ここから本文です。
2024年1月30日更新
◎戸籍証明書等の広域交付〜戸籍証明書等の請求が便利になりました〜 令和6年3月1日から本籍地以外の市町村窓口でも、戸籍証明書等の交付請求ができるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。 ◎マイナンバーカードをお持ちで「住民票の写し」または「印鑑登録証明書」が必要な方は、コンビニ交付(1通200円)も利用できます。詳しくはこちらをご覧ください。 ◎身分証明書、独身証明書、戸籍の附票の写し、住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書については、魚津市LINE公式アカウントから請求することもできます。詳しくはこちら 戸籍・住民票などの郵送請求 請求できる人 【戸籍の請求の場合】 ・ 本人 ・ 同一戸籍内の人 ・ 直系親族の人(父母、子など) ・ 戸籍法で規定する第三者の人 ※第三者請求についてはこちらをご確認ください。 ※直系親族からの請求であっても、その関係性がわかる戸籍のコピーを同封してください。 (魚津市の戸籍で請求者と必要な方の関係が確認できる場合のみ省略できます。) 【住民票の写しの請求の場合】 ・ 本人 ・ 同一世帯の人 【除票の写しの請求の場合】 ・ 本人 ・ 請求者自身が利害関係人であり、自己の契約などによる権利行使のために請求する方 ※請求者自身が利害関係人であり、自己の契約などによる権利行使のために除票を請求する際は、 「権利の行使や義務の履行に必要のある方」、「国・地方公共団体に提出する必要がある方」で あることが分かる書類を送付してください(コピーでも可)。 ※なお、亡くなられた方の除票にマイナンバーの記載はできません。 【身分証明書の請求の場合】 ・ 本人 【上記以外の人が請求する場合】 ・ 請求できる人(上記の人)が書いた委任状(※ダウンロードできます)を同封してください 必要なもの 下記 (1)から(4) を同封して郵送してください。(1)請求用紙 戸籍住民票請求書(郵送用) 請求用紙に日中連絡のとれる電話番号を必ず記入願います。(確認が必要になる場合があるため) ※上記請求書を印刷するか、必要事項が書いてある用紙を同封してください。様式は問いません。 書き方はこちらを参照してください。 (2)手数料 戸籍 450円 除籍 750円 改製原戸籍 750円 附票 300円 身分証明書 300円 住民票の写し 300円 ※上記の手数料は、郵便局で必要分の定額小為替を購入して同封してください。 (3)請求者本人を確認できる書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど) ※上記書類に現住所が記載されていない場合は、現住所が記載されているもの(住民票の写し、行政機関からの郵便物、公共料金の請求書など)の写しも提出願います。 (4)返信用封筒(あて先を明記、切手貼付のもの) 返信用封筒に、請求者氏名・請求者住所((3)請求者本人を確認できる書類の写しに記載された現住所)を記入してください。 ※(3)請求者本人を確認できる書類の写しに記載されていない住所・名前には送付できかねますのでご注意ください。 取り寄せられる証明の通数が多くなった場合、切手代が94円・140円・210円の場合がありますので、切手を多めに同封してください。不要な場合は返送します。なお、不足する場合は、「着地人払」で送付します。 転出証明書の請求について ◎魚津市LINE公式アカウントやマイナポータルからオンラインでも手続きできます。 詳しくはこちらをご覧ください。 転出証明書の郵送請求 下記(1)〜(3) を同封して郵送してください。(1)転出証明書請求書(郵送用) 名前、生年月日、魚津市の住所、転出年月日、お電話番号(日中連絡が取れる番号)が明記されているもの。様式は問いません。 (2)請求者本人を確認できる書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど) (3)返信用封筒(あて先を明記、切手貼付のもの) 郵送先 〒937−8555 富山県魚津市釈迦堂1丁目10番1号 魚津市役所 市民課市民係
◎戸籍証明書等の広域交付〜戸籍証明書等の請求が便利になりました〜 令和6年3月1日から本籍地以外の市町村窓口でも、戸籍証明書等の交付請求ができるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
◎マイナンバーカードをお持ちで「住民票の写し」または「印鑑登録証明書」が必要な方は、コンビニ交付(1通200円)も利用できます。詳しくはこちらをご覧ください。
◎身分証明書、独身証明書、戸籍の附票の写し、住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書については、魚津市LINE公式アカウントから請求することもできます。詳しくはこちら
・ 本人 ・ 同一戸籍内の人 ・ 直系親族の人(父母、子など) ・ 戸籍法で規定する第三者の人 ※第三者請求についてはこちらをご確認ください。
※直系親族からの請求であっても、その関係性がわかる戸籍のコピーを同封してください。 (魚津市の戸籍で請求者と必要な方の関係が確認できる場合のみ省略できます。)
【除票の写しの請求の場合】 ・ 本人 ・ 請求者自身が利害関係人であり、自己の契約などによる権利行使のために請求する方
※請求者自身が利害関係人であり、自己の契約などによる権利行使のために除票を請求する際は、 「権利の行使や義務の履行に必要のある方」、「国・地方公共団体に提出する必要がある方」で あることが分かる書類を送付してください(コピーでも可)。
※なお、亡くなられた方の除票にマイナンバーの記載はできません。
【身分証明書の請求の場合】 ・ 本人
【上記以外の人が請求する場合】 ・ 請求できる人(上記の人)が書いた委任状(※ダウンロードできます)を同封してください
下記 (1)から(4) を同封して郵送してください。(1)請求用紙 戸籍住民票請求書(郵送用)
請求用紙に日中連絡のとれる電話番号を必ず記入願います。(確認が必要になる場合があるため) ※上記請求書を印刷するか、必要事項が書いてある用紙を同封してください。様式は問いません。
書き方はこちらを参照してください。
(2)手数料 戸籍 450円 除籍 750円 改製原戸籍 750円 附票 300円 身分証明書 300円 住民票の写し 300円
※上記の手数料は、郵便局で必要分の定額小為替を購入して同封してください。
(3)請求者本人を確認できる書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
※上記書類に現住所が記載されていない場合は、現住所が記載されているもの(住民票の写し、行政機関からの郵便物、公共料金の請求書など)の写しも提出願います。 (4)返信用封筒(あて先を明記、切手貼付のもの) 返信用封筒に、請求者氏名・請求者住所((3)請求者本人を確認できる書類の写しに記載された現住所)を記入してください。
※(3)請求者本人を確認できる書類の写しに記載されていない住所・名前には送付できかねますのでご注意ください。
取り寄せられる証明の通数が多くなった場合、切手代が94円・140円・210円の場合がありますので、切手を多めに同封してください。不要な場合は返送します。なお、不足する場合は、「着地人払」で送付します。
◎魚津市LINE公式アカウントやマイナポータルからオンラインでも手続きできます。 詳しくはこちらをご覧ください。
下記(1)〜(3) を同封して郵送してください。(1)転出証明書請求書(郵送用) 名前、生年月日、魚津市の住所、転出年月日、お電話番号(日中連絡が取れる番号)が明記されているもの。様式は問いません。
(2)請求者本人を確認できる書類の写し(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
(3)返信用封筒(あて先を明記、切手貼付のもの)
〒937−8555 富山県魚津市釈迦堂1丁目10番1号 魚津市役所 市民課市民係
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1003 FAX:0765-23-1059
このページの作成担当にメールを送る