TRANSLATION
  • 文字サイズ変更
  • 文字を大きくする
  • 文字を標準にする
  • 背景色の変更
  • 背景色黒
  • 背景色青
  • 背景色黄色
  • 背景色白
  • サイトマップ
  • TRANSLATION
暮らし・手続き
子育て
健康・福祉
教育・文化・スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
観光

(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)の設立に向けて

2025年3月4日更新

 魚津市では、令和4年3月に策定した「第3次魚津市観光振興計画(令和4年度〜令和8年度)」に基づき、「地域で稼ぐ」ことを主眼に置いた観光施策を強く推進していくこととしています。

 この「地域で稼ぐ」観光を達成するための最重点施策として、魚津市が一体となった強力かつ持続的な観光推進体制の構築に取り組むこととしており、この度、魚津市の観光振興の舵取り役を担う組織として「(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)」の設立に向け、組織の目的や役割、体制等について具体的な検討を行います。

  令和6年8月21日より、「(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備会」と「(仮称)魚津まちづくり会社設立準備委員会及び準備部会」を「(仮称)魚津DMO・まちづくり会社設立準備委員会」に変更し、「(仮称)魚津DMO・まちづくり会社」の設立に向け、検討を行っています。

 なお、令和7年1月14日に開催いたしました(第3回)(仮称)魚津DMO・まちづくり会社設立発起人会におきまして、これまで使用してきました設立会社の名称を「(仮称)魚津観光まちづくり株式会社」に変更することといたしましたので、今後は変更後の名称を使用します。

(仮称)魚津観光まちづくり株式会社の設立に向けての準備・取組みについてはこちらから
◆(仮称)魚津観光まちづくり株式会社の事業統括マネージャーを募集しています。詳しくはこちらから
◆(仮称)魚津観光まちづくり株式会社設立に向けた出資者を募集しています。詳しくはこちらから

◆令和7年度のスケジュール(案)
 令和7年4月〜6月  会社設立準備
 令和7年6月中旬頃  会社創立総会
 令和7年7月〜    会社業務開始

  

第2回(仮称)魚津DMO・まちづくり会社設立準備委員会 

1 日時 2024年12月23日(月) 14:00〜15:30
2 場所 魚津市役所 3階 第4・5・6会議室
3 内容
  報告事項
  (1)これまでの経緯と取組み
  (2)DMOワーキンググループによるワークショップについて
  協議事項
  (1)事業計画(案)について
      DMO収益事業(案)
      DMO収益事業(収支計画)(案)
    (仮称)魚津DMO・まちづくり会社事業計画(案)
    (仮称)魚津DMO・まちづくり会社収支計画(案)
  (2)今後のスケジュール(案)について
  (3)地域おこし協力隊の募集について

 4 設立準備委員会委員
設立準備委員会名簿

 5 会議記録簿
会議記録簿

 

第1回(仮称)魚津DMO・まちづくり会社設立準備委員会 (令和6年度)

1 日時 2024年10月21日(月) 14:00〜16:00
2 場所 魚津市役所 3階 第4・5・6会議室
3 内容
  報告事項
  (1)これまでの経緯と取組み
  (2)設立準備委員会について(役割等)
  確認事項
  (1)事業計画(案)について
  (2)設立趣意書(案)について
  (3)今後のスケジュール(案)について

 4 設立準備委員会委員
設立準備委員会名簿

 5 会議記録簿
会議記録簿

 

(仮称)魚津DMO・まちづくり会社設立準備セミナー (令和6年度)

1.日時  2024年8月26日(月) 14:00-17:00
2.場所  魚津商工会議所5階 研修室
3.内容
 (1)基調講演 「まちづくり会社と、まちの賑わい創出(まちづくり)について」
 【講師】
  株式会社金沢商業活性化センター 常務執行役員 本 泰輔氏
 (2)パネルディスカッション 「DMOとまちづくり会社の機能を併せ持つ組織について」
 【パネリスト】
 (株)金沢商業活性化センター常務執行役員 本 泰輔氏
 (公社)とやま観光推進機構 観光地域づくりマネージャー兼CMO 吉田 秀政博士
  魚津市長 村椿 晃
 【コーディネーター】
  株式会社ジェック経営コンサルタント代表取締役社長 山瀬 孝氏
4.アンケート結果
 ・アンケート結果

 

第3回(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備会 (令和6年度)

1 日時 2024年7月26日(金) 10:00〜11:30
2 場所 魚津市役所 2階 第1会議室
3 内容
  報告事項
  (1)これまでの取組み
  (2)第2回設立準備会(R6.2/29)の振り返り
  (3)7/9(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備シンポジウムについて
  協議事項
  (1)統合(案)について
  (2)役割(案)について
  (3)組織体制・実施予算(案)について
  (4)設立準備委員会(案)について
  その他
  
・今後のスケジュール(案)
  ・発起人会について

4 会議資料
会議次第等

5 会議記録簿
会議記録簿

  

(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備シンポジウム (令和6年度)

1.日時  2024年7月9日(火) 10:00-12:00
2.場所  魚津埋没林博物館 研修室
3.内容
 (1)DMO設立にむけたこれまでの取り組みに関する報告
 (2)基調講演 「岩手県の地域DMO「かまいしDMC」の事例研究 〜先行モデルを地域に当てはめてみよう〜」
 【講師】
 (株)かまいしDMC 代表取締役 河東英宜氏
 (3)トークセッション 「賑わい創出から考える『観光』と『まちづくり』」
 【パネリスト】
 (株)かまいしDMC 代表取締役 河東英宜氏
 (公社)とやま観光推進機構 観光地域づくりマネージャー兼CMO 吉田秀政博士
4.アンケート結果
 ・アンケート結果

 

第2回(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備会 (令和5年度)

1 日時 2024年2月29日(木) 16:00〜17:30
2 場所 魚津商工会議所 5階 研修室
3 内容
(1)第1回設立準備会の振り返り
(2)設立に向けたスケジュール(見直し案)
(3)組織体制(案)、役員体制(案)、事業計画(案)

4 会議資料
会議次第等
資料@_第1回設立準備会の振り返り
資料A_設立に向けたスケジュール(見直し案)
資料B_組織体制(案)、役員体制(案)、事業計画(案)
資料C_(参考資料)全国の観光地域づくり法人(DMO)の現状・課題

5 会議記録簿
会議記録簿

  

第1回(仮称)魚津市観光地域づくり法人(DMO)設立準備会 (令和5年度)

1 日時 2023年10月30日(月) 16:00〜17:30
2 場所 魚津市役所 4階 第1委員会室
3 内容
(1)観光地域づくり法人設立の趣旨
(2)昨年度事業の振り返り
(3)観光地域づくり法人設立に向けた検討事項
(4)今後の流れ、検討事項

4 会議資料
会議次第等
資料@_観光地域づくり法人設立の趣旨
資料A_昨年度事業の振り返り
資料B_観光地域づくり法人設立に向けた検討事項
資料C_今後の流れ、検討事項

5 会議記録簿
会議記録簿

  

これまでの観光推進体制の構築にかかる取組み

「観光地域づくりセミナー」の開催について((令和4年(2022年)度))

お問い合わせは

商工観光課 観光戦略係

〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1025 FAX:0765-23-1060

このページの作成担当にメールを送る

関連情報