TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

片貝方面の道路情報

2023年5月16日更新

片貝方面の道路情報 


片貝方面の道路情報については令和5年度片貝方面の道路情報(5月16日現在)をご覧ください。

  

・県道三箇吉島線{三箇〜奥平沢(北陸電力片貝第二発電所)}は、

令和5年4月11日に全線開通になりました。

・市道東又線(東又谷、片貝山荘等)は、令和5年5月12日に全線開通になりました。

・市道南又線(蛇石、洞杉等)は、令和5年5月16日に全線開通になりました。

案内


 

エリア図

目的地までの目安距離

◎県道
起点(北陸電力片貝第二発電所)から
 ・片貝山ノ守キャンプ場まで                   :約0.5km
 ・道路分岐点(市道南又線起点)まで             :約3.7km
 ・北陸電力片貝第四発電所(市道東又線起点)まで           :約4.6km

◎南東又谷方面
北陸電力片貝第四発電所(市道東又線起点)から
 ・片貝山荘(毛勝山方面)まで                :約2.8km

道路分岐点(市道南又線起点)から 
 ・簡易トイレ(駐車場)まで                :約1.3km
 ・蛇石(龍石神社)まで                    :約2.5km
 ・洞杉、岩屋まで                     :約4.0km

 関連情報

 県道に関するの問合せは、新川土木センター道路維持班 TEL 0765−22−9119

 
片貝山ノ守キャンプ場については、こちらをご覧ください。
  問合せは、片貝山ノ守キャンプ場 TEL 0765−32−7755
 
 
片貝県定公園(洞杉、蛇石、沌滝など)への案内図については、こちらをご覧ください。

 片貝山荘の利用については、こちらをご覧ください。
  問合せは、生涯学習・スポーツ課 TEL 0765−23−1046

 
観光についての情報は、こちらをご覧ください。
  問合せは、商工観光課 TEL 0765−23−1025

 南又谷方面の林道に関する問合せは、農林水産課 TEL 0765−23−1036

 阿部木谷・東又谷等方面(片貝山荘以降)に関する問合せは、

 林野庁 富山森林管理署 TEL 050−3160−6080

  

(参考)冬季通行止めの解除時期について 

 昨年の冬季通行止めの解除時期は下記のとおりです。  
 ※残雪の状況等によって、解除時期は変更される可能性がございます。あくまでも目安であり、解除時期を示すものではありません。 

◎県道三箇吉島線
・令和4年4月上旬に全線開通しました。  


 ◎市道東又線(東又谷・片貝山荘方面)  

・令和4年6月上旬に全線開通しました。 


 ◎市道南又線(南又谷・蛇石・洞杉方面) 

・令和4年6月上旬に全線開通しました。 

お問い合わせは

建設課

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1028 FAX:0765-23-1169

このページの作成担当にメールを送る

関連情報