ここから本文です。
2024年4月11日更新
年1回の特定健診を受診しましょう。 特定健診とは 特定健診は、高血圧、脂質異常、糖尿病等の生活習慣病予防を目的に、「メタボリックシンドローム」を早期発見するための健診です。通院して行う「治療のための検査」とは目的が異なりますので、主治医にご相談の上、通院中の方もぜひ受診してください。 メタボリックシンドロームとは メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の蓄積により、高血圧、脂質異常、高血糖等の動脈硬化の危険因子をあわせ持っている状態のことです。メタボリックシンドロームの状態を放置すると、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳血管疾患など命に関わる病気の発症の危険を高めます。 動脈硬化が進まないように、まずはご自身の健康状態を把握する必要があります。年1回の特定健診を受診し、自分のからだの状態を知るところから始めましょう。 魚津市が行う健診の対象者 ・魚津市国民健康保険に加入している40歳以上の方・後期高齢者医療制度に加入している方 (→長寿健診(後期高齢者の健康診査)についてはこちら) 健診の案内 令和6年度の魚津市からの健診の案内は、5月下旬に発送します。詳細は市広報6月号でもお知らせします。 ↓魚津市国民健康保険加入者への案内:緑の封筒 魚津市国民健康保険以外の健康保険組合等の被扶養者の方は、その健康保険組合から健診の案内があります。 健診の実施について 実施期間 令和6年6月1日(土)〜10月31日(木) 実施場所 〇医療機関 医療機関名 住所 電話番号 青山内科 魚津市仏田3303番地 0765-25-0250 ありそクリニック 魚津市北鬼江一丁目5番25号 0765-25-0120 魚津病院 魚津市友道789番地 0765-24-7671 浦田クリニック 魚津市本江一丁目26番地 0765-22-5053 大ア医院 魚津市北鬼江二丁目12番26号 0765-24-0301 大アクリニック 魚津市寿町4番5号 0765-23-1001 扇谷医院 魚津市友道1797番地 0765-24-1355 片貝診療所 魚津市島尻850番地1 0765-32-7222 吉島内科クリニック 魚津市吉島750番地2 0765-22-8825 沢口胃腸科クリニック 魚津市火の宮町1番7号 0765-22-1748 富山ろうさい病院 魚津市六郎丸992番地 0765-22-1280 新川病院 魚津市住吉236番地 0765-24-3800 羽田内科医院 魚津市新金屋一丁目10番8号 0765-22-0642 平野クリニック 魚津市本江1399番地 0765-23-5230 深川病院 魚津市東尾崎3484番地1 0765-31-6200 船ア内科小児科医院 魚津市本町一丁目3番18号 0765-22-3912 桝埼クリニック 魚津市北鬼江二丁目20番26号 0765-22-8800 みのう医科歯科クリニック 魚津市北鬼江2780番地10 0765-22-0500 宮本内科小児科医院 魚津市新角川一丁目7番22号 0765-22-0122 ゆたかクリニック(令和6年9月3日より追加) 魚津市大海寺野6020-1 0765-33-5363 桃井医院 黒部市釈迦堂907番地 0765-58-1001 石坂医院 滑川市嘉大窪737番地 076-477-1818 〇集団健診 ありそドーム:6月28日(金)、9月4日(水)、10月10日(木)、11月4日(月・祝) 新川文化ホール:7月24日(水) 持ち物 受診券・質問票・保険証(質問票は事前にご記入ください) 料金 無料 健診内容 @問診 A身体測定(身長、体重、BMI、腹囲)B血圧測定(収縮期血圧、拡張期血圧)C尿検査(糖、蛋白)D診察E血液検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、血糖値、ヘモグロビンA1c、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、クレアチニン検査)F貧血検査G心電図検査H眼底検査※F〜Hは医師が必要と認めた場合のみ 特定保健指導について 特定保健指導相談会のご案内 特定健診の結果、メタボリックシンドロームの予備群(動機づけ支援)もしくは該当者(積極的支援)となられた方には、特定保健指導相談会のご案内をお送りしています。 特定保健指導相談会では、管理栄養士や保健師などの専門スタッフが、生活習慣改善のための相談に応じ、応援します。健康センターもしくは市内指定医療機関で受けられますので、案内が届いた方は、中身をご確認ください。 ↓ 案内が届いた方は、これを機にぜひご活用ください! 特定保健指導相談会の申込み:健康センター 0765-24-3999 特定健診受診率UPキャンペーン実施中! 【特典1】Mira Pay行政コインを2000円分プレゼント♪ 対象者1:魚津市国民健康保険に加入されていて、市から届く受診券を利用して、特定健診を受けた方 申請方法:以下の2通り @市民課医療保険係窓口に「特定健診結果」と「Mira Payカード」または「Mira Payアプリ」の入ったスマホをご持参ください。その場でコインを付加します。Mira Payカードをお持ちでない方は新規にお渡しします。 A「富山県電子申請サービス」でインターネット申請が可能です。後日、コインが付加されます。(富山県電子申請サービスはこちら) 対象者2:市から届く受診券を利用せず、職場健診や人間ドックを受けた方、通院中で同等の検査を受けた方 申請方法:以下の2通り @市民課医療保険係窓口に「健診・検査結果」と「Mira Payカード」または「Mira Payアプリ」の入ったスマホをご持参ください。その場でコインを付加します。Mira Payカードをお持ちでない方は新規にお渡しします。 A受診券に同封されている「検査データ提供書」を記入し送付してください。後日Mira Payカードを送ります。 Mira Pay行政コインに関する問合わせ:市民課医療保険係 0765-23-1011 検査データ提供書に関する問合わせ:健康センター 0765-24-3999 ※定員になり次第終了 ※令和6年4月1日から手続き時点まで魚津市国保に加入されている方のみ対象。 ※令和6年4月1日〜令和7年3月31日の健診・検査データが対象です。 ※生活習慣病ドックを受けられた方は対象外です。 【特典2】ありそドームのトレーニングルームを無料で3回利用できます! 対象者:特定健診を受けた魚津市国民健康保険に加入されている方 手続き方法:健診結果と保険証をありそドームの窓口でご提示ください。マシンの使い方や、効果的なトレーニング方法をスタッフが丁寧にご説明します。 マイナンバーカードによる健診結果の閲覧・提供について マイナポータルで健診結果の閲覧ができます マイナンバーカードの保険証利用を申し込まれた方については、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できます。 詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。 医療機関・薬局に健診情報を提供できます マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局(外部サイト)で、令和2年度以降に受診した健診情報を共有できます。(あらかじめ、マイナンバーカードの保険証利用登録・本人の同意が必要です。) 詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。 マイナンバーカードによる健診結果の閲覧・提供に関する問合わせ:市民課医療保険係 0765-23-1011
特定健診は、高血圧、脂質異常、糖尿病等の生活習慣病予防を目的に、「メタボリックシンドローム」を早期発見するための健診です。通院して行う「治療のための検査」とは目的が異なりますので、主治医にご相談の上、通院中の方もぜひ受診してください。
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪の蓄積により、高血圧、脂質異常、高血糖等の動脈硬化の危険因子をあわせ持っている状態のことです。メタボリックシンドロームの状態を放置すると、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳血管疾患など命に関わる病気の発症の危険を高めます。 動脈硬化が進まないように、まずはご自身の健康状態を把握する必要があります。年1回の特定健診を受診し、自分のからだの状態を知るところから始めましょう。
・魚津市国民健康保険に加入している40歳以上の方・後期高齢者医療制度に加入している方 (→長寿健診(後期高齢者の健康診査)についてはこちら)
令和6年度の魚津市からの健診の案内は、5月下旬に発送します。詳細は市広報6月号でもお知らせします。
↓魚津市国民健康保険加入者への案内:緑の封筒
魚津市国民健康保険以外の健康保険組合等の被扶養者の方は、その健康保険組合から健診の案内があります。
実施期間 令和6年6月1日(土)〜10月31日(木)
実施場所
〇医療機関
ありそドーム:6月28日(金)、9月4日(水)、10月10日(木)、11月4日(月・祝)
新川文化ホール:7月24日(水)
持ち物 受診券・質問票・保険証(質問票は事前にご記入ください)
料金 無料
@問診 A身体測定(身長、体重、BMI、腹囲)B血圧測定(収縮期血圧、拡張期血圧)C尿検査(糖、蛋白)D診察E血液検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、血糖値、ヘモグロビンA1c、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、クレアチニン検査)F貧血検査G心電図検査H眼底検査※F〜Hは医師が必要と認めた場合のみ
特定健診の結果、メタボリックシンドロームの予備群(動機づけ支援)もしくは該当者(積極的支援)となられた方には、特定保健指導相談会のご案内をお送りしています。
特定保健指導相談会では、管理栄養士や保健師などの専門スタッフが、生活習慣改善のための相談に応じ、応援します。健康センターもしくは市内指定医療機関で受けられますので、案内が届いた方は、中身をご確認ください。
↓ 案内が届いた方は、これを機にぜひご活用ください!
特定保健指導相談会の申込み:健康センター 0765-24-3999
対象者1:魚津市国民健康保険に加入されていて、市から届く受診券を利用して、特定健診を受けた方
申請方法:以下の2通り
@市民課医療保険係窓口に「特定健診結果」と「Mira Payカード」または「Mira Payアプリ」の入ったスマホをご持参ください。その場でコインを付加します。Mira Payカードをお持ちでない方は新規にお渡しします。
A「富山県電子申請サービス」でインターネット申請が可能です。後日、コインが付加されます。(富山県電子申請サービスはこちら)
対象者2:市から届く受診券を利用せず、職場健診や人間ドックを受けた方、通院中で同等の検査を受けた方
@市民課医療保険係窓口に「健診・検査結果」と「Mira Payカード」または「Mira Payアプリ」の入ったスマホをご持参ください。その場でコインを付加します。Mira Payカードをお持ちでない方は新規にお渡しします。
A受診券に同封されている「検査データ提供書」を記入し送付してください。後日Mira Payカードを送ります。
Mira Pay行政コインに関する問合わせ:市民課医療保険係 0765-23-1011
検査データ提供書に関する問合わせ:健康センター 0765-24-3999
※定員になり次第終了
※令和6年4月1日から手続き時点まで魚津市国保に加入されている方のみ対象。
※令和6年4月1日〜令和7年3月31日の健診・検査データが対象です。
※生活習慣病ドックを受けられた方は対象外です。
対象者:特定健診を受けた魚津市国民健康保険に加入されている方
手続き方法:健診結果と保険証をありそドームの窓口でご提示ください。マシンの使い方や、効果的なトレーニング方法をスタッフが丁寧にご説明します。
マイナンバーカードの保険証利用を申し込まれた方については、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できます。
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局(外部サイト)で、令和2年度以降に受診した健診情報を共有できます。(あらかじめ、マイナンバーカードの保険証利用登録・本人の同意が必要です。)
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。
マイナンバーカードによる健診結果の閲覧・提供に関する問合わせ:市民課医療保険係 0765-23-1011
〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684
このページの作成担当にメールを送る