TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

固定電話への災害時緊急情報配信サービスについて

2025年7月1日更新

携帯電話やスマートフォンを所持しておらず、市からの緊急情報配信メールサービス等を受け取ることができない方等への災害時緊急情報等の確実な伝達手段の一つとして、固定電話への情報配信を行っています。

対象者

緊急情報配信メールサービス等を受け取ることができない方
携帯電話やスマートフォンを持たない方
      視覚に障がいをお持ちの方 など

配信情報

@避難情報(避難指示など)
A津波情報(津波警報、大津波警報)
B国民保護情報
C大雨等の特別警報、土砂災害警戒情報、記録的短時間大雨情報

登録(申請)方法

申請書を市役所2階総務課防災危機管理室に提出または郵送してください。

【郵送先】
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 魚津市役所総務課防災危機管理室 あて

【様式】魚津市緊急情報配信サービス 固定電話への配信申請書

お問い合わせは

総務課 防災危機管理室

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1078 FAX:0765-23-1182

このページの作成担当にメールを送る

関連情報