ここから本文です。
2011年3月26日更新
梨 水々しさいっぱいの梨。有機質肥料を多く使った低農薬栽培が特徴で、甘みも強いのが自慢です。ほとんどは、農家の直売所で販売しています。 シーズンは、8月中旬から9月下旬です。 ◇お問い合わせ◇ 〒937-0066 魚津市北鬼江360 魚津市農業協同組合 営農・経済センター 営農販売課 Tel(0765)24-9923 りんご(ふじ) 独特のミツがはいって、甘さたっぷりの加積りんご。 平成20年に特許庁より地域団体商標(地域ブランド)に認定され、全国でも指折りの味と評判です。 十分な糖度になった11月上旬頃から収穫開始。スーパーなどには出回ることが少なく、大半は農家の軒先で販売されます。 ◇お問い合わせ◇ 〒937-0066 魚津市北鬼江360 魚津市農業協同組合 営農・経済センター 営農販売課 Tel(0765)24-9923 りんご農家さんのガイドマップはこちら!ぜひお気に入りの農家さんを見つけてください♪ ぶどう ジューシーで甘さたっぷりのぶどう。多様な大粒品種がそろっています。 ほとんどは、農家の直売所で販売しています。 シーズンは、8月上旬から9月下旬です。 ◇お問い合わせ◇ 〒937-0066 魚津市北鬼江360 魚津市農業協同組合 営農・経済センター 営農販売課 Tel(0765)24-9923
水々しさいっぱいの梨。有機質肥料を多く使った低農薬栽培が特徴で、甘みも強いのが自慢です。ほとんどは、農家の直売所で販売しています。 シーズンは、8月中旬から9月下旬です。
◇お問い合わせ◇ 〒937-0066 魚津市北鬼江360 魚津市農業協同組合 営農・経済センター 営農販売課 Tel(0765)24-9923
独特のミツがはいって、甘さたっぷりの加積りんご。 平成20年に特許庁より地域団体商標(地域ブランド)に認定され、全国でも指折りの味と評判です。 十分な糖度になった11月上旬頃から収穫開始。スーパーなどには出回ることが少なく、大半は農家の軒先で販売されます。
りんご農家さんのガイドマップはこちら!ぜひお気に入りの農家さんを見つけてください♪
ジューシーで甘さたっぷりのぶどう。多様な大粒品種がそろっています。 ほとんどは、農家の直売所で販売しています。 シーズンは、8月上旬から9月下旬です。 ◇お問い合わせ◇ 〒937-0066 魚津市北鬼江360 魚津市農業協同組合 営農・経済センター 営農販売課 Tel(0765)24-9923
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1025 FAX:0765-23-1060
このページの作成担当にメールを送る