TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【参加者募集!】親子でふれあい自然体験教室

2025年10月27日更新

開催日 2025年11月22日
(土)
開催時間 9:30〜12:00頃
対象 未就学児(3歳〜6歳)とその保護者
費用 親子1組 500円

 

!参加者募集! 

森のあそび場(こどもの自然体験)推進事業
🍂親子でふれあい自然体験教室!!🍂開催

たてもんの森などでのふれあい体験を通して、身近な自然に興味を持ってもらうとともに
子育て中の保護者どうしで悩みなどを語り合う親学び講座を開催します。

自然体験は初心者の方でも安心して参加できるメニューです。
たくさんの親子のご応募、お待ちしています(*'▽')

 日時:令和7年11月22日(土)
        9:30〜12:00頃 (受付:9:15〜)

 場所:新川学びの森天神山交流館
     (たてもんの森周辺や1F会議室ほか) ※現地集合・解散

 

 

🌳内容(予定)

 ★葉っぱクイズ(子どもたちだけの自然体験!) 
 ★たてもんの森の紹介
 ★親子でシーソー作り(みんなで作って遊んでみよう)
 ★スモアを味わおう(あぶりマシュマロ)
 ★親カフェ(子育ての不安や悩みを気軽に語り合おう)
 ★親子で森クラフト(木の実などを使ってWelcomeボード作り)

    ※内容については、天候により変更になる場合もあります。

  

 🌳募集

 ◎対 象:未就学児(3歳〜6歳)とその保護者
       ※保護者が市内在住または在勤の方
 ◎定 員:10組20人ほど(先着順)
 ◎申込〆:11月13日(木)まで
 ◎参加費:親子1組 5
00円(材料費・保険代等)

 

 ※募集チラシ → ちらしをクリック(大きく見られます)

 

🌳申込方法

 電話、メール等で参加される方のお名前、住所、電話番号をお知らせください。
 またホームページからもお申込みできます。
          ➡お申込みはこちらから → クリック!

 参加者の方へは後日、詳しい案内をお送りいたします。

 
 ※雨天の状況により森での活動は中止する場合もあります。

  

🌳問合せ先・申込先

 魚津市教育委員会 生涯学習・スポーツ課
 TEL:0765-23-1045  FAX:0765-23-1052
 メール:learning@city.uozu.lg.jp
 

お問い合わせは

生涯学習・スポーツ課 生涯学習・文化係

〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1045 FAX:0765-23-1052

このページの作成担当にメールを送る

関連情報