TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【公表】魚津市新庁舎整備基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果を公表します。

2025年3月28日更新

魚津市新庁舎整備基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施実施を公表します。

   令和7年2月6日から募集しましたパブリックコメントにつきましては、令和7年3月5日をもって終了いたしました。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。いただいた意見について、下記のとおり公表します。 

実施結果

  パブリックコメントの実施結果は、こちら をご覧ください。 


 

魚津市新庁舎整備基本計画(案)について、パブリックコメントを実施します。

 本市では、市庁舎が竣工から50年以上が経過し、耐震強度の不足をはじめ、施設の老朽化やバリアフリー、プライバシー保護等への対応の限界、機能性・セキュリティに欠ける執務環境等の様々な課題を抱えていることから、新庁舎整備に向けた検討を行っています。
 このたび、新庁舎の設計に必要となる具体的な条件を整理する「魚津市新庁舎整備基本計画(案)」を作成しましたので、下記要領により、広く市民の皆様からご意見を募集します。

意見を募集する案件

 魚津市新庁舎整備基本計画(案)

基本計画案の作成者

 魚津市総務部財政課新庁舎整備室

意見の募集期間

 令和7年2月6日(木)から令和7年3月5日(水)まで

関連資料の公表場所

 魚津市ホームページ、魚津市役所財政課、各地区コミュニティセンター

意見を提出できる方

 (1)市内に在住・在勤・在学の方
 (2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体

意見の提出方法及び提出先

 ご意見提出用紙により、次のいずれかの方法によりご提出ください。(令和7年3月5日必着)
 (1) 郵送
  〒937-8555 魚津市釈迦堂一丁目10番1号 魚津市役所財政課あて
 (2) ファクシミリ
  0765-23-1051
 (3) 電子メール
  uozu-shinchosha@city.uozu.lg.jp
 (4) 持参(代理人可)
  魚津市役所2階 財政課

意見提出時の留意事項

 (1) 個人の場合には住所・氏名・連絡先を、法人の場合には法人名・所在地・連絡先を必ず記載願います。(記載された個人情報は、この意見募集に係る利用目的以外の目的には使用しません。)
 (2) 電話等による口頭での意見は受付できませんのでご了承ください。

意見の取扱い

 (1) 提出いただいたご意見は、基本計画の策定に向けた検討の参考とさせていただきます。
 (2) 提出いただいたご意見は、個人が特定されない情報としてホームページでその概要を公開させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 (3) 提出いただいたご意見の概要及びこれらに対する回答につきましては、後日、本ページにおいて公表します。なお、ご意見に対する個別の回答はできませんのでご了承ください。

関連資料及び提出用紙

 (1) 魚津市新庁舎整備基本計画(案)
 (2) 魚津市新庁舎整備基本計画(案)概要版
 (3) 魚津市新庁舎整備基本計画(案)に対するご意見提出用紙

あなたは、カウンター 人目の訪問者です。

お問い合わせは

財政課 新庁舎整備室

〒937-8555 富山県魚津市釈迦堂一丁目10番1号 TEL:0765-23-1088 FAX:0765-23-1051

E-MAIL: uozu-shinchosha@city.uozu.lg.jp

関連情報