ここから本文です。
2024年11月25日更新
【報告】ガイドさんと巡る! 「松倉城跡探訪ツアー」を開催 令和6年11月23日(土祝)、上記のツアーを開催し、親子を含む19人が参加しました。予定では、松倉城跡と石の門砦を巡るツアーでしたが、松倉城跡までの山道の道路状況により急遽、天神山城跡に変更になりました。生憎の雨ではありましたが、ガイドさんの解説を聞きながら現地を巡り、当時に思いを馳せました。 日時:令和6年11月23日(土祝)9:00〜11:40 行先:天神山城跡、石の門砦(松倉城跡支城群) ガイド:観光ボランティア じゃんとこい魚津 伊東さん、上野さん 当日の様子 魚津市役所で受付後、バスに乗り、まずは天神山城跡へ向かいました。バスの中では、ガイドさんから山城についてや松倉城跡、天神山城跡についてお聞きしました。魚津歴史民俗博物館前から天神山城跡本丸まで歩きます。本丸からは、ミラージュランドや旧魚津市街地(大町方面)を見渡たすことができました。また竪堀や土塁、石仏などみることができました。 再びバスに乗り、次は石の門砦へ向かいます。石の門砦まで少し歩きます。歩いていくと目の前に3〜4mに積みあがった石垣が見えてきます。山街道だったとされる道を実際に歩き、当時を想像してみました。 魚津市役所へ戻る前に、学芸員から松倉城跡について話を聞きました。あわせて松倉城跡本丸の調査についても聞くことができました。 11:40に魚津市役所に戻ってきました。雨の中、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 ★参加者のコメント★・石の門は大変良かったです。・ぜひ升方城など他の城についても案内があればいいと思いました。・地元の魅力を知れるのはよい。・楽しかったです。又参加したい。 ガイドさんと巡る!「松倉城跡探訪ツアー」を開催します 越中三大山城のひとつである、松倉城跡をガイドさんと巡ります。 今回は松倉城跡に加えて、石の門砦も散策予定です。 ※チラシをクリックすると拡大します。 日時等 日 時:令和6年11月23日(土)8:45〜12:30頃 ※8:45受付 9:00出発 行き先:松倉城跡、石の門砦(予定) 定 員:20名(申込順) 参加費:500円(当日集金します) 集合場所:魚津市役所 正面玄関前 (松倉城跡まではマイクロバスで移動します) ※お申込みは、お名前、ご住所、ご連絡先を下記までお知らせください。 後日、詳しい案内をお送りします。 申込先 魚津市教育委員会 生涯学習・スポーツ課 TEL:0765-23-1045 FAX:0765-23-1052 メール:learning@city.uozu.lg.jp ◆ホームページからのお申込み→こちらをクリック ◆このページの最下部にある「このページの作成担当にメールを送る」からも お申込みできます。 昨年度の松倉城跡探訪ツアーの様子
令和6年11月23日(土祝)、上記のツアーを開催し、親子を含む19人が参加しました。予定では、松倉城跡と石の門砦を巡るツアーでしたが、松倉城跡までの山道の道路状況により急遽、天神山城跡に変更になりました。生憎の雨ではありましたが、ガイドさんの解説を聞きながら現地を巡り、当時に思いを馳せました。 日時:令和6年11月23日(土祝)9:00〜11:40 行先:天神山城跡、石の門砦(松倉城跡支城群) ガイド:観光ボランティア じゃんとこい魚津 伊東さん、上野さん
魚津市役所で受付後、バスに乗り、まずは天神山城跡へ向かいました。バスの中では、ガイドさんから山城についてや松倉城跡、天神山城跡についてお聞きしました。魚津歴史民俗博物館前から天神山城跡本丸まで歩きます。本丸からは、ミラージュランドや旧魚津市街地(大町方面)を見渡たすことができました。また竪堀や土塁、石仏などみることができました。
再びバスに乗り、次は石の門砦へ向かいます。石の門砦まで少し歩きます。歩いていくと目の前に3〜4mに積みあがった石垣が見えてきます。山街道だったとされる道を実際に歩き、当時を想像してみました。
魚津市役所へ戻る前に、学芸員から松倉城跡について話を聞きました。あわせて松倉城跡本丸の調査についても聞くことができました。
11:40に魚津市役所に戻ってきました。雨の中、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
★参加者のコメント★・石の門は大変良かったです。・ぜひ升方城など他の城についても案内があればいいと思いました。・地元の魅力を知れるのはよい。・楽しかったです。又参加したい。
越中三大山城のひとつである、松倉城跡をガイドさんと巡ります。 今回は松倉城跡に加えて、石の門砦も散策予定です。
※チラシをクリックすると拡大します。
日 時:令和6年11月23日(土)8:45〜12:30頃 ※8:45受付 9:00出発 行き先:松倉城跡、石の門砦(予定) 定 員:20名(申込順) 参加費:500円(当日集金します) 集合場所:魚津市役所 正面玄関前 (松倉城跡まではマイクロバスで移動します)
※お申込みは、お名前、ご住所、ご連絡先を下記までお知らせください。 後日、詳しい案内をお送りします。
魚津市教育委員会 生涯学習・スポーツ課 TEL:0765-23-1045 FAX:0765-23-1052 メール:learning@city.uozu.lg.jp
◆ホームページからのお申込み→こちらをクリック ◆このページの最下部にある「このページの作成担当にメールを送る」からも お申込みできます。
〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1045 FAX:0765-23-1052
このページの作成担当にメールを送る