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (22.7MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (29.4MB) 

◆広報うおづ 令和6(2024)年6月号

 ・表紙(1ページ) (520KB)
 ・春の叙勲、じゃんとこい魚津まつり、市長への手紙(2〜6ページ) (15.9MB)
 ・魚津市財政状況、特定健診など(7〜9ページ) (29.3MB)
 ・水の学び舎ツアー、交通規制情報など(10〜11ページ) (12.2MB)
 ・災害時の避難について、空き家対策支援制度など(12〜13ページ) (16.0MB)
 ・ごみの分別、消防署からのお知らせ、からだが整うご飯教室など(14〜16ページ) (24.0MB)
 ・くらし、募集、催し物(17〜20ページ) (34.9MB)
 ・各施設情報(21ページ〜23ページ) (19.3MB)
 ・みんなの保健室(24〜25ページ) (22.0MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(26〜28ページ) (27.9MB)

◆広報うおづ 令和6(2024)年5月号
 ・
表紙(1ページ) (590KB)
 ・新 市長・市議会議員(2〜3ページ) (824KB)
 ・UO! SPO! 、水の学び舎ツアーなど(4〜5ページ) (13.1MB)
 ・魚津市職員採用試験、スマホ教室など(6〜7ページ) (16.5MB)
 ・ふれあい講座、あなたのからだ測定会+など(8〜9ページ) (15.6MB)
 ・耳で聴くハザードマップ、創業者支援助成金など(10〜12ページ) (28.1MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜16ページ) (32.5MB)
 ・各施設情報(17ページ〜19ページ) (23.9MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (23.8MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (26.9MB)

◆広報うおづ 令和6(2024)年4月

 ・表紙(1ページ) (876KB)
 ・魚津市当初予算(2〜3ページ) (14.8MB)
 ・当初予算の主な事業(4〜5ページ) (14.6MB)
 ・選挙投票日、まちづくり会社について(6〜7ページ) (13.4MB)
 ・100円空き家バンク、令和6年能登半島地震災害義援金など(8〜9ページ) (21.1MB)
 ・大型連休に伴う施設休館等情報、タクシー・ガソリン・バス券の支給など(10〜12ページ) (30.3MB)
 ・くらし、募集、催し物(13〜17ページ前半) (35.1MB)
 ・各施設情報(17ページ後半〜19ページ) (21.9MB)
 ・みんなの保健室(20〜21ページ) (20.0MB)
 ・まちの出来事、ウオヅビト、未来予想図など(22〜24ページ) (32.5MB)


お問い合わせは

情報広報課 広報広聴係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1015 FAX:0765-23-1076

このページの作成担当にメールを送る

関連情報