ここから本文です。
2023年8月8日更新
こども家庭庁では、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同し、その取組を応援し自らもアクションに取り組む個人や地方自治体、団体や企業を「こどもまんなか応援サポーター」と位置づけ、令和5年5月より募集しています。 魚津市は、「こどもまんなか」の趣旨に同意し、本日、県の宣言にあわせて「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言します。 こどもまんなか応援サポーター宣言 魚津市は、令和5年9月から保育料無償化対象の拡充や家庭で育児をする保護者に応援金を支給する「おうちで育児応援事業」を開始するなど切れ目のない子育て支援、子育て環境の整備を推進しています。 ここに「こどもまんなか応援サポーター」をなることを宣言し、今後も未来を創るこどもたちが夢を持ち健やかで幸せに成長できる環境を整えるとともに、安心して産み育てられるまちづくりを進めてまいります。 令和5年8月8日 魚津市長 村椿 晃
こども家庭庁では、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同し、その取組を応援し自らもアクションに取り組む個人や地方自治体、団体や企業を「こどもまんなか応援サポーター」と位置づけ、令和5年5月より募集しています。
魚津市は、「こどもまんなか」の趣旨に同意し、本日、県の宣言にあわせて「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言します。
魚津市は、令和5年9月から保育料無償化対象の拡充や家庭で育児をする保護者に応援金を支給する「おうちで育児応援事業」を開始するなど切れ目のない子育て支援、子育て環境の整備を推進しています。
ここに「こどもまんなか応援サポーター」をなることを宣言し、今後も未来を創るこどもたちが夢を持ち健やかで幸せに成長できる環境を整えるとともに、安心して産み育てられるまちづくりを進めてまいります。
令和5年8月8日 魚津市長 村椿 晃
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1006 FAX:0765-23-1061
このページの作成担当にメールを送る