TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

風しんの追加的対策に係る予防接種について

2025年6月18日更新

全国的な風しんの流行を受け、特に抗体保有率が低い世代の男性は、令和7 年 3 月 31 日まで風しん抗体検査を無料で受け、検査の結果、抗体が不十分と判断された場合、 無料 で予防接種を受けられます。なお、無料で予防接種を受けることができるのは 今回が最後 です。対象の方へは令和7年5月末に案内を発送していますので、そちらをご確認ください。

 

予防接種

 ■ 対象者
  以下の条件を両方満たす方
  @昭和 37 年4月2日から昭和 54 年4月1日までに生まれた男性
     A令和 6 年度末までに受けた 抗体検査の結果が 陰性 で風しんの予防接種を 未接種 の方

 ■ 料金
  無料

 ■ 助成回数
  
1人につき1回

 ■ 接種期限
  令和9年3月31日まで(これ以降の接種は自費になります)

 ■ 接種場所
 
 
市内指定医療機関(お手元の案内をご確認ください)

 ■ 持ち物
  
@マイナ保険証または保険証
   A予診票(案内に同封しています)

※案内を紛失された方は、健康センターまでお問合せください

 

抗体検査

主としてCRS(先天性風しん症候群)の発生予防のため、予防接種が必要である風しん感受性者を効率的に抽出するための抗体検査を、富山県で実施しています。
対象者や検査実施場所、検査料金等は下記URLよりご確認ください。

風しん抗体検査事業(富山県)

 

◆風しんについて(厚生労働省)

お問い合わせは

健康センター 健康づくり係

〒937-0041 魚津市吉島1165 TEL:0765-24-3999 FAX:0765-24-3684

このページの作成担当にメールを送る

関連情報