ここから本文です。
2025年8月29日更新
釈迦堂区、北鬼江1区、高畠区の一部について、用途地域の変更を予定しております。変更案について、広く皆さまからの意見を反映させるため、閲覧・公聴会等について次のとおりご案内します。 用途地域とは 用途地域とは、機能的な都市環境づくりのために、建築できる建物の種類や用途を定めた地域のことです。 変更予定箇所 今回の変更予定箇所は次のとおりです。 変更予定箇所 現状 変更(案) 1 第1種住居地域 容積率:200%建ぺい率:60% 商業地域 容積率:400%建ぺい率:80% 2 準工業地域 容積率:200%建ぺい率:60% 工業地域 容積率:200%建ぺい率:60% 3 第2種中高層住居専用地域 容積率:200%建ぺい率:60% 4 用途無指定地域 容積率:200%建ぺい率:60% ※このほか、建築物の用途や高さなどの制限が変更となります。 用途地域の変更案の縦覧期間及び場所 縦覧期間 令和7年9月1日(月)〜令和7年9月25日(木)(※土日祝日は除きます)(時間:午前8時30分〜午後5時15分)縦覧場所 魚津市役所産業建設部都市計画課内 公聴会の開催日時及び場所等 日時 令和7年10月3日(金)午後7時00分場所 魚津市役所3階大会議室 ※1 公聴会で公述(発言)したい方は、都市計画課内にある「口述申出書」を、令和7年9月1日(月)〜25日(木)(土日祝日は除く)(時間:午前8時30分〜午後5時15分)の間に提出してください。※2 申込多数または内容が不適当であると認められる場合は、公述時間の制限や公述をお断りすることがありますので、ご了承ください。※3 口述の申込みがない場合は公聴会は開催しません。開催の有無は、令和7年9月26日(金)以降に、市HPにてお知らせします。
釈迦堂区、北鬼江1区、高畠区の一部について、用途地域の変更を予定しております。変更案について、広く皆さまからの意見を反映させるため、閲覧・公聴会等について次のとおりご案内します。
用途地域とは、機能的な都市環境づくりのために、建築できる建物の種類や用途を定めた地域のことです。
今回の変更予定箇所は次のとおりです。
変更予定箇所
第1種住居地域
容積率:200%建ぺい率:60%
商業地域
容積率:400%建ぺい率:80%
準工業地域
工業地域
第2種中高層住居専用地域
用途無指定地域
※このほか、建築物の用途や高さなどの制限が変更となります。
縦覧期間 令和7年9月1日(月)〜令和7年9月25日(木)(※土日祝日は除きます)(時間:午前8時30分〜午後5時15分)縦覧場所 魚津市役所産業建設部都市計画課内
日時 令和7年10月3日(金)午後7時00分場所 魚津市役所3階大会議室
※1 公聴会で公述(発言)したい方は、都市計画課内にある「口述申出書」を、令和7年9月1日(月)〜25日(木)(土日祝日は除く)(時間:午前8時30分〜午後5時15分)の間に提出してください。※2 申込多数または内容が不適当であると認められる場合は、公述時間の制限や公述をお断りすることがありますので、ご了承ください。※3 口述の申込みがない場合は公聴会は開催しません。開催の有無は、令和7年9月26日(金)以降に、市HPにてお知らせします。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1026 FAX:0765-23-1066
このページの作成担当にメールを送る