ここから本文です。
2025年3月15日更新
※意見募集は令和7年3月14日をもって終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。 ================================================= 「魚津市障がい者基本計画(第5次)」について、 皆様からのご意見を募集します。 「魚津市障がい者基本計画(第5次)」は、長期的視点に立ち、本市の障がい者の生活全般にわたる支援を行うための障がい福祉施策に係る総合的な計画として策定するものです。 市民の皆様のご意見等をより反映した内容とするため、多くのご意見、ご提案等をお寄せください。 募集期間 令和7年2月28日(金)〜令和7年3月14日(金) ご意見等を提出できる方 次のいずれかに該当する方です。 @ 魚津市内に住んでいる方 ➁ 魚津市内の事業所、学校等に勤務、通学する方 B 今回の事案に利害関係のある方 ※法人その他の団体としての意見等も可能です。 計画(案)の閲覧、配布及び意見用紙の設置場所 魚津市役所1階社会福祉課(G窓口)、魚津市ホームページ 市内13地区コミュニティセンター、魚津市障害者交流センター ※コミュニティセンター、障害者交流センターでは、閲覧及び意見用紙の配布のみ行います。 計画素案の配布や意見用紙の提出はできません。 意見の提出方法 本ページ下のお問合せ「このページの作成担当へメールを送る」をクリックし、 フォームに氏名、年齢、住所、電話番号、ご意見等を入力し、送信してください。 または「意見等提出用紙」に上記項目を記入の上、郵送、FAX、持参、E‐mailでもご提出いただけます。 ○ 郵送・持参 〒937-8555 魚津市役所社会福祉課福祉係 あて (本庁舎1階G窓口) ○ FAX 0765-23-1055(送付票は不要です。) ○ E-mail 意見等提出用紙に記載のメールアドレスへ送付してください。 注意事項 ・意見提出の際は、氏名、住所等必須事項の記入が必要です。記載のないものは無効とします。 ・記載された個人情報は、魚津市個人情報保護条例に基づき厳重に管理し、ご意見等について確認が必要な場合にのみ利用します。結果を公表する際は、ご意見等の内容のみを公表します。 ・いただいたご意見等に対する個別の回答は行いません。 本ページにおいて、ご意見等に対する検討結果をまとめて公表する予定です。 計画(案)及び意見等提出用紙 ○魚津市障がい者基本計画(第5次)素案(PDF) ○ご意見等提出用紙(PDF)
※意見募集は令和7年3月14日をもって終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。
=================================================
「魚津市障がい者基本計画(第5次)」は、長期的視点に立ち、本市の障がい者の生活全般にわたる支援を行うための障がい福祉施策に係る総合的な計画として策定するものです。 市民の皆様のご意見等をより反映した内容とするため、多くのご意見、ご提案等をお寄せください。
令和7年2月28日(金)〜令和7年3月14日(金)
次のいずれかに該当する方です。 @ 魚津市内に住んでいる方 ➁ 魚津市内の事業所、学校等に勤務、通学する方 B 今回の事案に利害関係のある方 ※法人その他の団体としての意見等も可能です。
魚津市役所1階社会福祉課(G窓口)、魚津市ホームページ 市内13地区コミュニティセンター、魚津市障害者交流センター ※コミュニティセンター、障害者交流センターでは、閲覧及び意見用紙の配布のみ行います。 計画素案の配布や意見用紙の提出はできません。
本ページ下のお問合せ「このページの作成担当へメールを送る」をクリックし、 フォームに氏名、年齢、住所、電話番号、ご意見等を入力し、送信してください。 または「意見等提出用紙」に上記項目を記入の上、郵送、FAX、持参、E‐mailでもご提出いただけます。
○ 郵送・持参 〒937-8555 魚津市役所社会福祉課福祉係 あて (本庁舎1階G窓口) ○ FAX 0765-23-1055(送付票は不要です。) ○ E-mail 意見等提出用紙に記載のメールアドレスへ送付してください。
・意見提出の際は、氏名、住所等必須事項の記入が必要です。記載のないものは無効とします。 ・記載された個人情報は、魚津市個人情報保護条例に基づき厳重に管理し、ご意見等について確認が必要な場合にのみ利用します。結果を公表する際は、ご意見等の内容のみを公表します。 ・いただいたご意見等に対する個別の回答は行いません。 本ページにおいて、ご意見等に対する検討結果をまとめて公表する予定です。
○魚津市障がい者基本計画(第5次)素案(PDF)
○ご意見等提出用紙(PDF)
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1005 FAX:0765-23-1055
このページの作成担当にメールを送る