ここから本文です。
2024年5月9日更新
にいかわ障がい者地域生活支援ネットワーク(地域生活支援拠点等)とは 魚津市では、令和6年4月から黒部市、入善町及び朝日町の関係機関等と連携し、障がい児者等の重度化・高齢化や「親亡き後」を見据え、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、地域資源のネットワークを活用し、障がい児者等の生活を地域全体で支えるサービス提供体制を整備しています。 具体的な内容 具体的には次の5つの機能を整備しています。 機能 内容 相談 緊急時の支援が見込めない障がい児者に対して、障がいの特性に起因して生じた緊急時の事態等に必要なサービスのコーディネート、相談等を行う機能 緊急時の受入れ・対応 緊急時の支援が見込めない障がい児者に対して、緊急時の受入れや医療機関への連絡等の必要な対応を行う機能 体験の機会・場 地域移行支援、親元からの自立等に当たって、障害福祉サービスの利用、一人暮らしの体験の機会・場を提供する機能 専門的人材の確保・養成 専門的な対応を行うことができる体制の確保や専門的な対応ができる人材の養成を行う機能 地域の体制づくり 地域の様々なニーズに対応できるサービス提供体制の確保、地域の社会資源の連携体制の構築等を行う機能 整備の手法 魚津市では、黒部市、入善町及び朝日町の関係機関・障害福祉サービス事業所等との連携により、複数の機関が分担して機能を担う体制の「面的整備型」として、地域生活支援拠点等を令和6年4月より開始しています。 地域生活支援拠点等認定事業所 地域生活支援拠点等認定事業所一覧 福祉サービスを利用されていない障がい児者の方へ 現在、障害福祉サービス等の福祉サービスを利用されていない障がい児者の方で、介護者の急病等があった場合に、近隣に親族等の介護ができる方がおらず、在宅での生活が困難になる可能性があると想定される方は、緊急時に備え、あらかじめ短期入所等の福祉サービスの利用が望まれます。 新たに福祉サービスの利用を希望される場合は、下記担当までお問い合わせください。 ・魚津市社会福祉課福祉係 電話:0765-23-1005・魚津市地域包括支援センター 電話:0765-23-1294
魚津市では、令和6年4月から黒部市、入善町及び朝日町の関係機関等と連携し、障がい児者等の重度化・高齢化や「親亡き後」を見据え、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、地域資源のネットワークを活用し、障がい児者等の生活を地域全体で支えるサービス提供体制を整備しています。
具体的には次の5つの機能を整備しています。
魚津市では、黒部市、入善町及び朝日町の関係機関・障害福祉サービス事業所等との連携により、複数の機関が分担して機能を担う体制の「面的整備型」として、地域生活支援拠点等を令和6年4月より開始しています。
地域生活支援拠点等認定事業所一覧
現在、障害福祉サービス等の福祉サービスを利用されていない障がい児者の方で、介護者の急病等があった場合に、近隣に親族等の介護ができる方がおらず、在宅での生活が困難になる可能性があると想定される方は、緊急時に備え、あらかじめ短期入所等の福祉サービスの利用が望まれます。
新たに福祉サービスの利用を希望される場合は、下記担当までお問い合わせください。
・魚津市社会福祉課福祉係 電話:0765-23-1005・魚津市地域包括支援センター 電話:0765-23-1294
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1005 FAX:0765-23-1055
このページの作成担当にメールを送る