当サイトではjavascriptを使用しているページがございます。
お使いのブラウザでJavascriptの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
本文へ移動します。
toggle navigation
メニュー
ホーム
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光
ここから本文です。
ホーム
更新情報
くらしの情報
くらしの情報
戸籍届出
出生届
死亡届
婚姻届
離婚届
転籍届
おくやみ手続き
成年年齢引き下げに伴う戸籍届出の変更点について
戸籍の請求
戸籍届出の不受理申出
住所届出
住所の異動・世帯の変更
転入届
転出届
転居届
国外転出者向けマイナンバーカードについて
転出届のオンライン手続
住居表示について
世帯の変更届
外国人の住所異動
転入届の特例
戸籍・住民票
住民票の写しや印鑑登録証明書、戸籍の附票などのオンライン請求
自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について
戸籍証明書等の広域交付
戸籍・住民票の写しなどの郵送請求
マイナンバー(個人番号)または住民票コードを記載した住民票の写しの請求
住民票の写しの請求
住民基本台帳閲覧状況
在留外国人のマイナンバーカードの有効期限延長について
住居表示について
各種証明書
住民票の写しや印鑑登録証明書、戸籍の附票などのオンライン請求
住民票の写し、印鑑登録証明書自動交付機の市役所本庁舎への設置
国外転出者向けマイナンバーカードについて
令和6年能登半島地震の影響による在留期間等の満了日の延長措置について
り災証明書について
住宅用家屋証明書
とやま広域窓口サービス
顔認証マイナンバーカードが導入されました
マイナンバーカードを利用して住民票・印鑑登録証明書がコンビニで取得できます。
在留外国人のマイナンバーカードの有効期限延長について
中小企業等経営強化法に基づく設備導入に係る固定資産税の特例措置について
り災届出証明書について
NHK受信料のご案内・お手続き
マイナンバーカードについて
印鑑登録
公的個人認証サービス(電子証明書)
住民基本台帳カード
国民健康保険(制度)
医療費の負担割合
マイナンバーカードの健康保険証利用について
第三者行為(交通事故など)にあったとき
国民健康保険(資格)
国民健康保険をやめるとき
国民健康保険に加入するとき
加入世帯に変更があったとき
国民健康保険証の再発行について
学生・遠隔地保険証の交付
本人確認書類について
特定疾病の認定
国民健康保険(給付)
療養費の支給
限度額適用認定証の申請手続きについて
出産育児一時金等の支給(国民健康保険加入者)
葬祭費の支給
高額の医療費がかかったとき
医療機関等で支払う一部負担金の減免等について
リフィル処方箋の利用について
本人確認書類について
高額医療・高額介護合算制度について
国民健康保険税
国民健康保険税について
国民健康保険税の軽減・減免制度について
産前産後期間の国民健康保険税の軽減について
非自発的失業者の国保税の軽減措置
国民健康保険事業
こども医療費助成にかかる適正受診のお願い
【国保】生活習慣病ドックの費用を助成します≪追加募集≫
今日から始める医療費節約対策
後期高齢者医療(制度)
【後期】後期高齢者医療制度の対象者と負担割合
【後期】被保険者証の再発行について
【後期】送付先変更の届出について
【後期】一定の障害による後期高齢者医療制度加入(65歳から)
長寿健診(後期高齢者の健康診査)について
マイナンバーカードの健康保険証利用について
後期高齢者医療(給付)
【後期】高額療養費・限度額適用認定証について
【後期】被保険者が亡くなった場合
【後期】人間ドックの助成制度
【後期】療養費支給申請(治療用コルセット等作成時)
長寿健診(後期高齢者の健康診査)について
本人確認書類について
高額医療・高額介護合算制度について
後期高齢者医療(保険料)
後期高齢者医療保険料について
年金
国民年金の加入・変更・喪失
国民年金の保険料・納付方法
国民年金の保険料免除・猶予
国民年金の給付
災害による国民年金の保険料免除・猶予
20歳到達時の国民年金の手続き
国民年金基金
国民年金の請求手続き
介護保険(保険料)
介護保険料の決まり方
介護保険料
介護保険サービスを使うには
負担割合証
介護保険制度について
相談窓口
市民相談窓口
消費生活相談
魚津市空地バンク
こころの健康〜ひとりで悩まず、まずは相談してみませんか?〜
自殺予防〜誰も自殺に追い込まれることのない社会を目指して〜
【労働者・事業主の皆さまへ】令和6年能登半島地震に関わる特別労働相談窓口の開設について
行政相談
人権相談
水道の使用・中止等の手続き
水道の使用開始と中止
魚津市水道事業中期経営計画(平成22年度〜平成26年度)
水道の漏水・指定工事店
水道工事に関する指定工事店について
給水装置工事事業者の申請(新規)や指定事項の変更について
水道の凍結防止と対処について
指定給水装置工事事業者制度の更新制度導入について
水道料金(使用料)
上下水道料金について
令和元年10月より、水道料金を改定します
コンビニエンスストア等で上下水道料金のお支払いができます
水道水の水質
魚津市水道の水質について
毎月実施の水質検査結果について
水質検査計画について
水道水についての質問
水道に関する施策
公営企業(水道事業及び簡易水道事業)に係る「経営比較分析表(平成30年度)」の公表
「魚津市水道事業 水安全計画」を策定しました
「魚津市水道事業新水道ビジョン」を策定しました
水道施設の更新・耐震化計画(更新等の目標)
魚津市水道事業経営計画(平成27年度〜平成36年度)
下水道
浄化槽について
下水道のしおり(下水道全般のパンフレット)
水洗化資金の融資制度
下水道接続、ディスポーザー設置工事及びディスポーザーの使用について
魚津市公共下水道事業計画区域図
下水道使用料について
魚津市浸水対策下水道事業の促進
魚津市下水道経営戦略
受益者負担金・分担金について
下水道に異物を流さないでください!
ごみ・リサイクル
資源物の出し方について
魚津市ごみ・資源物の分別と出し方ガイド
2024年度地区別ごみ・資源物収集カレンダー
空家の家財道具等の処分に要する費用を補助します。
タイヤ・石膏ボードの出し方
ごみ集積場・資源物集積場設置補助金
資源物集団回収報奨金について
魚津市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
外国人用ごみ出しガイドを作成しました。
事業系ごみ
ごみの出し方について
魚津市アダプト・プログラム事業
スプレー缶の出し方
し尿
し尿のくみ取りについて
環境
電気自動車用急速充電器更新と利用開始および利用料金の有料化について
地下水の現況・井戸設置届
灯油などの油流出事故に注意!
魚津市は「COOL CHOICE(賢い選択)」に賛同します
生物多様性の保全
令和6年度 水の学び舎ツアー
公害の規制・届出に関すること
魚津市役所の地球温暖化防止のための取組み
エコドライブに取り組もう!
〜緑の学び舎〜「片貝川上流域での自然観察会」
微小粒子状物質(PM2.5)などの大気環境に関する情報について
森のあそび場(子どもの自然体験)について
「クーリングシェルター」として開放可能な施設やお店を募集しています!
水の学び舎ツアーガイド 「 うおづ水守(みずもり)」 活躍中!
これまでの水の学び舎ツアーの記録
"水の学び舎"(みずのまなびや)ってなに?
魚津市水循環遺産
ペット・野生動物
飼い犬や飼い猫について
富山県クマ出没警報(第1報)の発令について
サルを目撃したら・・・
野生の鳥や獣に対する対処
犬猫の里親制度
犬鑑札・注射済票のデザインが変わりました。
防災
魚津市洪水ハザードマップ
魚津市における災害時の情報発信
災害時の避難所
「クーリングシェルター」として開放可能な施設やお店を募集しています!
届出避難所登録制度
揺れやすさマップについて
危険老朽空家の解体支援(補助金)
地震発生時の避難路を確保するために、危険なブロック塀等の除却を支援します。
魚津市地域防災計画
防災ハザードマップ一覧
魚津市緊急情報配信サービス(防災情報メール)
魚津市土砂災害ハザードマップ
要配慮者利用施設の「避難確保計画作成」・「避難訓練」の義務化について
魚津市国土強靭化地域計画について
ため池ハザードマップ
魚津市耐震改修促進計画
魚津市津波ハザードマップ
大規模盛土造成地の調査結果について
防災行政無線について
日頃からできる減災対策(ホームページリンク集)
魚津市国民保護計画
災害に備えて
消防
魚津市における災害時の情報発信
令和6年魚津市消防出初式
魚津市消防団員準中型自動車免許取得費補助金
魚津市緊急情報配信サービス(防災情報メール)
魚津市消防団とは?
魚津市消防団協力事業所制度のご紹介
「消防団応援の店」の募集について
魚津市消防団消防音楽隊発隊!!
消防団応援プロジェクト
消防団員募集!
女性消防団の活動
消防団員の1年
交通・防犯
魚津市運転免許自主返納支援事業について
市営駐車場のご案内
「魚津市地域公共交通計画」を策定しました
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
防犯灯・街路灯の維持管理
自転車等駐車場
バス
魚津市民バスのページへようこそ!!
魚津市民バス【運賃・運行路線図・時刻表】 (令和6年4月1日〜)
魚津市民バスサポーターを募集します!
「魚津市地域公共交通計画」を策定しました
魚津市民バス【利用者数】
マイ時刻表
バス車内広告募集
魚津市民バスとは
地域公共交通優良団体大臣表彰(国土交通省)を受賞しました
電車
「魚津市地域公共交通計画」を策定しました
市営住宅等
市営住宅と特定公共賃貸住宅の入居者募集(令和6年10月1日日更新)
市営住宅と特定公共賃貸住宅の家賃及び敷金
市営住宅の申込方法及び必要書類
特定公共賃貸住宅の申込方法及び必要書類
市営住宅と特定公共賃貸住宅の概要
空家・空地情報バンク
100円空き家バンクについて
魚津市空家バンク
魚津市空地バンク
令和5年魚津市空家実態調査結果
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
危険老朽空家の解体支援(補助金)
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
空家の家財道具等の処分に要する費用を補助します。
魚津市空き家活用コンテスト
空家等の適正な管理の推進に関する協定(魚津市シルバー人材センター)
魚津市定住応援サイト
100円空き家バンクについて
魚津市地域おこし協力隊のご紹介
魚津市空家バンク
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
魚津市新婚ライフわくわく応援補助金について
魚津市子育て新婚世帯移住助成金について
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
魚津市空き家活用コンテスト
令和3年度から新しい住宅取得支援事業が始まりました
魚津市定住応援サイト
魚津三太郎ブログ
定住促進・助成
地震時における木造住宅の倒壊を防ぐため、住宅の耐震化を支援します。
100円空き家バンクについて
魚津市地域おこし協力隊のご紹介
魚津市空家バンク
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
魚津市新婚ライフわくわく応援補助金について
魚津市子育て新婚世帯移住助成金について
魚津市ものづくり人材育成奨学金
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
魚津市空き家活用コンテスト
魚津市居住誘導区域住宅団地造成支援補助金について
令和3年度から新しい住宅取得支援事業が始まりました
市内各地区で「インスタグラム」が開設されはじめています!
住民税
個人住民税(市民税・県民税)について
住民税(市・県民税)の申告について
森林環境税について
市・県民税の特別徴収完全実施について
令和6年度(令和5年分)給与支払報告書の提出について
配偶者控除・配偶者特別控除について
特別徴収税額通知の受取方法について
退職所得に対する住民税の特別徴収について
令和6年度以降の上場株式等の配当・譲渡所得等に係る課税方式の選択について
様式ダウンロード
令和6年度から適用される主な税制改正
各種税証明のオンライン請求
令和4年度から適用される主な税制改正
医療費控除を受けられる方へ
令和3年度から適用される主な税制改正
令和2年度から適用される主な税制改正
税・財政等リンクページ
法人市民税
法人市民税について
固定資産税
償却資産の課税
固定資産税とは
家屋の課税
固定資産税の減額措置について
固定資産税の縦覧・閲覧について
法令に定める申請等がなされていないことにより、固定資産税が賦課漏れとなっている場合の取扱について
関連リンク
様式ダウンロード
固定資産税Q&A
軽自動車税
軽自動車に関する業務
軽自動車税(種別割)について
軽自動車等の登録変更・抹消手続きのお願い
特定小型原動機付自転車について
軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽OSS)について
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について
各種税証明のオンライン請求
小型特殊自動車をお持ちの方は軽自動車税の申告が必要です。
原動機付自転車用ご当地ナンバーの交付開始について
エルタックス
特別徴収税額通知の受取方法について
【共通納税】地方税統一QRコードを利用した電子納税について
エルタックス(eLTAX)について
所得・税に関する証明
郵送による税証明書請求
窓口での税証明書請求
各種税証明のオンライン請求
所得・税に関する証明について
納税
令和6年度市税等の納期限について
税の収納業務
延滞金について
会計課窓口で取り扱いできる納付書について
市税等の還付について
市税等の口座振替について
税務課窓口・郵送での口座振替依頼書の提出について
収納対策室の設置について
コンビニエンスストアで市税が納付できます
税金を滞納すると滞納処分が行われます
公売
収納対策室の設置について
妊娠したら
出産・子育て応援事業
魚津市子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成(妊婦)
産前産後期間の国民健康保険税の軽減について
母子健康手帳の交付
妊産婦さんの健康管理
妊産婦医療費助成制度
富山県ゆずりあいパーキング(妊産婦さん用駐車場)利用証制度について
妊娠や分娩に関する医療連携体制について
赤ちゃんが産まれたら
出生届を出しましょう
児童手当
新生児聴覚検査費用の助成について
出産・子育て応援事業
こども医療費助成制度
とやまっ子子育て応援券
予防接種
出産後の相談など
産前産後期間の国民健康保険税の軽減について
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
こんにちは赤ちゃん訪問
低出生体重児への支援・相談
1歳頃まで
4か月児健診・股関節脱臼検診
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
乳児一般健康診査
1〜3歳頃まで
1歳6か月児健診
3歳児健診
フッ素塗布
こどもの保健(予防接種など)
予防接種
HPVワクチンキャッチアップ接種償還払いについて
平成19年4月2日〜平成21年10月1日生まれのお子さまの日本脳炎ワクチン接種に関するお知らせ
保育園・認定こども園・幼稚園の利用
令和7年度 保育園・認定こども園の入園案内
令和6年度魚津市保育料について
年度途中入園の予約について
保育園・認定こども園給食のページ
保育園等に関する各種様式
給食だよりのページ
献立のお知らせ
【令和6年能登半島地震】2次避難を検討されている0〜5歳のこどもをお持ちの皆様へ
保育料の無償化について
幼児教育・保育の無償化について
預けるのに困ったときは?
病児・病後児保育 ”キッズベアー”
【令和6年能登半島地震】2次避難を検討されている0〜5歳のこどもをお持ちの皆様へ
ファミリーサポートセンター
児童センター・子育て支援センター
子育て支援センターのびのび
児童センターの親子教室
かもめ児童センター
つばめ児童センター
ひばり児童センター
すずめ児童センター
その他の遊び場
森のあそび場(子どもの自然体験)について
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
埋没林博物館「木っずルーム」のご案内
小学校の入学準備
小学校入学の準備
就学援助(新入学学用品費)の入学前支給について
就学時健診子育て講演会
小学生を支える支援
就学援助制度
放課後児童クラブ(学童保育)【令和6年度の募集は終了しました】
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
ひとり親になったら
ひとり親世帯等のご相談
児童扶養手当
災害による特別児童扶養手当の特例措置について
災害による児童扶養手当の特例措置について
ひとり親家庭などの医療費助成制度
相談したい
家庭児童相談室
赤ちゃんを授かりたい
不妊治療費を助成します
プレ妊活健診について
不育症治療費を助成します
子どもの育ちが気になったら
にこにこ相談会
子育て支援
子育て支援コーディネーターについて
出産・子育て応援事業
親子ほっとステーションあいあいにご相談ください
「子育て応援ガイドブック」を入手しよう
魚津市子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成(妊婦)
魚津市子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成(小学生・中学生)
森のあそび場(子どもの自然体験)について
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
特別児童扶養手当
魚津市子ども・子育て会議
産前産後期間の国民健康保険税の軽減について
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
魚津市おうちで育児応援事業について
こども医療・ひとり親医療受給者対象 装具(コルセット等)、弱視用メガネの助成について
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
HPVワクチンキャッチアップ接種償還払いについて
子どもの権利条例
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
令和3年度から新しい住宅取得支援事業が始まりました
とやま子育て応援団
学び・教育
【参加者募集】教育のあり方 意見交換会
森のあそび場(子どもの自然体験)について
カニロボコン魚津大会ルール
カニロボコン北陸大会
魚津市ものづくり人材育成奨学金
魚津市キッズプログラミングスクール2022
魚津市学校統合に関する保護者意識アンケートを実施しました。
いじめ防止啓発パンフレット
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
魚津市教育振興基本計画
心身に障がいのある方の福祉
第41回魚津市障害者体育大会
特別障害者手当・障害児福祉手当・(経過的)福祉手当
障がい者の福祉ガイド
自動車事故被害者救済制度について
タクシー・ガソリン利用券等の支給
公共料金等の軽減
富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度について
障害者差別解消法について
自立支援医療制度(精神通院医療・更生医療・育成医療)
重度心身障害者等医療費助成事業
魚津市障害者スポーツ競技大会の出場奨励金について
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
障害福祉サービス・障害児通所支援サービスについて
魚津市障がい者虐待防止センターの設置
富山県心身障害者扶養共済制度
障害者福祉手当・障害者等介護手当
補装具費の支給・日常生活用具の交付・住宅改善の経費助成など
高齢者が元気に過ごすために
おむつ等介護用品の支援
魚津市通所型介護予防事業(さんさん介護予防倶楽部)
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
魚津市地域包括支援センター運営協議会
老人クラブ
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
地域ケア会議
いきいき百歳体操
ふれあい・いきいきサロン
サロン出前型介護予防教室
高齢者の生活支援
おむつ等介護用品の支援
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
緊急通報装置の貸与
屋根雪除雪費用の助成
地域ケア会議
配食サービス
寝具クリーニングサービス
日常生活用具の貸与
自立ショートステイ
住宅改善の支援
高齢者の住まい
その他の老人ホーム
養護老人ホーム
軽費老人ホーム
介護が必要な人や家族への支援
おむつ等介護用品の支援
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
在宅要介護高齢者福祉金の支給
家族介護手当
介護家族の集い
認知症の人や家族への支援
認知症の方への見守り事業のご案内(ひとり歩き高齢者等SOSネットワーク事業)
ひとり歩き高齢者等SOSネットワーク事業
ひとり歩き高齢者等賠償責任保険
ひとり歩き高齢者等あんしん見守りシール交付事業(みつかるちゃシール)
認知症介護者サロン
認知症カフェ
認知症初期集中支援チームがサポートします
認知症無料相談会のお知らせ
認知症サポーター養成講座
高齢者の権利を守る
成年後見制度
成年後見人等申立書類一式
日常生活自立支援事業
高齢者の虐待防止について
高齢者の虐待防止について
新しい総合事業
総合事業サービスコード
新しい総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)
地域ケア会議
介護保険とは
高額介護サービス費の算定誤りについて
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出について
介護保険料
令和6年度介護報酬改定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出書及び令和6年度介護職員等処遇改善加算等処遇改善計画書の提出について
新型コロナウィルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取り扱いについて
介護保険サービスを使うには
負担割合証
介護相談員の派遣
介護保険制度について
介護保険サービスの種類
住宅改修費の支給
福祉用具の購入
市内居宅介護支援事業者一覧
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
定期巡回・随時対応型訪問介護介護のご利用について
介護職の方、介護職につきたい方の移住について
【事業者向け情報】居宅介護支援費の算定に係る特定事業所集中減算の取扱いについて
【事業者向け情報】厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護(生活援助)を位置付けるケアプランの提出について
他市町村からの認定調査のご依頼について
要支援者が受ける介護予防サービス
要介護者が受ける介護保険サービス
サービス利用にかかる費用
高額介護サービス費の算定誤りについて
令和6年8月からの入所時の食費、部屋代について(介護保険負担限度額認定申請)
高額介護サービス費
利用額の上限
在宅介護サービス利用者負担助成
社会福祉法人等利用者負担軽減制度
障害者控除の申請
障害者控除の申請
社会福祉
令和6年度 市民後見人養成講座 〜基礎研修・フォローアップ研修〜
第41回魚津市障害者体育大会
骨髄バンクドナー支援助成事業のご案内
令和6年度魚津市障害者就労施設等優先調達方針
帯状疱疹予防接種費用助成事業のご案内
軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付について
要配慮者利用施設の「避難確保計画作成」・「避難訓練」の義務化について
福祉関係への就職を希望している方へ
地域福祉
民生委員・児童委員
第4次魚津市地域福祉計画
生活保護
生活に困っている人へ
休日・夜間の診療
休日・夜間の診療
富山県小児救急電話相談事業(♯8000)
新川医療圏小児急患センター
健康づくり
LINEで最大3回まで応募OK!「ミラたん健康ポイント2024」で、記念品をゲットしよう!
肺がん(結核)検診
がん検診
食卓に野菜を!おいしさ広がる野菜レシピ
がん患者補正具購入費用助成事業のご案内
令和6年度 高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種
【電話リンク】高齢者のインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種の実施医療機関
特定健診実施医療機関
ミラたん健康ポイント 対象施設一覧
骨髄バンクドナー支援助成事業のご案内
熱中症に注意しましょう!
うおづ健康情報Navi!
『運動』による健康づくり
からだよろこぶ飲食店メニュー
特定健診・特定保健指導について
帯状疱疹予防接種費用助成事業のご案内
令和6年度 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種
『健診』による健康づくり
集団がん検診のインターネット申し込み
こころの健康〜ひとりで悩まず、まずは相談してみませんか?〜
自殺予防〜誰も自殺に追い込まれることのない社会を目指して〜
魚津市健康づくりがんばり隊
【終了】令和5年度市民公開講座について
魚津市健康センターからのお知らせ
富山労災病院からのお知らせ
みんなの食育広場♪ 「魚津の野菜で簡単クッキング!」
健康うおづプラス1
健康相談
『食事』による健康づくり
健康づくりウォーキング
魚津の野菜を食べよう大作戦!
学校教育
【参加者募集】教育のあり方 意見交換会
魚津市学校規模適正化推進計画(平成26年3月策定)
第4回魚津市学校教育審議会
第3回魚津市学校教育審議会
第2回魚津市学校教育審議会
第1回魚津市学校教育審議会
魚津市の奨学金制度について
魚津市立学校の教育職員の在校等時間の上限に関する方針の策定について
地域クラブ推進事業(部活動の地域移行)について
就学援助(新入学学用品費)の入学前支給について
令和6年度通学路合同安全点検
魚津市コンベンション開催補助金申請書
魚津市ものづくり人材育成奨学金
就学援助制度
令和5年度通学路合同安全点検
令和4年度通学路合同安全点検
令和3年度通学路合同安全点検
魚津市立小中学校と通学区域について
魚津市立小中学校校歌の動画視聴について
小・中学校、幼稚園耐震化状況
門灯・玄関灯等の点灯で、子どもの安全確保にご協力をお願いします!
通学中の子ども達を見守っていただける方を募集します!
教育委員会
【参加者募集】教育のあり方 意見交換会
魚津市学校教育審議会
魚津市立学校の教育職員の在校等時間の上限に関する方針の策定について
魚津市教育委員会会議定例会及び臨時会
魚津市総合教育会議
教育委員会の事務の点検及び評価結果報告書(令和4年度分)
魚津市教育委員会委員名簿
魚津市教育振興基本計画
食育
保育園・認定こども園給食のページ
食卓に野菜を!おいしさ広がる野菜レシピ
給食だよりのページ
献立のお知らせ
からだよろこぶ飲食店メニュー
学校給食予定献立表
今日の学校給食
全国学校給食週間
給食訪問
地場産物について
給食センターの1日
魚津市「食育推進」のページ
生涯学習
青少年育成県民運動推進指導員
「うおづの社会教育」について
森のあそび場(子どもの自然体験)について
令和7年魚津市二十歳のつどいについて(Q&A)
魚津市少年補導センター
生涯学習教室友の会 (場所:大町コミュニティセンター)
生涯学習教室友の会 (場所:天神コミュニティセンター)
生涯学習教室友の会 紹介
生涯学習教室友の会 (場所:ギャラリー(大海寺野))
生涯学習教室友の会 (場所:新川文化ホール)
生涯学習教室友の会 (場所:加積コミュニティセンター)
魚津歴史民俗博物館
魚津市コンベンション開催補助金申請書
二十歳のつどい実行委員会(旧成人式実行委員会)
井原市友好親善都市児童交流事業
青少年育成魚津市民会議
生涯学習教室友の会 (場所:高齢者いきいきセンター)
生涯学習教室友の会 (場所:新川学びの森天神山交流館)
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
令和2年度活動の様子
青年活動パワーアップ事業
芸術文化
第64回魚津市美術展 作品募集!
魚津市コンベンション開催補助金申請書
第63回魚津市美術展
魚津市民文化祭2023
学びの森音楽祭
第60回記念 魚津市美術展
魚津市民文化祭2020
第59回魚津市美術展
魚津市民文化祭2019
第58回魚津市美術展
魚津市民文化祭2018
第57回魚津市美術展
2017魚津市民文化祭
歴史・文化財
たてもん協力隊に参加された方々(2016年)
たてもん協力隊に参加された方々(2015年)
たてもん協力隊に参加された方々(2014年)
たてもん協力隊に参加された方々(2013年)
魚津歴史民俗博物館
魚津の米騒動ゆかりの地 旧十二銀行米倉庫(米倉)等の見学について
魚津市の文化財リスト
刊行物のご案内
たてもん協力隊に参加された方々(2019年)
たてもん協力隊に参加された方々(2018年)
たてもん協力隊に参加された方々(2017年)
魚津城の戦い
魚津の歴史と文化
博物館
魚津歴史民俗博物館
魚津水族館(水族博物館)
魚津埋没林博物館
図書館
魚津市立図書館
歴史民俗博物館
魚津歴史民俗博物館
スポーツ
片貝山荘
【募集】(仮称)魚津市室内温水プールの愛称を募集します!
第41回魚津市障害者体育大会
【トライ決めた!】パリ2024オリンピック出場 田中笑伊選手 応援ありがとうございました!
ニュースポーツ紹介
スポーツ関連団体等リンク一覧
魚津市コンベンション開催補助金申請書
スポーツ振興くじ(toto)助成金の活用
旧小学校体育施設の利用について
魚津市スポーツ競技大会出場奨励金について
魚津市スポーツ推進審議会について
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
4月1日から公共施設の使用料が変わります
働く
内職相談窓口について
魚津市企業ガイド
魚津市職業能力開発支援事業助成について
富山県最低賃金額について
【魚津水族館でワーケーション】魚(ウオ)ケーションのご紹介
魚津市と富山労働局は「魚津市雇用対策協定」を締結しました!
【労働者・事業主の皆さまへ】令和6年能登半島地震に関わる特別労働相談窓口の開設について
富山県最低賃金【富山労働局ホームページ】
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
雇用安定各種助成金(技能再訓練、障がい者雇用)
企業立地
市内で事業をされる方、働かれる方に対する助成制度のご案内
サテライトオフィス物件一覧
魚津市企業立地助成金
大規模小売店舗立地法
魚津市トライアルオフィスのご紹介 necco(ねっこ)
工場立地法に基づく届出
サテライトオフィス物件情報
サテライトオフィス設置促進助成金
女性活躍推進法について
仕事と不妊治療の両立について
商工業
市内で事業をされる方、働かれる方に対する助成制度のご案内
魚津市企業立地助成金
大規模小売店舗立地法
【事業者向け】魚津市事業承継推進補助金について
魚津市トライアルオフィスのご紹介 necco(ねっこ)
魚津市創業者支援事業助成金のご案内
魚津市ジビエ利用促進事業補助金について【事業者様向け】
【中小企業のみなさまへ】令和6年能登半島地震による被災事業者への県の支援施策について
【中小企業のみなさまへ】令和6年能登半島地震に係る被災事業者への支援施策説明会について(終了しました。)
【労働者・事業主の皆さまへ】令和6年能登半島地震に関わる特別労働相談窓口の開設について
【中小企業のみなさまへ】令和6年能登半島地震による災害に関する特別相談窓口の設置について
【受付終了】令和4年度魚旅キャンペーン(第3弾)
魚津市内の新店舗・新事業所のご紹介
サテライトオフィス物件情報
電子地域通貨「MiraPay(ミラペイ)」(事業者向け情報)
魚津市中小企業等活性化支援事業助成金のご案内
【事業者様向け】感染症拡大防止対策宣言事業所登録について
サテライトオフィス設置促進助成金
空きテナント情報の提供について
魚津市電子地域通貨「MiraPay(ミラペイ)」について
【受付終了】魚津市新しい生活様式を踏まえた経済活動支援助成金について
女性活躍推進法について
仕事と不妊治療の両立について
ものづくりの全国大会等に出場される青年技能者に、激励金を支給します。
融資
制度融資保証料助成等のご案内
セーフティネット保証制度
魚津市の融資制度のご案内
【中小企業のみなさまへ】令和6年能登半島地震による災害に関する特別相談窓口の設置について
富山県経営安定資金経済変動対策緊急融資
ビジネス創造
市内で事業をされる方、働かれる方に対する助成制度のご案内
魚津市トライアルオフィスのご紹介 necco(ねっこ)
魚津市創業者支援事業助成金のご案内
魚津市ジビエ利用促進事業補助金について【事業者様向け】
サテライトオフィス物件情報
サテライトオフィス設置促進助成金
商店街
電子地域通貨「MiraPay(ミラペイ)」(事業者向け情報)
【事業者様向け】感染症拡大防止対策宣言事業所登録について
空きテナント情報の提供について
魚津市電子地域通貨「MiraPay(ミラペイ)」について
商店街お役立ち外部リンク一覧
商店街でのイベント情報
魚津市の商店街 (商店街マップ・アクセスマップ)
農業
土地改良事業一覧(完了後8年未経過)
魚津市ジビエ利用促進事業補助金について【事業者様向け】
農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
多面的機能支払交付金(多面的機能発揮促進事業)について
農道の利用について
人・農地プランについて
サルを目撃したら・・・
ため池ハザードマップ
土地改良事業のご相談について
災害について
農業委員会
令和6年度魚津市農業委員会総会議事録
土地改良事業一覧(完了後8年未経過)
農地を借りたい、貸したい (利用権設定について)
令和5年度魚津市農業委員会総会議事録
農地の適正管理について
農作業標準料金について
魚津市農業委員会「農地等の利用の適正化の推進に関する指針」について
耕作目的での農地の売買・贈与・賃借に関する手続きについて(農地法第3条許可)
令和4年度魚津市農業委員会総会議事録
農地賃借料情報
令和3年度魚津市農業委員会総会議事録
農地を農地以外で利用したい (農地の転用手続)
令和2年度魚津市農業委員会総会議事録
農地の権利を、相続等により農業委員会の許可を受けることなく取得した場合は、農業委員会へ届け出る必要があります。(農地法第3条の3第1項の規定による届出書)
平成30年度魚津市農業委員会総会議事録
農業委員・推進委員引継ぎについて
平成31年度(令和元年度)魚津市農業委員会総会議事録
農振除外について
魚津市農業委員会について
林業
魚津市森林整備計画(魚津市森づくりプラン)変更について
魚津市ジビエ利用促進事業補助金について【事業者様向け】
森林環境譲与税について
魚津市産木材利用促進事業補助金
経営管理権集積計画について(公告)
林道別又僧ヶ岳線の道路情報について
花と緑の銀行魚津支店
森林の土地の所有者届出制度について
水産業
新たに漁業に従事される方を支援します
魚津市ジビエ利用促進事業補助金について【事業者様向け】
船員手帳の申請について
「魚津市3港将来ビジョン・周辺エリア活性化計画」について
「とやま漁業就業ナビ」の運用開始について
水産多面的機能発揮対策事業について
海釣りを楽しまれる方へ
プレジャーボートをお持ちの方へ
魚津寒ハギ(ウマヅラハギ)
入札・契約制度
入札・契約関係要領等
工事入札における予定価格事後公表の試行終了について(R3.10.1〜)
令和7・8年度入札参加資格申請(定期受付)に関するお知らせ
電子契約サービスを導入します
建設工事等における保証証書の電子化について
低入札価格調査対象工事に係る監督体制等の強化に係る運用について
建設工事等における電子契約の導入について
入札の手続き・提出書類等
魚津市建設工事標準請負契約約款(R5.8.22〜)
魚津市土木設計業務等標準委託契約約款(R5.4.1〜)
魚津市建設工事・業務委託の入札における予定価格の公表について
工事・業務関係書類における押印の廃止について
契約の締結手続きについて
少額建設工事等の入札における設計図書配布の試行について(R2.4.1〜))
市請負工事に関する事項
賃金等の変動に対する工事請負契約書第25条第6項(インフレスライド条項)の運用について
「令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価について」の運用に係る特例措置について ほか
「週休2日工事」の試行について(令和6年6月1日〜)
地域建設業経営強化融資制度(〜R8.3.31まで)
建設工事等における提出書類の簡素化について
配置予定技術者の取扱について
現場代理人の常駐義務緩和に関する取扱いについて【H26.11改正】
現場代理人の常駐義務緩和に関する適切な運用について
工事の発注予定等
発注予定工事一覧について
工事成績評定結果
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号及び第4号による随意契約の公表
入札公告・設計図書
条件付き一般競争入札の予定
入札結果
公用車売却に係る一般競争入札の開札結果について(令和6年7月17日開札)
入札結果の公表(令和6年度)
変更契約の公表(令和5年度)
入札結果の公表(令和5年度)
入札結果の公表(令和4年度)
入札結果の公表(令和3年度)
入札結果の公表(令和2年度)
入札結果の公表(平成31年度)
入札参加資格
令和7・8年度入札参加資格申請(定期受付)に関するお知らせ
令和5・6年度入札参加資格者名簿
市内建設業者資格審査格付書
令和5・6年度 入札参加資格申請について(随時受付)
入札参加資格変更届出書(建設工事、測量・建設コンサルタント業務等)
入札参加資格変更届出書(物品・役務等)
広告主募集・ネーミングライツ
魚津市広告事業について
広報・ホームページへの広告募集について
都市計画
緑の基本計画の策定について
魚津駅前広場整備に伴う交通社会実験(第2回)
100円空き家バンクについて
魚津市空家バンク
魚津市空地バンク
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
令和5年魚津市空家実態調査結果
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
危険老朽空家の解体支援(補助金)
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
空家の家財道具等の処分に要する費用を補助します。
魚津市空き家活用コンテスト
社会資本整備計画
地域少子化対策重点推進交付金の活用について
第2次魚津市空家等対策計画(改正)について
魚津市居住誘導区域住宅団地造成支援補助金について
令和3年度から新しい住宅取得支援事業が始まりました
空家等の適正な管理の推進に関する協定(魚津市シルバー人材センター)
第2次魚津市空家等対策計画について
魚津市立地適正化計画の公表と届出制度について
魚津駅・新魚津駅周辺まちづくり基本構想
魚津駅・新魚津駅周辺まちづくり協議会
魚津市の都市計画用途地域について
魚津市パークマネジメント基本方針の策定について
【経田地内】市有地の分譲申込受付
駐車場に関する申請・届出
開発行為許可申請について
空家等の適正な管理について
社会資本整備総合交付金
魚津市の都市計画について(魚津都市計画総括図)
都市景観
屋外広告物について
建築
地震時における木造住宅の倒壊を防ぐため、住宅の耐震化を支援します。
長期優良住宅の認定申請
建築確認申請
100円空き家バンクについて
魚津市空家バンク
魚津市空地バンク
社会資本総合整備計画
令和5年魚津市空家実態調査結果
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
危険老朽空家の解体支援(補助金)
地震発生時の避難路を確保するために、危険なブロック塀等の除却を支援します。
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
空家の家財道具等の処分に要する費用を補助します。
魚津市空き家活用コンテスト
空家等の適正な管理の推進に関する協定(魚津市シルバー人材センター)
大規模盛土造成地の調査結果について
開発行為許可申請について
道路・河川
魚津市道の通行制限について
地域除雪活動☆実践ガイドブックについて
日本風景街道「蜃気楼ロード」
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
公園・霊園
公園の里親を募集しています!
緑の基本計画の策定について
メモリアルパークうおづ(宮津霊園)墓地の使用者募集について
森のあそび場(子どもの自然体験)について
新金屋公園再整備工事について
メモリアルパークうおづ(宮津霊園)地震の被害状況について
片貝山ノ守キャンプ場 インターネット予約のご案内
公園の管理運営方針(公園別マネジメントプラン)について
メモリアルパークうおづ(宮津霊園)について
魚津市パークマネジメント基本方針の策定について
魚津市内の公園について
魚津市の紹介
魚津市の概要
魚津市表彰
友好親善都市・協定締結都市
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
窓口受付時間と庁舎内案内
魚津市名誉市民
市の財政
令和5年度 魚津市の健全化判断比率等を公表します
魚津市の財政状況資料集を公表します
地方創生臨時交付金
入湯税及び引き上げ分の地方消費税が充てられる経費について公表します
地方公会計制度(統一的な基準)による財務書類
行政経営方針
魚津市中期財政計画を公表します
予算について
電源立地地域対策交付金
北陸財務局による財政状況把握ヒアリング結果
市の計画
第5次魚津市総合計画
魚津駅・電鉄魚津駅周辺まちづくり
市政アドバイザー制度
行政経営方針
魚津市地域防災計画
「魚津市水道事業 水安全計画」を策定しました
「魚津市水道事業新水道ビジョン」を策定しました
「魚津市3港将来ビジョン・周辺エリア活性化計画」について
第2次魚津市空家等対策計画(改正)について
魚津市国土強靭化地域計画について
第2次魚津市空家等対策計画について
総合計画・まちづくり
第5次魚津市総合計画
魚津市まち・ひと・しごと創生総合戦略
魚津市自治基本条例の見直しについて
魚津市自治基本条例
魚津市男女共同参画プラン(第4次)YOU&愛 2021〜2025
魚津市地域公共交通網形成計画
魚津市市民参画・協働指針について
福祉保健に関する計画
魚津市高齢者保健福祉計画・第9期魚津市介護保険事業計画
第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画
第7期魚津市障がい福祉計画・第3期魚津市障がい児福祉計画の策定について
第2期いのち支える魚津市自殺対策行動計画
第4次魚津市地域福祉計画
魚津市障がい者基本計画(第4次)
子ども・子育て支援新制度
生活環境に関する計画
第2次魚津市空家等対策計画(改正)について
魚津市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
第2次魚津市環境基本計画
第2次魚津市空家等対策計画について
魚津市耐震改修促進計画
生物多様性うおづ戦略
産業経済に関する計画
「魚津市3港将来ビジョン・周辺エリア活性化計画」について
第3次魚津市観光振興計画
魚津農業振興地域整備計画書
都市整備に関する計画
魚津市橋梁長寿命化修繕計画を作成しました
緑の基本計画の策定について
魚津駅・電鉄魚津駅周辺まちづくり
魚津市幹線道路網計画
社会資本総合整備計画
魚津市立地適正化計画の公表と届出制度について
魚津駅・新魚津駅周辺まちづくり基本構想
魚津駅・新魚津駅周辺まちづくり協議会
魚津市パークマネジメント基本方針の策定について
都市計画マスタープランの策定(改訂)
教育に関する計画
中学校放課後学習教室について
魚津市食育推進計画
第3次魚津市子ども読書活動推進計画
魚津市教育振興基本計画
魚津市いじめ防止基本方針
魚津市学校規模適正化推進計画について
魚津きときとスポーツプラン
パブリックコメント(ご意見募集)
【パブリックコメントは終了しました】第2期魚津市子ども・子育て支援事業計画(素案)について
【パブリックコメントの募集期間は終了しました。】魚津市議会の個人情報の保護に関する条例(案)について
パブリックコメント(ご意見募集)について
「魚津市水道事業 水安全計画」を策定しました
魚津市パブリックコメントの実施について
【パブリックコメントの募集期間は終了しました。】魚津市個人情報保護法施行条例(案)について
「魚津市水道事業新水道ビジョン」を策定しました
行政改革・行政評価
魚津市 オンラインでできる手続一覧
公共施設に係る経費等の「見える化」について
魚津市行財政改革推進委員会
アウトソーシングの推進について
申請書等の押印の義務付け廃止について
行政評価について
情報公開
個人情報保護制度
【パブリックコメントの募集期間は終了しました。】魚津市個人情報保護法施行条例(案)について
行政文書開示請求制度
行政文書・保有個人情報の開示状況
広報広聴
声の広報をお届けしています
記者会見概要(〜2022(R4)年度)
「広報うおづ」はコンビニなどに置いてあります
広報活動
市民意識調査
広聴活動
スマートフォンやタブレット端末で「広報うおづ」が読めます
ホームページリンク集
公共施設
魚津市公共施設等総合管理計画・個別施設計画
公共施設に係る経費等の「見える化」について
魚津市公共施設再編方針について
魚津市行財政改革推進委員会
新庁舎整備について
魚津市公共施設予約システム
市有財産利活用方針を策定しました
公共施設使用料の適正化に関する基本方針を策定しました
その他行政運営に関すること
避難所等公衆無線LANの整備について
行政経営方針
魚津市公共施設予約システム
魚津市公共施設予約システム構築事業プロポーザルの実施について
魚津市からの振込みについて
窓口での手数料・使用料等のキャッシュレス化について
ソフトバンク株式会社との連携協定の締結について
マイナンバーの独自利用事務
マイナンバー(社会保障・税番号)制度について
宝くじについて
マイナンバー(個人番号)をかたる不審な事案について
魚津市ホームページリニューアル業務委託に関するプロポーザルの審査結果について
地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価
電波利用等に関する相談について
市民参画・協働
魚津市市民参画・協働指針(素案)に対するパブリックコメントの結果について
コミュニティセンター施設利用に関する使用料等ついて
うおづまちづくりふれあい講座
地区公民館が「コミュニティセンター」に変わりました!
類似公民館(自治会等の集会所)に対する支援
地域活動に対する支援
地域まちづくり計画について
男女共同参画
令和5年度 女性たちの市政懇談会を開催しました
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
LGBTQ+ (性的少数者) について
魚津市男女共同参画プラン(第4次)YOU&愛 2021〜2025
女性活躍推進計画について
魚津市男女共同参画プラン(第3次)YOU&愛 2016〜2020
国際交流
友好親善都市 チェンマイ市との交流について
国際交流推進員募集について
国際平和
令和5年度 非核平和事業の取り組み
令和4年度 非核平和事業の取り組み
戦後70年記念事業 戦争の記憶伝承事業
非核平和都市宣言
統計
魚津市の人口調べ(住民基本台帳人口)
統計調査員登録制度のお知らせ
魚津市の統計
ふるさと寄附(ふるさと納税)
ふるさと寄附の受付状況
ふるさと寄附をするには
人事
給与・定員などの公表
魚津市特定事業主行動計画
【令和6年度実施】魚津市職員採用試験について(令和7年4月1日採用)
令和6年度 魚津市役所インターンシップ事業の参加案内
魚津市組織機構図
市職員のノーネクタイ等「働きやすい服装」の通年実施について
魚津市役所における障害者活躍推進計画
魚津市定員管理計画
魚津市職員心の健康づくり計画
採用
【令和6年度実施】魚津市職員採用試験について(令和7年4月1日採用)
令和6年度 魚津市役所インターンシップ事業の参加案内
××【事前案内】魚津市職員採用試験について××
監査
監査の概要
選挙
令和6年10月 富山県知事選挙、衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査について
令和6年執行 魚津市議会議員選挙及び魚津市長選挙について
令和6年10月27日執行 富山県知事選挙・衆議院議員総選挙 期日前投票状況
ポスター掲示場の地図について
選挙人名簿の登録と閲覧について
期日前投票について
高等学校等における臨時期日前投票について
投票所及び投票日時等について
不在者投票について
令和6年4月21日執行 魚津市議会議員選挙及び魚津市長選挙 投票結果
魚津市議会議員及び魚津市長選挙の各種様式について
令和6年4月21日執行 魚津市議会議員選挙 投開票速報
令和6年4月21日執行 魚津市議会議員選挙・魚津市長選挙 期日前投票状況【確定】
魚津市長選挙 無投票のお知らせ
令和6年4月21日執行 魚津市議会議員選挙・魚津市長選挙 立候補届出【確定】
立候補予定者事務説明会について
投票所及び投票日時等について
政治活動用事務所の立札・看板等の証票の申請について
候補者等の寄附禁止等について
魚津市議会議員選挙及び魚津市長選挙の日程について
今後の選挙執行予定について
過去の選挙結果について
選挙の種類
選挙管理委員名簿
過去の選挙公報について
検察審査会制度について
在外選挙制度について
選挙権と被選挙権について
裁判員制度について
選挙啓発について
点字投票・代理投票について
よくある質問(選挙について)
魚津市選挙管理委員会
魚津市例規集
魚津市例規集
魚津市公示文書WEB掲示板(告示及び公告)
市議会案内
市議会の役割
市議会のしくみ
市議会の仕事
委員会について
会議日程・結果
魚津市議会日程
質問通告一覧
本会議での審議結果等
意見書・決議
市長提案理由説明
議員の紹介
議長と副議長
魚津市議員議席順名簿
委員会構成名簿
会派別議員名簿
議会だより
議会だより
会議録・中継
市議会会議録
議会中継
インターネット録画配信
情報公開
議員報酬
政務活動費
議長交際費
市議会要覧
【パブリックコメントの募集期間は終了しました。】魚津市議会の個人情報の保護に関する条例(案)について
弔電の自粛について
請願・陳情
請願と陳情
議会改革
議会改革に係る答申
傍聴
議会傍聴アンケート
議会の傍聴
行政視察
行政視察のご案内
市長室へようこそ
【過去の記録】市長と語ろう「市長のタウンミーティング」
市長と語ろう「市長のタウンミーティング」
記者会見概要
市長の部屋
市長プロフィール
市長の主な週間日程
市長交際費
電子ご意見箱「市長への手紙」 参考にさせていただいたご意見等
見る・楽しむ
魚津市イメージキャラクター「ミラたん」のページへようこそ!
令和6年度 水の学び舎ツアー
魚津市でコンベンション【会議や合宿】の開催をお考えの方へ
レンタサイクルを利用しませんか?
第3次魚津市観光振興計画
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
片貝県定公園の案内
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
魚津市観光ポスターを掲示しませんか
洞杉が各種メディアで紹介されています!
美しい魚津の風景写真をご活用ください!
魚津の四季
水循環と自然
令和6年度 水の学び舎ツアー
森のあそび場(子どもの自然体験)について
片貝山ノ守キャンプ場 インターネット予約のご案内
第3次魚津市観光振興計画
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
水の学び舎ツアーガイド 「 うおづ水守(みずもり)」 活躍中!
洞杉が各種メディアで紹介されています!
これまでの水の学び舎ツアーの記録
"水の学び舎"(みずのまなびや)ってなに?
魚津市水循環遺産
海の幸・山の幸・特産品
第3次魚津市観光振興計画
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
魚津バイ飯 市内飲食店や各種イベントで好評販売中!!
りんご・なし・ぶどう
祭り・イベント
魚津市イメージキャラクター「ミラたん」のページへようこそ!
【9/14開催】魚津八幡宮献灯神輿祭り(2024)
第3次魚津市観光振興計画
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
【毎月第2・4日曜日】魚津の朝市
たてもん協力隊に参加された方々(2019年)
たてもん協力隊に参加された方々(2018年)
たてもん協力隊に参加された方々(2017年)
【8月】全日本大学女子野球選手権大会
お宿と飲食店
からだよろこぶ飲食店メニュー
魚津市飲食店デジタルマップを公開しました!
第3次魚津市観光振興計画
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
宿泊施設のご案内
お勧めの観光スポット
観光パンフレット
魚津のことは魚津駅観光案内所で!
【講演会視聴可能】地域で稼ぐ観光を考える〜アフターコロナの観光を見据えて〜
【公表】第3次魚津市観光振興計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果
日本風景街道「蜃気楼ロード」
魚津市周遊ルート(湾岸・田園接続)の完成について
写真で紹介!魚津の観光スポット♪
洞杉が各種メディアで紹介されています!
みなとオアシス/しんきろうロード
魚津の観光スポット
オープンデータ
魚津市オープンデータ
データセット
行政区別人口データ(魚津市オープンデータ)
年齢別人口データ(魚津市オープンデータ)
イベント(魚津市オープンデータ)
公共施設(魚津市オープンデータ)
子育て施設(魚津市オープンデータ)
指定緊急避難場所(魚津市オープンデータ)
AED設置箇所(魚津市オープンデータ)
介護サービス事業所(魚津市オープンデータ)
公衆トイレ(魚津市オープンデータ)
観光施設(魚津市オープンデータ)
医療機関(魚津市オープンデータ)
文化財(魚津市オープンデータ)
公衆無線LANアクセスポイント(魚津市オープンデータ)
バス情報データ(魚津市オープンデータ)
オープンデータ一覧(魚津市オープンデータ)
生活
魚津市新婚ライフわくわく応援補助金について
魚津市ガソリンギフト券配布事業について
ごみ集積場・資源物集積場設置補助金
妊婦・乳幼児
不妊治療費を助成します
新生児聴覚検査費用の助成について
出産・子育て応援事業
魚津市子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成(妊婦)
魚津市子育て新婚世帯移住助成金について
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
魚津市おうちで育児応援事業について
妊産婦さんの健康管理
不育症治療費を助成します
結婚
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市子育て新婚世帯移住助成金について
魚津市男性の育児休業取得促進補助金
教育
魚津市職業能力開発支援事業助成について
就学援助(新入学学用品費)の入学前支給について
魚津市コンベンション開催補助金申請書
魚津市ものづくり人材育成奨学金
就学援助制度
ものづくりの全国大会等に出場される青年技能者に、激励金を支給します。
福祉
おむつ等介護用品の支援
緊急通報装置の貸与
在宅要介護高齢者福祉金の支給
家族介護手当
屋根雪除雪費用の助成
配食サービス
寝具クリーニングサービス
住宅改善の支援
健康
がん患者補正具購入費用助成事業のご案内
魚津市子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成(小学生・中学生)
骨髄バンクドナー支援助成事業のご案内
【国保】生活習慣病ドックの費用を助成します≪追加募集≫
帯状疱疹予防接種費用助成事業のご案内
HPVワクチンキャッチアップ接種償還払いについて
住まい
地震時における木造住宅の倒壊を防ぐため、住宅の耐震化を支援します。
市営住宅と特定公共賃貸住宅の入居者募集(令和6年10月1日日更新)
100円空き家バンクについて
魚津市子育て新婚世帯住宅取得支援補助金について
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
魚津市新婚ライフわくわく応援補助金について
魚津市子育て新婚世帯移住助成金について
令和6年能登半島地震により被災された方へ市営住宅を提供します
危険老朽空家の解体支援(補助金)
地震発生時の避難路を確保するために、危険なブロック塀等の除却を支援します。
空家を購入された方がリフォームする費用に対して補助します。
魚津市産木材利用促進事業補助金
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
空家の家財道具等の処分に要する費用を補助します。
ごみ集積場・資源物集積場設置補助金
まちづくり
コミュニティセンター施設利用に関する使用料等ついて
魚津市居住誘導区域住宅取得支援補助金について
地区公民館が「コミュニティセンター」に変わりました!
類似公民館(自治会等の集会所)に対する支援
地域活動に対する支援
ごみ集積場・資源物集積場設置補助金
しごと
市内で事業をされる方、働かれる方に対する助成制度のご案内
魚津市職業能力開発支援事業助成について
【魚津水族館でワーケーション】魚(ウオ)ケーションのご紹介
魚津市企業立地助成金
制度融資保証料助成等のご案内
魚津市創業者支援事業助成金のご案内
魚津市コンベンション開催補助金申請書
首都圏から魚津市へ転入される方へ移住支援金を助成します!
魚津市中小企業等活性化支援事業助成金のご案内
サテライトオフィス設置促進助成金
雇用安定各種助成金(技能再訓練、障がい者雇用)
ものづくりの全国大会等に出場される青年技能者に、激励金を支給します。
文化・スポーツ
魚津市コンベンション開催補助金申請書
暮らし
住民票の写しや印鑑登録証明書、戸籍の附票などのオンライン請求
まちづくり
コミュニティセンター施設利用に関する使用料等ついて
分類から探す
身近な手続き
保険・年金
相談窓口
上下水道
環境
防災・消防
交通
住宅
税
赤ちゃんがやってくる
すくすく赤ちゃん
子どもを預けたい
遊びに行こう
もうすぐ小学生
一人で悩まないで
子育て・学び情報
障がい福祉
高齢者福祉
介護保険
福祉・生活保護
医療・保健
教育
生涯学習・文化・芸術
スポーツ
労働
商工業
農林水産業
入札・契約
広告主募集
都市整備
市の概要・紹介
財政
計画
行政運営
市民活動
男女共同参画
国際交流・国際平和
統計情報
ふるさと寄附
職員採用・人事
監査
選挙
例規
議会
市長室へようこそ
観光
魚津市オープンデータ
魚津市補助制度・補助金一覧
電子申請ができる手続き