ここから本文です。
2025年5月17日更新
今年で5回目!ミラたんカップボッチャ大会を11月23日(日)に開催します。 初のありそドームアリーナ開催! ボッチャ、魚津市でも人気のユニバーサルスポーツです。本市出身の藤井友里子選手がパリパラリンピックにも出場したことでも知られています。 今年は、日本ユニバーサルボッチャ連盟と共同開催し、講師の先生をゲストとしてお招きします! 初めての方や初心者の方でも大丈夫!だれでもできるスポーツでありながら、戦略がものを言う奥が深いボッチャを体験してみませんか? 開催日 令和7年11月23日(日)受付8:00〜 開会式8:30〜 会場 ありそドーム アリーナ チーム編成 1チーム 2〜6名 チーム編成は、年齢、性別、ボッチャの経験、障がいの有無等の制限なし 申込方法 参加申込書に必要事項を記入し、メール・FAX・持参等にて下記提出先に提出してください。また、Web申込みも可能です。下記をクリックするか、二次元バーコードを読み取ってください。 web申込はこちらから (別ウィンドウで開きます) 実施要項・参加申込書等は下記よりダウンロードできます。 〇実施要項〔PDF〕 〇参加申込書〔docx〕 〇大会申し合わせ事項〔PDF〕 〇チラシ〔PDF〕 提出先 魚津市教育委員会生涯学習・スポーツ課 スポーツ係 電 話 0765-23-1046 FAX 0765-23-1052 メール sports@city.uozu.lg.jp
今年で5回目!ミラたんカップボッチャ大会を11月23日(日)に開催します。
初のありそドームアリーナ開催!
ボッチャ、魚津市でも人気のユニバーサルスポーツです。本市出身の藤井友里子選手がパリパラリンピックにも出場したことでも知られています。
今年は、日本ユニバーサルボッチャ連盟と共同開催し、講師の先生をゲストとしてお招きします!
初めての方や初心者の方でも大丈夫!だれでもできるスポーツでありながら、戦略がものを言う奥が深いボッチャを体験してみませんか?
令和7年11月23日(日)受付8:00〜 開会式8:30〜
ありそドーム アリーナ
1チーム 2〜6名
チーム編成は、年齢、性別、ボッチャの経験、障がいの有無等の制限なし
参加申込書に必要事項を記入し、メール・FAX・持参等にて下記提出先に提出してください。また、Web申込みも可能です。下記をクリックするか、二次元バーコードを読み取ってください。
web申込はこちらから (別ウィンドウで開きます)
実施要項・参加申込書等は下記よりダウンロードできます。 〇実施要項〔PDF〕
〇参加申込書〔docx〕
〇大会申し合わせ事項〔PDF〕
〇チラシ〔PDF〕
〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1046 FAX:0765-23-1052
このページの作成担当にメールを送る