ここから本文です。
2025年4月14日更新
”富山もっとセレクション”とは 富山県内の企業、団体が自慢の商品やサービスをエントリーして、5月15日〜6月15日に公開される専用フォームで皆様からの投票を募ります。投票数に応じて金賞・銀賞・銅賞が選ばれるほか、本イベントを通じて「富山自慢」を多くの方に知っていただくきっかけとして開催されます。 PDFデータはこちら 商品エントリー(企業・団体向け) 富山もっとセレクションへのエントリーはイベント公式HPからお願いします。HP:https://sites.google.com/view/toyamajiman/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0参加料:無料対象:富山県内の自慢したい商品やサービス(1企業3点まで)条件:「富山県内に製造拠点もしくは店舗(支店も可)があること」または「魅力をアピール・イメージできる商品であること」※暴力団等反社会勢力に属する企業・団体や公序良俗に反する商品・サービスの出店は禁止し、併せて著作権法違反等、法律に抵触する商品・サービスの出品は禁止するものとします。 投票(市民向け) 投票はイベント公式HPからお願いします。※投票フォームは、5月15日にオープン(6月15日まで)します。HP:https://sites.google.com/view/toyamajiman/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0 主催・問い合わせ 公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区 富山ブロック協議会メール:local.potential2025@gmail.com
富山県内の企業、団体が自慢の商品やサービスをエントリーして、5月15日〜6月15日に公開される専用フォームで皆様からの投票を募ります。投票数に応じて金賞・銀賞・銅賞が選ばれるほか、本イベントを通じて「富山自慢」を多くの方に知っていただくきっかけとして開催されます。
PDFデータはこちら
富山もっとセレクションへのエントリーはイベント公式HPからお願いします。HP:https://sites.google.com/view/toyamajiman/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0参加料:無料対象:富山県内の自慢したい商品やサービス(1企業3点まで)条件:「富山県内に製造拠点もしくは店舗(支店も可)があること」または「魅力をアピール・イメージできる商品であること」※暴力団等反社会勢力に属する企業・団体や公序良俗に反する商品・サービスの出店は禁止し、併せて著作権法違反等、法律に抵触する商品・サービスの出品は禁止するものとします。
投票はイベント公式HPからお願いします。※投票フォームは、5月15日にオープン(6月15日まで)します。HP:https://sites.google.com/view/toyamajiman/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0
公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区 富山ブロック協議会メール:local.potential2025@gmail.com