ここから本文です。
2025年6月24日更新
「介護のお仕事」体験バスツアー参加募集 「あんどの里」で、実際に介護のお仕事に触れながら、 様々な介護ロボットの操作・車いすや介護用リフトを体験します! また、「ぶどうの森工房」で働く方々と交流しながらスイートポテトづくりに挑戦! 介護の現場で働くことの喜びや工夫を体感できます。 親子で介護の現場や働く人の思いに触れ、 「介護って大変そう」から「誰かを支えるって素敵」へと感じ方が変わる、 そんなきっかけを提供します。 ●日時 令和7年7月31日(木)9:00〜16:00 ●申込受付 【お申込みフォームはこちら】 締切:令和7年7月22日(火) ●集合・解散場所 魚津市役所正面 ●対象 魚津市内の小学1年生から小学6年生までの子どもと付添いの保護者1名 ●行程(予定) 9:00 魚津市役所 駐車場出発 9:15 あんどの里、ひゞき 13:40 ぶどうの森工房 16:00 魚津市役所駐車場着・解散 ●定員 親子10組20名 (応募が10組を超えた場合は抽選となります) ●参加費 無料 ●服装・持ち物 動きやすい服装、飲み物持参 ●その他 ・昼食付き あんどの里の利用者さんと同じ食事を体験することができます。 (アレルギー対応はできません。アレルギー等が心配な方は昼食をご持参いただくようお願いいたします。) ・スケジュールは変更となる可能性があります。
「あんどの里」で、実際に介護のお仕事に触れながら、
様々な介護ロボットの操作・車いすや介護用リフトを体験します!
また、「ぶどうの森工房」で働く方々と交流しながらスイートポテトづくりに挑戦!
介護の現場で働くことの喜びや工夫を体感できます。
親子で介護の現場や働く人の思いに触れ、
「介護って大変そう」から「誰かを支えるって素敵」へと感じ方が変わる、
そんなきっかけを提供します。
●日時
令和7年7月31日(木)9:00〜16:00
●申込受付
【お申込みフォームはこちら】
締切:令和7年7月22日(火)
●集合・解散場所
魚津市役所正面
●対象
魚津市内の小学1年生から小学6年生までの子どもと付添いの保護者1名
●行程(予定)
9:00 魚津市役所 駐車場出発
9:15 あんどの里、ひゞき
13:40 ぶどうの森工房
16:00 魚津市役所駐車場着・解散
●定員
親子10組20名
(応募が10組を超えた場合は抽選となります)
●参加費
無料
●服装・持ち物
動きやすい服装、飲み物持参
●その他
・昼食付き
あんどの里の利用者さんと同じ食事を体験することができます。
(アレルギー対応はできません。アレルギー等が心配な方は昼食をご持参いただくようお願いいたします。)
・スケジュールは変更となる可能性があります。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1148 FAX:0765-23-1073
このページの作成担当にメールを送る