TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

新角川地区 地籍調査事業のお知らせ

2024年8月28日更新

令和6年度 事業説明会の開催について

 私たちに戸籍があるように、土地にも土地の戸籍、つまり地番地目面積・所有者があり、これを「地籍」といいます。地籍調査とは、国土調査法(昭和26年6月1日法律第180号)等の法令に基づく国土調査の一環として行う土地の調査のことです。現在、土地の位置地目面積等を明らかにするために、全国各地で実施されています。

 地籍調査の事業は、主に市町村などの地方公共団体が主体となって実施しており、法務局に備付けてある登記簿や公図を基にして、一筆ごとに土地所有者等と現地調査・測量を行い、新しい地籍図と地籍簿を作成しています。

 現在、法務局に備え付けられている登記簿公図等は、明治初期の地租改正の時に作成されたものが基になっていますが、当時の測量技術やその後の土地の異動等により、現況との食い違いが随所に見られ、その役割を十分に果たせていないのが実情です。

 このため、国土調査法等の法令に基づく全国的に統一された基準による精密な調査と最新技術による測量を行い、時代の要請に対応した正確な面積の測定及び精度の高い地図の作成が求められています。つきましては、下記のとおり調査区域の皆様に説明会を開催したいと思います。ご多用中とは存じますが、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

@橋場区・八代区

 日時:令和6年8月28日(水)  時間:19時30分 から

 場所:大町コミュニティーセンター 2階大ホール 

A新町1区・臼屋区

 日時:令和6年8月30日(金)  時間:19時30分 から 

 場所:大町コミュニティーセンター 2階大ホール 

B新町2区・角川区・紺屋区

 日時:令和6年9月2日(月)  時間:19時30分 から 

 場所:大町コミュニティーセンター 2階大ホール 

C上記日程で都合の悪い方  

 日時:令和6年9月8日(日)  時間:14時 から  

 場所:大町コミュニティーセンター 2階大ホール  

※ 開催案内 説明会資料 委任状

 

○関連情報  地籍調査Webサイト(国土交通省ホームページへ)(外部リンク)   http://www.chiseki.go.jp/index.html

お問い合わせは

建設課

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1028 FAX:0765-23-1169

このページの作成担当にメールを送る

関連情報