ここから本文です。
2025年1月20日更新
市では65歳以上の方を対象として、高齢者が要介護状態になることを予防するため通所型介護予防事業を実施しています。健康づくりや生きがいづくりのため、筋力低下の予防や認知症予防、閉じこもり予防などを目的とした介護予防教室です。楽しく仲間づくりをしながら自分の健康のために参加してみませんか。 見学随時受付中!サンプラザ正面のエレベーターで4階へお越しください 開催曜日 毎週月曜日、火曜日、水曜日、木曜日(年末年始、祝日を除く) 開催場所 魚津ショッピングスクエア サンプラザ 4階 対象 魚津市在住の方で介護認定を受けていない方(要支援の方は応相談) 内容 ※予約不要 ■午前(10:30〜11:30)体操・音楽療法・ヨガ等 ■午後(13:00〜14:30)工作・脳トレ・健康麻雀・ゲームなど自由活動 福祉に関する総合相談も行っています。 利用料金 参加、見学ともに無料。但し、材料費が必要な教室もあります。 チラシ さんさん介護予防倶楽部チラシは、こちらをご覧ください。 月間スケジュール ■令和7年1月日程 ■令和7年2月日程 ※感染症予防対策を実施中。諸般の都合により、内容の変更や延期、中止となることがあります。
市では65歳以上の方を対象として、高齢者が要介護状態になることを予防するため通所型介護予防事業を実施しています。健康づくりや生きがいづくりのため、筋力低下の予防や認知症予防、閉じこもり予防などを目的とした介護予防教室です。楽しく仲間づくりをしながら自分の健康のために参加してみませんか。
毎週月曜日、火曜日、水曜日、木曜日(年末年始、祝日を除く)
魚津ショッピングスクエア サンプラザ 4階
魚津市在住の方で介護認定を受けていない方(要支援の方は応相談)
■午前(10:30〜11:30)体操・音楽療法・ヨガ等 ■午後(13:00〜14:30)工作・脳トレ・健康麻雀・ゲームなど自由活動 福祉に関する総合相談も行っています。
参加、見学ともに無料。但し、材料費が必要な教室もあります。
さんさん介護予防倶楽部チラシは、こちらをご覧ください。 月間スケジュール ■令和7年1月日程 ■令和7年2月日程
※感染症予防対策を実施中。諸般の都合により、内容の変更や延期、中止となることがあります。
〒937-0801 魚津市新金屋2-13-26 TEL:0765-22-8388 FAX:0765-22-8390
E-MAIL: info@uoshakyo.net