ここから本文です。
2025年6月13日更新
令和7年度の市民税・県民税・森林環境税納税通知書(普通徴収及び公的年金からの特別徴収分)を令和7年6月13日(金)に発送しました。 納税通知書がお手元に届きましたら、内容をご確認ください。※個人情報保護のため税額等の確認に関するご質問に対してお電話ではお答えしておりません。税額等について確認されたい方は、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認ができるものをご持参のうえ、直接窓口へお越しください。 納付方法 普通徴収 年4回に分けて、納付書または口座振替で納めていただく方法年金特別徴収 公的年金から天引きされる方法給与特別徴収 勤務先の事業者(給与支払者)が給料から天引きして納める方法※給与特別徴収の詳細についてはこちらをクリックしてご確認ください。 第1期の納期限は令和7年6月30日(月)です。納付書に記載のある金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所会計課窓口(1階H番窓口)で納付ください。また、スマートフォンアプリでも納付できます。口座振替の方は6月30日(月)に振替しますので、事前に残高のご確認をお願いいたします。詳細な納付方法については、こちらをご確認ください。 期限内納付にご協力をお願いいたします。
令和7年度の市民税・県民税・森林環境税納税通知書(普通徴収及び公的年金からの特別徴収分)を令和7年6月13日(金)に発送しました。
納税通知書がお手元に届きましたら、内容をご確認ください。※個人情報保護のため税額等の確認に関するご質問に対してお電話ではお答えしておりません。税額等について確認されたい方は、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認ができるものをご持参のうえ、直接窓口へお越しください。
普通徴収 年4回に分けて、納付書または口座振替で納めていただく方法年金特別徴収 公的年金から天引きされる方法給与特別徴収 勤務先の事業者(給与支払者)が給料から天引きして納める方法※給与特別徴収の詳細についてはこちらをクリックしてご確認ください。
第1期の納期限は令和7年6月30日(月)です。納付書に記載のある金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所会計課窓口(1階H番窓口)で納付ください。また、スマートフォンアプリでも納付できます。口座振替の方は6月30日(月)に振替しますので、事前に残高のご確認をお願いいたします。詳細な納付方法については、こちらをご確認ください。
期限内納付にご協力をお願いいたします。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1009 FAX:0765-23-1062
このページの作成担当にメールを送る