ここから本文です。
2025年1月20日更新
※ 定員に達したため、受付は終了しました。 スノーシューをはいて、桃山の冬の森を探検してみよう! 日時 令和7年2月1日(土) 9:30集合 10:00〜11:30場所 魚津桃山運動公園人数 15名程度(先着順)対象 年長〜小学生(5歳〜12歳)と保護者参加費 一人500円内容 冬の森の散策と雪あそび服装、持ち物 動きやすく汚れてもいい服装、防寒着(スキーウェアなど防水仕様のもの)、帽子、手袋、 長靴またはスノーブーツ、飲み物、おやつ、着替え、サングラス(必要な方) ※スノーシューとストックは貸し出します(自分のものを使用でも可)。 スノーシューは大人用と子ども用(靴サイズ24cm以下、体重40kg以下対応)を用意しています。 申し込みの際にそれぞれ必要な数をお知らせください。※参加者の方には、集合場所など詳細について後日お知らせいたします。※開催当日が雨天や積雪がない場合は中止となります(前日判断)。お申し込みは、申込フォームからお願いいたします。電話、FAX、メールでも受け付けます。住所、電話番号、参加者氏名、お子様の年齢、スノーシュー貸出しの要・不要をお知らせください。参加受付期間:令和7年1月6日(月)〜1月24日(金)※定員に達したため受付は終了しました
※ 定員に達したため、受付は終了しました。
スノーシューをはいて、桃山の冬の森を探検してみよう!
日時 令和7年2月1日(土) 9:30集合 10:00〜11:30場所 魚津桃山運動公園人数 15名程度(先着順)対象 年長〜小学生(5歳〜12歳)と保護者参加費 一人500円内容 冬の森の散策と雪あそび服装、持ち物 動きやすく汚れてもいい服装、防寒着(スキーウェアなど防水仕様のもの)、帽子、手袋、 長靴またはスノーブーツ、飲み物、おやつ、着替え、サングラス(必要な方)
※スノーシューとストックは貸し出します(自分のものを使用でも可)。 スノーシューは大人用と子ども用(靴サイズ24cm以下、体重40kg以下対応)を用意しています。 申し込みの際にそれぞれ必要な数をお知らせください。※参加者の方には、集合場所など詳細について後日お知らせいたします。※開催当日が雨天や積雪がない場合は中止となります(前日判断)。お申し込みは、申込フォームからお願いいたします。電話、FAX、メールでも受け付けます。住所、電話番号、参加者氏名、お子様の年齢、スノーシュー貸出しの要・不要をお知らせください。参加受付期間:令和7年1月6日(月)〜1月24日(金)※定員に達したため受付は終了しました
〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1 TEL:0765-23-1004 FAX:0765-23-1092
このページの作成担当にメールを送る