ここから本文です。
2023年2月22日更新
令和3年10月20日から、医療機関や薬局などでマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。(カードリーダー等の機器が設置されていない医療機関等では、従来どおり保険証の提示が必要です。) マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、「マイナポータル」から健康保険証利用の「初回登録」が必要です。 ・初回登録はスマートフォンやパソコン(カードリーダーが必要)で申込みできます。・それらをお持ちでない方は、セブン銀行ATMや顔認証付きカードリーダーが設置されている医療機関・薬局、魚津市役所市民課でも申込みができます。・手続きにはマイナンバーカードと、カード交付時に設定した利用者証明用電子証明書パスワード(数字4けた)が必要です。 マイナンバーカードの保険証利用について詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。 マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省) 健康保険証として利用できる医療機関・薬局 マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(厚生労働省)
令和3年10月20日から、医療機関や薬局などでマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。(カードリーダー等の機器が設置されていない医療機関等では、従来どおり保険証の提示が必要です。)
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、「マイナポータル」から健康保険証利用の「初回登録」が必要です。
・初回登録はスマートフォンやパソコン(カードリーダーが必要)で申込みできます。・それらをお持ちでない方は、セブン銀行ATMや顔認証付きカードリーダーが設置されている医療機関・薬局、魚津市役所市民課でも申込みができます。・手続きにはマイナンバーカードと、カード交付時に設定した利用者証明用電子証明書パスワード(数字4けた)が必要です。
マイナンバーカードの保険証利用について詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省)
健康保険証として利用できる医療機関・薬局
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(厚生労働省)
TEL:0120-95-0178