TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【パブリックコメントは終了しました。】魚津都市計画道路の見直し(案)について

2023年1月16日更新

意見の募集は終了しました。

 魚津都市計画道路の見直し(案)に対する意見はありませんでした。

 

魚津都市計画道路の見直し(案)について、
市民の皆様からのご意見を募集します。

 

魚津市における都市計画道路は、現在22路線・全長約35.5kmあります。現在の改良率は約95%となっており、多くは昭和30〜50年代までに都市計画決定されています。
その後、全体の見直しは行われておらず、4路線・約1.9kmが長期未整備の道路となっています。
人口減少や社会状況の変化に伴い、生活の基盤、交通形態が大きく変化したことから、地域のまちづくりの観点や、交通需要を把握したうえで、都市計画道路網の見直しを行います。
併せて、車線数が未決定の路線(国道を除く)は車線数の決定も行います。
市民の皆様のご意見をより反映した内容とするため、多くのご意見をお寄せください。 


募集期間

 令和5年1月16日(月)〜令和5年2月15日(水)17時必着

提出できる方

 次のいずれかに該当する方です。
 @ 魚津市内に住んでいる方
 A 魚津市内の事業所、学校等に勤務・通学する方
 B 魚津市に対して納税義務のある方
 C 今回の事案に利害関係のある方
 ※法人その他の団体としての意見等も可能です。

   

提出方法

 記入用紙に意見の公表の同意の有無、住所、氏名、連絡先等を明記のうえ、郵送、持参、FAX、E-mailでもご提出いただけます。

 ○ 郵送・持参 〒937-8555 魚津市役所都市計画課まちづくり交通係 あて (本庁舎3階)
 ○ FAX     0765-23-1066(送付票は不要です。)
 ○ E-mail   記入用紙に記載のメールアドレスへ送付してください。

注意事項

 ・住所、氏名、連絡先の記載がない記入用紙は無効とします。
 ・記載された個人情報は、魚津市個人情報保護条例に基づき厳重に管理し、ご意見について確認が
  必要な場合にのみ利用します。結果を公表する際は、ご意見の内容のみを公表します。
 ・電話、来庁等による口頭でのご意見は、受付できませんのでご了承ください。
 ・いただいたご意見等に対する個別の回答は行いません。
 ・本ページにおいて、ご意見に対する検討結果をまとめて公表する予定です。

 

見直し(案)及びご意見記入用紙

 ○魚津都市計画道路の見直し(案)概要版             

 ○魚津都市計画道路の見直し(案)

 ○ご意見記入用紙(Word) ○ご意見記入用紙(pdf)

見直し(案)の閲覧場所

 このページのほか、魚津市役所3階都市計画課でも閲覧できます。

 

 

 

 

お問い合わせは

都市計画課 まちづくり交通係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1026 FAX:0765-23-1066

このページの作成担当にメールを送る

関連情報