ここから本文です。
2011年3月14日更新
申請の注意事項 (青文字をクリックして下さい。県のホームページを開きます。) ・ 受付窓口は都市計画課(本庁3階)です。・ 認定申請は工事着手前に行う必要があります。・ 手数料は富山県収入証紙を用意してください。 専用住宅で適合証がある場合: 6,000円 ない場合:45,000円・ 認定申請の提出部数について 適合証ありの場合:2部 なしの場合:3部必要です。・ 富山県の認定申請書の第1面には、申請者の電話番号を記入欄があります。 富山県のホームページ(長期優良住宅について)を参考にしてください。
・ 受付窓口は都市計画課(本庁3階)です。・ 認定申請は工事着手前に行う必要があります。・ 手数料は富山県収入証紙を用意してください。 専用住宅で適合証がある場合: 6,000円 ない場合:45,000円・ 認定申請の提出部数について 適合証ありの場合:2部 なしの場合:3部必要です。・ 富山県の認定申請書の第1面には、申請者の電話番号を記入欄があります。
富山県のホームページ(長期優良住宅について)を参考にしてください。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1031 FAX:0765-23-1066
このページの作成担当にメールを送る