ここから本文です。
2025年7月25日更新
UO!SPO! ―Pana Festa 2025― 魚津市とパナソニックスポーツ梶i旧パナソニック株式会社企業スポーツセンター)は、青少年の健全育成、地域におけるスポーツ振興、地域の活性化及び地域経済の発展に向けて連携協力するための協定を締結しています。この協定に基づき、パナソニック株式会社に所属する企業チーム(野球、バレーボール、ラグビーなど)の選手を講師に、小中学校の児童生徒やスポーツ少年団、部活動を対象としたスポーツクリニックなどを開催しています。 パナソニック野球部ベースボールクリニック 開催時期未定 【7月25日更新】 埼玉パナソニックワイルドナイツ ラグビークリニック 埼玉パナソニックワイルドナイツの選手によるラグビークリニックは今年で9回目。 連携協定を締結する前から続いている取り組みです。 今年の講師には竹山晃暉選手、古畑翔選手、矢崎誠コーチの3名がお越しになりました。 竹山選手、古畑選手はワイルドナイツのトップ選手としてご活躍され、矢崎コーチはトレーナー兼通訳としてワイルドナイツをサポートされています。 初日は経田小学校の3・4年生を対象に、交流給食とラグビー体験教室を実施しました。 給食でエネルギーをチャージして、パスリレーやリフトアップ体験などを行いました。 限られた時間ではありましたが、男子女子関係なく、とても楽しんでもらえたようです。 2日目、3日目は桃山運動公園を会場に小学生から社会人まで幅広い世代を対象にクリニックを開催しました。 市内外からたくさんの子どもたちが集まり、トップ選手からの直接指導を受けました。 とても暑い日でしたが、参加者は暑さも忘れるくらい真剣にクリニックを受講していました。【開催期間】7月18日(金)〜20日(日)【開催場所】経田小学校 体育館、桃山運動公園陸上競技場及び運動広場 【7月1日更新】 パナソニックパンサーズ バレーボールクリニック 大阪ブルテオンの選手・OBを講師に開催するバレーボールクリニックは今年で5回目。 今年のクリニックには、池城浩太朗選手、竹内慶多マネージャー、OBの山添信也氏の3名にお越しいただきました。 池城選手は2023-24シーズンに入団した若手選手です。 竹内マネージャーは2024-25シーズンで現役引退後はマネージャーとしてチームを支えています。 山添氏は2019-20シーズンで現役引退後社業に専念する傍らバレーボールの普及活動にも取り組まれています。 初日の21日(土)は中学生(ファンバレーボールトヤマ)、2日目の22日(日)は小学生(市内スポーツ少年団)を対象として、両日クリニックの前半はトスやレシーブの反復練習、後半はゲーム形式の練習を通じてトップ選手からの指導を受けました。受講者たちにとって、トップ選手の技術を間近に見ることのできる貴重な体験となりました。 【開催期間】6月21日(土) 〜 6月22日(日)【開催場所】魚津市立西部中学校 体育館
魚津市とパナソニックスポーツ梶i旧パナソニック株式会社企業スポーツセンター)は、青少年の健全育成、地域におけるスポーツ振興、地域の活性化及び地域経済の発展に向けて連携協力するための協定を締結しています。この協定に基づき、パナソニック株式会社に所属する企業チーム(野球、バレーボール、ラグビーなど)の選手を講師に、小中学校の児童生徒やスポーツ少年団、部活動を対象としたスポーツクリニックなどを開催しています。
開催時期未定
【7月25日更新】
埼玉パナソニックワイルドナイツの選手によるラグビークリニックは今年で9回目。 連携協定を締結する前から続いている取り組みです。 今年の講師には竹山晃暉選手、古畑翔選手、矢崎誠コーチの3名がお越しになりました。
竹山選手、古畑選手はワイルドナイツのトップ選手としてご活躍され、矢崎コーチはトレーナー兼通訳としてワイルドナイツをサポートされています。 初日は経田小学校の3・4年生を対象に、交流給食とラグビー体験教室を実施しました。 給食でエネルギーをチャージして、パスリレーやリフトアップ体験などを行いました。 限られた時間ではありましたが、男子女子関係なく、とても楽しんでもらえたようです。
2日目、3日目は桃山運動公園を会場に小学生から社会人まで幅広い世代を対象にクリニックを開催しました。 市内外からたくさんの子どもたちが集まり、トップ選手からの直接指導を受けました。 とても暑い日でしたが、参加者は暑さも忘れるくらい真剣にクリニックを受講していました。【開催期間】7月18日(金)〜20日(日)【開催場所】経田小学校 体育館、桃山運動公園陸上競技場及び運動広場
【7月1日更新】
大阪ブルテオンの選手・OBを講師に開催するバレーボールクリニックは今年で5回目。 今年のクリニックには、池城浩太朗選手、竹内慶多マネージャー、OBの山添信也氏の3名にお越しいただきました。 池城選手は2023-24シーズンに入団した若手選手です。 竹内マネージャーは2024-25シーズンで現役引退後はマネージャーとしてチームを支えています。 山添氏は2019-20シーズンで現役引退後社業に専念する傍らバレーボールの普及活動にも取り組まれています。
初日の21日(土)は中学生(ファンバレーボールトヤマ)、2日目の22日(日)は小学生(市内スポーツ少年団)を対象として、両日クリニックの前半はトスやレシーブの反復練習、後半はゲーム形式の練習を通じてトップ選手からの指導を受けました。受講者たちにとって、トップ選手の技術を間近に見ることのできる貴重な体験となりました。
【開催期間】6月21日(土) 〜 6月22日(日)【開催場所】魚津市立西部中学校 体育館
〒937-0066 魚津市北鬼江313-2 TEL:0765-23-1046 FAX:0765-23-1052
このページの作成担当にメールを送る