ここから本文です。
2020年10月6日更新
農業振興地域の整備に関する法律及び同法施行令の規定により、下記の土地改良事業の受益地については、工事の完了した年度の翌年度から起算して8年間を経過するまでは、原則農振除外の手続きが行えませんのでご注意ください。 【該当する土地改良事業】 ※受益範囲は事業名をクリック @県営かんがい排水事業(吉野川縁地区) 事業期間:平成20〜24年度 工事完了年月日:平成24年11月30日 農振除外制限期日:令和3年3月31日まで A農地整備事業(三ケ地区) 事業期間:平成26〜31年度予定 工事完了年月日(予定):平成32年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和10年3月31日まで B農地整備事業(宮津地区) 事業期間:平成29〜34年度予定 工事完了年月日(予定):平成35年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和13年3月31日まで C国営施設応急対策事業(早月川地区) 事業期間:平成30〜35年度予定 工事完了年月日(予定):平成36年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和14年3月31日まで 【受益地に該当するかの確認先】 魚津市土地改良区 0765-22-5656 (A・Bの事業) 早月川沿岸土地改良区 076-475-4590 (@・Cの事業) 【農振除外手続き全般に関する問い合わせ先】 魚津市 農林水産課 農政係 0765-23-1032
農業振興地域の整備に関する法律及び同法施行令の規定により、下記の土地改良事業の受益地については、工事の完了した年度の翌年度から起算して8年間を経過するまでは、原則農振除外の手続きが行えませんのでご注意ください。
【該当する土地改良事業】 ※受益範囲は事業名をクリック
@県営かんがい排水事業(吉野川縁地区) 事業期間:平成20〜24年度 工事完了年月日:平成24年11月30日 農振除外制限期日:令和3年3月31日まで
A農地整備事業(三ケ地区) 事業期間:平成26〜31年度予定 工事完了年月日(予定):平成32年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和10年3月31日まで
B農地整備事業(宮津地区) 事業期間:平成29〜34年度予定 工事完了年月日(予定):平成35年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和13年3月31日まで
C国営施設応急対策事業(早月川地区) 事業期間:平成30〜35年度予定 工事完了年月日(予定):平成36年3月31日 農振除外制限期日(予定):令和14年3月31日まで
【受益地に該当するかの確認先】 魚津市土地改良区 0765-22-5656 (A・Bの事業) 早月川沿岸土地改良区 076-475-4590 (@・Cの事業)
【農振除外手続き全般に関する問い合わせ先】 魚津市 農林水産課 農政係 0765-23-1032
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1032 FAX:0765-23-1053
このページの作成担当にメールを送る