TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

【令和3年10月〜】こども医療費助成 年齢拡大のご案内

2021年7月19日更新

※ この情報の掲載有効期間は終了しています

 

こども医療費助成の助成対象年齢を18歳までに拡大します

 令和3年10月診療分から、助成対象年齢を「中学3年生」から「18歳」までに拡大します。
 
平成15年4月2日から平成18年4月1までに生まれたお子さんで、下記の「魚津市こども医療費の助成制度」に記載された助成対象に該当する場合には、申請手続きをしていただく必要があります。該当の方には案内を送りますのでお手続きをお願いいたします。提出していただいた申請書をもとに、9月末に資格証を送付する予定です。

お手続き内容


1.受付期間

  令和3年7月19日(月)〜8月20日(金)まで  平日8:30〜17:15
  ※7/19(月)、7/26(月)、8/2(月)、8/10(火)に限り、19:00まで受付します。

 2.受付場所 

  魚津市役所1階(10番窓口) こども課子育て支援係
  ※内容を確認できる方でしたら代理の方でも構いません。
  (申請者の免許証などの本人確認書類のコピーが必要)
  ※郵送で提出される場合は、同封した返信用封筒をご利用ください。

3.申請に必要なもの

 @こども医療費助成資格登録申請書(郵送します) 様式(PDF形式)
 Aお子様の健康保険証
 B申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)  
  ※郵送の場合は、ABはコピーを同封してください。
 
 ≪R3.1.1現在魚津市外に住民登録していた方のみ≫ 同意書(様式)
 C申請者および配偶者(夫か妻)の個人番号(マイナンバー)が確認できるもの
  (マイナンバーカード、マイナンバーカード記載の住民票など)
  ※郵送の場合はコピーを同封してください。カードの場合は両面をコピーしてください。
 

◆魚津市のこども医療費の助成制度
【助成対象児童】
 魚津市に住所がある、18歳に達して以後最初の3月31日までの児童で、医療保険の被扶養者であること。

 *** 次のいずれかに該当する児童は対象となりませんので申請は不要です。*****
  〇就職により社会保険等の被保険者または国民健康保険組合の組合員となっている。
  〇国民健康保険に加入している場合は、本人が世帯主である。
  〇婚姻したことがある。
  〇ひとり親家庭等医療費助成、重度心身障害者等医療費助成の対象である。
  〇児童の転出先の市町村において、医療費助成を受けることができる。

【助成内容】
 保険診療の自己負担分(入院時の食事療養費は除く)

【現物給付による助成方法】
 医療機関等で保険証と受給資格証を提示してください。保険診療の自己負担分のお支払いはありません。

【現物給付が受けられる医療機関】
 魚津市内・黒部市内の医療機関、厚生連滑川病院、あさひ総合病院、富山大学付属病院、
 富山県立中央病院、富山県リハビリテーション病院・子ども支援センター

【償還払いによる助成方法】
 現物給付ができない医療機関で受診された場合、各種事情により受給資格証を提示できなかった場合は、医療機関でいったんお支払いください。後日その支払った領収証をもとに、市へ償還払いの申請をしてください。後日指定の口座に還付いたします。

 

 スライド1.JPG

 

お問い合わせは

こども課 子育て支援係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1006 FAX:0765-23-1061

このページの作成担当にメールを送る

関連情報