ここから本文です。
2011年3月22日更新
被保険者が亡くなった場合に必要な手続きと必要なもの @ 亡くなった方の保険証の返還 【必要なもの】 ・後期高齢者医療被保険者証 A 葬祭費支給申請(届出人は葬儀を行った喪主) 【申請に必要なもの】 ・喪主の認印(申請書には喪主の住所、氏名の記入が必要) ・振込先口座のわかるもの(原則喪主名義です、喪主以外の口座を設定しても支給決定 通知は喪主宛に送付されます。) B 口座変更届(相続人用) 【届出に必要なもの】 ・相続人代表者の認印 ・振込先口座のわかるもの ※ 被保険者死亡後に高額療養費等の支給決定があった場合は相続人の方が受取人となり ますので、相続人代表者の方に支給口座をあらかじめ届出して頂きます。
被保険者が亡くなった場合に必要な手続きと必要なもの
@ 亡くなった方の保険証の返還 【必要なもの】 ・後期高齢者医療被保険者証
A 葬祭費支給申請(届出人は葬儀を行った喪主) 【申請に必要なもの】 ・喪主の認印(申請書には喪主の住所、氏名の記入が必要) ・振込先口座のわかるもの(原則喪主名義です、喪主以外の口座を設定しても支給決定 通知は喪主宛に送付されます。)
B 口座変更届(相続人用) 【届出に必要なもの】 ・相続人代表者の認印 ・振込先口座のわかるもの ※ 被保険者死亡後に高額療養費等の支給決定があった場合は相続人の方が受取人となり ますので、相続人代表者の方に支給口座をあらかじめ届出して頂きます。
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1011 FAX:0765-23-1059
このページの作成担当にメールを送る