ここから本文です。
2020年10月13日更新
魚津市教育振興基本計画 魚津市では、教育基本法第17条第2項に基づき、教育の振興に関する施策の総合的かつ具体的な進展を図るため、令和3年3月を目途に魚津市教育振興基本計画を策定します。 計画を策定するにあたり、有識者等で構成される魚津市教育振興基本計画策定委員会で検討します。 また、パブリックコメント(令和3年1月実施予定)などで、広く市民や関係団体の意見を聴きながら進めていきます。 ※魚津市教育振興基本計画策定委員会名簿※魚津市教育振興基本計画策定委員会設置要綱※諮問文※第1回会議録※第2回会議録 第2回魚津市教育振興基本計画策定委員会 日 時 令和2年11月20日(金) 午後3時から午後4時45分 場 所 魚津市役所第一分庁舎 会議室 議 事 魚津市教育振興基本計画(素案) 魚津市がめざす教育 資料6 第1回魚津市教育振興基本計画策定委員会 日 時 令和2年7月31日(金) 午後3時から午後5時 場 所 魚津市役所第一分庁舎 会議室 議 事 (1)策定の背景、計画の基本的な考え方、検討の進め方 資料1 (2)魚津市教育振興基本計画(骨子(案))について 資料2 (3)魚津市の教育の現状と課題について 資料3 (4)魚津市がめざす教育 資料4 (5)今後のスケジュールについて 資料5≪協議状況≫
魚津市では、教育基本法第17条第2項に基づき、教育の振興に関する施策の総合的かつ具体的な進展を図るため、令和3年3月を目途に魚津市教育振興基本計画を策定します。 計画を策定するにあたり、有識者等で構成される魚津市教育振興基本計画策定委員会で検討します。 また、パブリックコメント(令和3年1月実施予定)などで、広く市民や関係団体の意見を聴きながら進めていきます。 ※魚津市教育振興基本計画策定委員会名簿※魚津市教育振興基本計画策定委員会設置要綱※諮問文※第1回会議録※第2回会議録
日 時 令和2年11月20日(金) 午後3時から午後4時45分 場 所 魚津市役所第一分庁舎 会議室 議 事 魚津市教育振興基本計画(素案) 魚津市がめざす教育 資料6
日 時 令和2年7月31日(金) 午後3時から午後5時 場 所 魚津市役所第一分庁舎 会議室 議 事 (1)策定の背景、計画の基本的な考え方、検討の進め方 資料1 (2)魚津市教育振興基本計画(骨子(案))について 資料2 (3)魚津市の教育の現状と課題について 資料3 (4)魚津市がめざす教育 資料4 (5)今後のスケジュールについて 資料5≪協議状況≫
〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1043 FAX:0765-23-1052
このページの作成担当にメールを送る