ここから本文です。
2020年9月9日更新
お家の運動でもポイントたまる! 「2020ミラたん健康ポイント」とは? 「わたしの健康目標」を宣言し、健診を受診した上で”ミラたんポイント”を貯めて応募すると、抽選で素敵な記念品をさしあげます。 お家での運動でもポイントがたまるので、外で運動する機会のない方も参加できます!! <参加方法> ステップ1:応募用紙に「わたしの健康目標」を書き、今年度受けた(受ける予定の)健診項目に〇をつけます。 ステップ2:「ミラたん健康ポイント」を40ポイント貯めます。 (ポイントシール配布期間 令和2年9月1日〜令和2年12月31日) ステップ3:応募用紙に住所・名前等の必要事項を記載の上、郵送か応募箱でお申込みください。 ※お一人様3通まで応募できます。(応募締切 令和2年12月31日) 応募者の中から、抽選で素敵な記念品をさしあげます。(抽選日 令和3年1月中旬) チラシのダウンロードはこちら(A4用紙で両面印刷すると応募用紙になります) 「ミラたん健康ポイント」はどうやってもらえるの? @自分で運動してみよう!(1ポイント) 1日20分以上運動した場合に自分で記録していきます。 お家で運動した日もポイントになります。 40日分の日を書くと応募できます。(4日分が4ポイントに相当します。) A市民バスを利用しよう!(1ポイント) 魚津市内を走る「市民バス」車内のハンコを押します。 40日分ハンコを押すと応募できます。(4日分が4ポイントに相当します。) ➂市内の健康づくり施設の利用(4ポイントシール) 健康づくり施設を利用すると「4ポイントシール」がもらえます。 <利用対象施設> ありそドーム、アロマ&ヨガ・ルブトン、いきいきゴルフ、魚津市総合体育館・室内温水プール、魚津総合公園(パークゴルフ場)、魚津もくもくホール、魚津桃山運動公園、カーブス魚津サンプラザ店、ゴルフ練習場アンテロープ、スコール、スポーツアカデミー魚津、センティア・インドア・テニススクールUOZU、にいかわスポーツドーム、Re:Body、さんさん介護予防倶楽部じゃ〜んとこい、公民館や学校等を使って運動しているサークルの一部 C健康教室への参加(4ポイントシール) 健康イベント(主に市主催)に参加すると「4ポイントシール」がもらえます。 対象教室であることを教室案内時にお知らせします。 記念品はなに? 記念品は、市内の事業所からご協賛いただきました。 <記念品の例> 体組成計、手首血圧計、スマートウォッチ、血清ピロリ菌抗体検査受診券、経口補水液、消臭剤、タオル、商品券、タクシー券、特産品詰合せ、食品(練り物、蒲鉾など)、黒烏龍茶、文具、クラシックCD、施設体験チケット、お食事割引券、エコバック、子供用大型遊具など <協賛事業所> (株)アイザック、青山内科、(株)アンテロープ、石川製麺(株)、(有)石ア家具店、伊藤建設(株)、魚津印刷(株)、魚津市農業協同組合、(有)大野商店、(有)尾崎商会、カーブス魚津サンプラザ店、(株)河内屋、(株)金閣自動車商会、(株) シキノハイテック、(有)商栄工芸、スカイホテル魚津、(株)太陽スポーツ魚津店、太陽スポーツ販売 (株)、(株)富山銀行魚津支店、(株)富山第一銀行魚津支店、(株)新川インフォメーションセンター、にいかわ信用金庫、日本海電業(株)、日本交通興業(株)、広浜建材(株)、(株)北陸銀行魚津支店、北陸電力(株)新川支店、北陸労働金庫魚津支店、(株) 本江うぇるね薬局、(株)マツダ、吉崎電設(株)、(株)和光塗装 (50音順) 応募用紙がほしい場合は? 応募用紙の配布と応募箱の設置場所は、下記のとおりです。 <応募用紙の配布及び応募箱設置場所> ありそドーム、アロマ&ヨガ・ルブトン、いきいきゴルフ、魚津市総合体育館・室内温水プール、魚津総合公園(パークゴルフ場)、魚津もくもくホール、魚津桃山運動公園、カーブス魚津サンプラザ店、ゴルフ練習場アンテロープ、スコール、スポーツアカデミー魚津、センティア・インドア・テニススクールUOZU、にいかわスポーツドーム、Re:Body、さんさん介護予防倶楽部じゃ〜んとこい、地域包括支援センター(市社会福祉課内)、健康センター 40ポイントの集め方 ポイントの集め方の例はチラシ裏面を参照ください。 シールだけで集めても、自分の運動した日の記録だけで集めてもOKです! 県公式アプリ「元気とやま かがやきウォーク」の活用もおすすめです 県公式アプリ「元気とやま かがやきウォーク」も活用すると、毎日の歩数なども記録され、さらに楽しみながら健康づくりができます!(詳細はこちらをご覧ください。) 上記アプリ内では、期間限定(9/1〜9/30)で 海の駅とありそドームを往復するコースを歩く「魚津市ウォーキングミッション」を開催中です! ミッションを達成すると、ミラたん健康ポイント「4ポイントシール」と引き換えできますので、ぜひ参加してみてくださいね♪ 〜毎年参加の方もそうでない方も、2020ミラたん健康ポイントで楽しく健康づくりをしましょう!〜
「わたしの健康目標」を宣言し、健診を受診した上で”ミラたんポイント”を貯めて応募すると、抽選で素敵な記念品をさしあげます。
お家での運動でもポイントがたまるので、外で運動する機会のない方も参加できます!!
<参加方法>
ステップ1:応募用紙に「わたしの健康目標」を書き、今年度受けた(受ける予定の)健診項目に〇をつけます。
ステップ2:「ミラたん健康ポイント」を40ポイント貯めます。 (ポイントシール配布期間 令和2年9月1日〜令和2年12月31日)
ステップ3:応募用紙に住所・名前等の必要事項を記載の上、郵送か応募箱でお申込みください。 ※お一人様3通まで応募できます。(応募締切 令和2年12月31日)
応募者の中から、抽選で素敵な記念品をさしあげます。(抽選日 令和3年1月中旬)
チラシのダウンロードはこちら(A4用紙で両面印刷すると応募用紙になります)
@自分で運動してみよう!(1ポイント)
1日20分以上運動した場合に自分で記録していきます。
お家で運動した日もポイントになります。
40日分の日を書くと応募できます。(4日分が4ポイントに相当します。)
A市民バスを利用しよう!(1ポイント)
魚津市内を走る「市民バス」車内のハンコを押します。
40日分ハンコを押すと応募できます。(4日分が4ポイントに相当します。)
➂市内の健康づくり施設の利用(4ポイントシール)
健康づくり施設を利用すると「4ポイントシール」がもらえます。
<利用対象施設>
ありそドーム、アロマ&ヨガ・ルブトン、いきいきゴルフ、魚津市総合体育館・室内温水プール、魚津総合公園(パークゴルフ場)、魚津もくもくホール、魚津桃山運動公園、カーブス魚津サンプラザ店、ゴルフ練習場アンテロープ、スコール、スポーツアカデミー魚津、センティア・インドア・テニススクールUOZU、にいかわスポーツドーム、Re:Body、さんさん介護予防倶楽部じゃ〜んとこい、公民館や学校等を使って運動しているサークルの一部
C健康教室への参加(4ポイントシール)
健康イベント(主に市主催)に参加すると「4ポイントシール」がもらえます。
対象教室であることを教室案内時にお知らせします。
記念品は、市内の事業所からご協賛いただきました。
<記念品の例>
体組成計、手首血圧計、スマートウォッチ、血清ピロリ菌抗体検査受診券、経口補水液、消臭剤、タオル、商品券、タクシー券、特産品詰合せ、食品(練り物、蒲鉾など)、黒烏龍茶、文具、クラシックCD、施設体験チケット、お食事割引券、エコバック、子供用大型遊具など
<協賛事業所>
(株)アイザック、青山内科、(株)アンテロープ、石川製麺(株)、(有)石ア家具店、伊藤建設(株)、魚津印刷(株)、魚津市農業協同組合、(有)大野商店、(有)尾崎商会、カーブス魚津サンプラザ店、(株)河内屋、(株)金閣自動車商会、(株) シキノハイテック、(有)商栄工芸、スカイホテル魚津、(株)太陽スポーツ魚津店、太陽スポーツ販売 (株)、(株)富山銀行魚津支店、(株)富山第一銀行魚津支店、(株)新川インフォメーションセンター、にいかわ信用金庫、日本海電業(株)、日本交通興業(株)、広浜建材(株)、(株)北陸銀行魚津支店、北陸電力(株)新川支店、北陸労働金庫魚津支店、(株) 本江うぇるね薬局、(株)マツダ、吉崎電設(株)、(株)和光塗装 (50音順)
応募用紙の配布と応募箱の設置場所は、下記のとおりです。
<応募用紙の配布及び応募箱設置場所>
ありそドーム、アロマ&ヨガ・ルブトン、いきいきゴルフ、魚津市総合体育館・室内温水プール、魚津総合公園(パークゴルフ場)、魚津もくもくホール、魚津桃山運動公園、カーブス魚津サンプラザ店、ゴルフ練習場アンテロープ、スコール、スポーツアカデミー魚津、センティア・インドア・テニススクールUOZU、にいかわスポーツドーム、Re:Body、さんさん介護予防倶楽部じゃ〜んとこい、地域包括支援センター(市社会福祉課内)、健康センター
ポイントの集め方の例はチラシ裏面を参照ください。
シールだけで集めても、自分の運動した日の記録だけで集めてもOKです!
県公式アプリ「元気とやま かがやきウォーク」も活用すると、毎日の歩数なども記録され、さらに楽しみながら健康づくりができます!(詳細はこちらをご覧ください。)
上記アプリ内では、期間限定(9/1〜9/30)で
海の駅とありそドームを往復するコースを歩く「魚津市ウォーキングミッション」を開催中です!
ミッションを達成すると、ミラたん健康ポイント「4ポイントシール」と引き換えできますので、ぜひ参加してみてくださいね♪
〜毎年参加の方もそうでない方も、2020ミラたん健康ポイントで楽しく健康づくりをしましょう!〜
〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684
このページの作成担当にメールを送る