ここから本文です。
2022年9月13日更新
住宅改修費に受領委任払いが使えます。 平成30年4月から、住宅改修費支払いの方法が次の2つから選ぶことができます。 「償還払い」 費用をいったん全額立て替えて支払い、 後で払い戻しを受ける方式 「受領委任払い」 自己負担額のみ支払い、事業者が自己負担額以外を受け取る方式 改修に当たっては、担当のケアマネジャーにご相談ください。 魚津市住宅改修受領委任払取扱事業者一覧はこちらです。魚津市登録事業者. pdf ※魚津市登録番号006は欠番です。 事業者用 ・受領委任払制度について 住宅改修について 住宅の改修の際は、申請書のほかの書類の提出も必要です。住宅改修で必要な書類.pdfをご確認ください。 ・各種様式について 支給申請書 支給申請書(受領委任払用).docx 支給申請書(受領委任払用).pdf 支給申請書(償還払い用).rtf 支給申請書(償還払い用).pdf 支給申請書記入の見本 申請書見本.docx 申請書見本.pdf 工事見積書(例) 工事見積書例 住宅見取図 住宅見取図.pdf 改修前後の写真 改修前後の写真.pdf 住宅改修の承諾書 住宅改修承諾書.doc 住宅改修承諾書.pdf ・取扱事業所登録について 登録申請書 登録申請書.doc 登録申請書.pdf 誓約書 誓約書.doc 誓約書.pdf 変更届出書 変更届出書.doc 変更届出書.pdf 受領委任払を利用する事業所は、市への届け出が必要になります。 登録されていない事業所は、上記の登録申請書と誓約書を記入した上で、市の介護保険係まで提出願います。
平成30年4月から、住宅改修費支払いの方法が次の2つから選ぶことができます。 「償還払い」 費用をいったん全額立て替えて支払い、 後で払い戻しを受ける方式
「受領委任払い」 自己負担額のみ支払い、事業者が自己負担額以外を受け取る方式
改修に当たっては、担当のケアマネジャーにご相談ください。 魚津市住宅改修受領委任払取扱事業者一覧はこちらです。魚津市登録事業者. pdf
※魚津市登録番号006は欠番です。
・受領委任払制度について 住宅改修について
住宅の改修の際は、申請書のほかの書類の提出も必要です。住宅改修で必要な書類.pdfをご確認ください。
・各種様式について
支給申請書 支給申請書(受領委任払用).docx 支給申請書(受領委任払用).pdf
支給申請書(償還払い用).rtf 支給申請書(償還払い用).pdf 支給申請書記入の見本 申請書見本.docx 申請書見本.pdf
工事見積書(例) 工事見積書例
住宅見取図 住宅見取図.pdf
改修前後の写真 改修前後の写真.pdf
住宅改修の承諾書 住宅改修承諾書.doc 住宅改修承諾書.pdf
・取扱事業所登録について 登録申請書 登録申請書.doc 登録申請書.pdf 誓約書 誓約書.doc 誓約書.pdf 変更届出書 変更届出書.doc 変更届出書.pdf
受領委任払を利用する事業所は、市への届け出が必要になります。
登録されていない事業所は、上記の登録申請書と誓約書を記入した上で、市の介護保険係まで提出願います。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1148 FAX:0765-23-1073
このページの作成担当にメールを送る