ここから本文です。
2020年4月1日更新
引越しなどで大量のごみが生じた場合はどうしたらよいでしょうか?
地区のステーションは、広さも限られており、他の住民の方の迷惑となる場合がありますので、なるべく自分で下記の処理場に直接持ち込むなどして処分してください。
処理場、処理手数料のご案内
【処理場】
もやせるごみ エコぽーと 朝日町三枚橋188-1 TEL0765-83-0272
もやせないごみ 宮沢清掃センター 黒部市宮沢99 TEL0765-52-4808
※もやせないごみの処理場である宮沢清掃センターには、直接お持ち込みいただけます。
(令和2年4月より許可証は不要となりました。)
※事業所等の場合、宮沢清掃センターはごみの種類(ビニール・プラスチック類か、金物・粗大ゴミ類)に
よって搬入できる日が決まっています。
詳細についてはお問合せください。
※自分で処理場に持ち込むことができない場合は、葛將テ清掃公社で、有料で処分してもらえます。
料金など詳細なことについては、葛將テ清掃公社(TEL 22-0311)へお問い合わせ下さい。
【持込み処理手数料】
エコぽ〜と … 家庭系ごみ50kgにつき200円(50kgに満たないものは50kgとみなします。)事業系ごみ50kgにつき400円
宮沢清掃センター … 家庭系ごみ100kgにつき500円(100kgに満たないものは100kgとみなします。)事業系ごみ1000kgにつき1000円
直接処理場でお支払いいただくことになります。